• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

北海道ドライブ 4日目

北海道ドライブ 4日目 13日、疲れが溜まっていたのか6時間きっかり寝ました。
7時頃に起きて準備して8:44に出発・・・遅っ!!
富良野市を南下して38号ではなく、かなやま湖ルートで
帯広へ、だって38号だとダム1個しかCPがないんだもん^^
TOP画像は途中で寄った金山ダムです。
いや~朝からいい天気だなぁと思っていたら
途中の電光掲示板に「石狩峠 霧走行注意」
とか表示されてて、こんな天気良いのに
ホントかなぁ?と思いながら進んでいったら
あれれ?なんか雲行きが怪しい?ガスってきた?

実際はこれより視界悪かったです。いや~さすが山の天気はコロコロ変わるんですね~

サホロリゾートスキー場にて動物園バッジGET!
いや~ここの駐車場の入り口の段差、愛車じゃ無理でした。これで何度目だろう?
つくづくレンタカーで良かったなぁと思いました、毎度のことながら。

その後南下していきまして、十勝国道38号。地図上で見ても真っ直ぐですが

ほんと何処まで走っても真っ直ぐな道路でしたね~
動物とかの危険がなければアクセル踏みこんで最高速で走ってみたいですね~
十勝清水ICから高速に乗って足寄まで。北の方に道の駅があるのでそこまで行く予定。
行ってみたらCPが2つ獲れた?なんだ?と思って確認したら駅でした。足寄駅。
う~ん、線路なんて見かけなかったなぁ。とりあえず道の駅「あしょろ銀河ホール21」で休憩。
ここ、松山千春さんの歌碑があったり、ラワンぶきを持ってる写真があったり
なんかあるのかぁ?と思いました。後から調べたら出身地なんですね~
ここでハイドラの地図を眺めました。

道の駅足寄の上に青い線で囲った部分10ヶ所のCPがあるんですよね~
紫の線で囲った部分は後日周る予定に入ってるんですけど10ヶ所・・・勿体無い。
と急に思ってナビでルート計算してみたら往復で4時間・・・う~ん、飛ばして3時間?
行ってみるか~って事で予定変更。急遽北上する事にしました。
時間もないので飛ばし気味で~・・・アレ?チェックポイント通り過ぎてる?なんで?
と思って地図拡大してみたら結構道路と離れてる?あれれ?なんか嫌な予感が。
その後も~道路走っただけじゃ獲れない感じというかCPに行くであろう道狭い。
草が生い茂ってる。それを見てさすがに諦めて引き返しました。
いや~レンタカーでも入るのを躊躇してしまう道だったので、これ以上北上しても稼げないなと。

途中で入っていけそうな所があったの行ってみたらありました、駅が。
予想通りというか、なんとなく分かってはいましたけど廃線した路線だったんですね~
引き返してる途中でレー探が「怪しいレーダー波です」と言ったので何かなぁ?
と思ったらパトカー張ってました。いや~なんだかんだ言って役に立ちますね~


結局戻ってくるまで1時間、無駄足でした。まあ1個は獲れたんですけど効率悪っ!
戻ってくる時に気が付きました、足寄駅。道の駅の隣にあったんですね~気付かなかった。

暫く自分の前を走ってたランクル、信号待ちで止まったのでよくよく見たら、
「へ~ハイブリッドなんだぁ?」しかし、なんか違和感が。発進時に黒い黒煙をブワッ!っと
ぜってーハイブリットちゃうやん^^騙されました(笑)
その後予定通り南下していき


高島駅跡、駅舎自体ありませんでした。なるほど~2006年に廃線になったのかぁ
帯広市内に入ったら人通りが多くてビックリ。よく見たら警備員?いや交通整理の人だ。
なにかと思ったら・・・

ああ~花火大会なんですね~道も渋滞していて最悪だ。
とりあえず道の駅おとふけまで行って休憩。ここで少し考えた。
さすがに駅前は混んでるだろうなぁ。帯広駅・西帯広駅を獲る予定でしたが却下。
おびひろ動物園だけ獲ってずらかろう^^途中で柏林台駅は獲れました、ラッキー^^
花火を観ようなんて気はサラサラなく、とかち帯広空港へ。

この時点で18時。十勝スピードウェイに向かいます。
途中でパラパラ雨が降ってきて霧も出てきて視界が悪い中、3桁まではいかないけど
結構なスピードで走行。いや~前にもいるけど後ろからも来てるんでスピード落とせない。
道の駅さらべつってサーキットの隣にあるんですけど車1台しか止まってなくて不気味な感じ。
そそくさと後にしてサーキットへ。と言ってもCPの印に近い側道ですけど。
いや~霧が濃くって真っ暗で何か出てきそうでメッチャ怖かった;;
その後南下して道の駅コスモール大樹にて本日終了。寝たのは0時過ぎでした。

今日もまた全然進んでませんね~原因はわかってます。スマホアプリのカードゲームです。
これに3週間くらいまえからハマってます。
まあ課金はしてないのでハマってると言えるか微妙ですけど。
で、休憩時間にこれやってるんです。なのでいつもより休憩時間が長い。
よって距離が稼げてないんですよ。北海道まで来て何やってるんだって感じです。
しかし良く出来てますね~カードを集めて、
カードを使ってカードを強化してクエストを攻略していく。
クエストを進めるにはHPを消費していくんだけど、HPの消費=経験値になっていて
やればやるほど強くなるシステム。まあこれはどのRPGゲームでも同じですけど。
でHPが0になるとやることなくなって、全回復するまで3時間くらいかかると。
回復アイテムがあるんだけど数が限られてて無くなったら課金で購入。
強いカードは課金でガチャを回して運が良ければ貰えると。
たぶん他のカードゲームも基本的には同じ感じなんでしょうね~
他のプレーヤーの動向とかイベントでの自分の順位とかもリアルタイムで分かるので
まあそこら辺も面白いんでしょうけど・・・ほんと、何やってるんだろう><
これやってなきゃ走行距離は1割、いや2割は確実に増えてるはずなんですけどね~
ブログ一覧 | ハイタッチドライブ | 日記
Posted at 2013/08/26 01:13:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年8月26日 9:32
足寄駅… 懐かしい
私が道内にいた頃は、まだ3セクが存命でディーゼルがコトコト走っていました。

北海道は必死扱いて走ると、鹿か熊か白黒自動車にブチあたるので、休み多めでまったり走るのがよいですよw
コメントへの返答
2013年8月26日 12:21
こんにちは~^^

今回は鹿にも熊にも逢えませんでした><
パンダは2回ほどヤバいと思うことが
あったけど見逃してくれたようです。
CP狙いだと先を急いじゃいますね~
2013年8月26日 12:51
「銀さん、ぬぅわにやってるんですかぁー」( ̄0 ̄)「北海道が!北海道がもったいなさすぎるぅーーー」(T-T)

というのが、一番の本音。

まっかなりのロングドライブですからね。リラックスできるものをやるというのも手ですよね。

それと、北海道の真っ直ぐな道、凄い懐かしいです。そして、その感覚に馴染んで茨城に帰ってくると「なんで、こんなに遅いんだよ!」という、アブナイ感覚になったのを記憶しています。
コメントへの返答
2013年8月26日 19:26
こんばんは~^^

我ながらアホだなぁとは思いますけどね。

北海道帰りの翌日、退勤時に皆なんで
こんなにゆっくり走ってるんだぁ~?
と不思議に思いながら追走してました。
あと2、30㎞プラスしてイケるんじゃね~?
ってな感覚で(笑)
2013年8月26日 15:18
北海道でカードゲームですかwww 場所問いませんね(爆)
僕は得意のファイナルファンタジーは耐久中は封印しております(;゚∀゚)・;:‘.グハッ

しかし改めて北海道広いっすね~。面積対CPを考慮すると、北海道は意外と効率悪いのかも知れませんね(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2013年8月26日 19:30
こんばんは~^^

何処に行ってもマイペースなもので(笑)

でもカードケームは今日を持って卒業?します。
ぶっちゃけ、こんなんやってるんだったら
PS3とかで遊んでたほうが有意義ですからね。
そういったゲームやった事ない人なら
満足するかもしれませんけど
自分にとっては物足りないっすね。

ですね~札幌以外は稼げないです。
それでも行く価値は十二分にありますね~
ほんと走っていて楽しいです。
マイカーなら更に楽しいことでしょう。
2013年8月30日 7:32
こんにちはー!
レー探がちょっと気になっちゃいました。どちらの製品をお使いですか?気になるー!
コメントへの返答
2013年8月30日 12:49
こんにちは~^^

知ってる人は知っている、
ユピテルの霧島レイたんです。
今朝も、10,52~ヘルツの~
と言って、10秒後位に
パンダとすれ違いました。
意外とレー探使えます^^

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 49万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation