• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月16日

南部の火祭り 報告書w

南部の火祭り 報告書w  『8月15日に行われる夏の一大風物詩「南部の火祭り」は盆の送り火と川供養の奇祭であると同時に稲を病害虫から守るための虫送りの意味も込められていると云います。
 オープニングを飾る「投松明」、「大松明」の炎が仏様の道明かりとなり「灯篭流し」が厳かに行われます。
 一斉に点火される「百八たい」が富士川の両岸で燃え上がると、祭りはクライマックスを迎えます。』

と言うことで…写真の炎の塊は、

 『大松明は町内各寺院から古くなった塔婆を集め、積み重ねて山となし、大松明に仕上げたものである。僧侶による読経のなか、点火され、煌々と照らす塔婆の炎と低く流れる読経が闇の川辺に幽玄な響きをもたらしていく。』

だ、そうですw

ちなみに、写真の右上に写っている小さい松明(実際は十分大きいけど)と花火ですが…

 『百八たいはもともと仏教の「百八煩悩を絶つ」ということに由来しているといわれ、富士川の両岸約2kmに百八つ、円錐形のたき木の山を作る。
 夜8時、富士川原に静寂が戻ると、一斉に点火され、百八つのかがり火は一度に燃え上がり、川原は勿論のこと、近くの山や空も真赤に染めて、焔は川面に映り、2倍の焔となって辺りを火の海の饗宴に包んでいく。
折から打ち上げ花火の連発と相まって、天と地も絢爛豪華に彩られていく。』

とのこと。

まったく、自分で文章を作ってませんが…


あの、山間の狭いところでの2尺玉は感動モノでした。
それだけではなく、尺球も15連発!!

1時間で1万発というから、なかなかのボリュームでした。

次回は、20回記念だそうで…楽しみです。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/08/16 10:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年8月16日 12:24
その勢いで日本中の花火大会を回ってください(笑)
コメントへの返答
2006年8月17日 12:17
県内でも難しいのに…(^^;;
2006年8月18日 0:41
おおっ♪w(゜o゜)w

盛大で勇壮的なお祭りなのですね♪
知りませんでした。
来年は是非行って直接この目で
見てみたいです♪

次回は20回記念ですか♪
とても楽しみです♪
コメントへの返答
2006年8月18日 19:08
じゃあ、来年は「南部の火祭り 20回記念オフ」でも開催しますか(笑)

プロフィール

「怒っています http://cvw.jp/b/126395/47582986/
何シテル?   03/10 18:02
今の旬はKSR110

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HG21S ルームランプ本体の取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:57:54
ジーユニット アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 18:11:09
[ヤマハ マジェスティ125] 電圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 13:36:24

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ (スズキ エブリイ)
平成28年12月23日納車
スズキ セルボ スズキ セルボ
納車待ちって所有形態があるのにビックリ! 放置しまくって、土に還りそうなカプチーノを売っ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ストマジ 2とイレカエ 小型AT免許しか持ってないけど、なんとなくギアをガチャガチャして ...
日産 セレナ 日産 セレナ
納車前:外観も何も見る前に契約済み。 側面はC27と変わらず? 顔は・・・好きじゃないw ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation