• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月10日

ハイパーミーティング2018 in AUTOPOLIS限定バッジ獲得ドライブ

ハイパーミーティング2018 in AUTOPOLIS限定バッジ獲得ドライブ 9月2日、先月注文して在庫切れだった
ソニーのBluetoothスピーカー。
入荷は9月中旬との事だったが
今日発送して明日到着と連絡あり。

3日、仕事から帰るとSRS-XB31が到着してました。
まあこれは自分用じゃなく親父用なんですけどね。
3WのコンパクトなBluetoothスピーカーは
以前屋外で使うのに購入してるんですけど
これで大きな音を出すと音割れを起こすので
室内で音楽を聞くために検討していたようです。
少し前に値上がりして下がるのを待ってたとの事で自分もチェックしてたんですが
Joshinで割引クーポン併用で最安だったので購入しました。
早速親父が以前使ってた音楽プレーヤーと化したスマホとペアリング。
はい成功と思ったらソニーの音楽アプリを入れてくれと?
はいはいと思ったら検索しても出てこない?
親父が今使ってるスマホなら出てくる・・・ああ~Android4には対応してないのね。
で自分の予備のスマホをデータ消して親父にプレゼント。
まあ元々そのつもりで持ってたんだけど両親がSIMフリーのDSDSになったので
使い道無く放置してたんですよね。利用できて良かった。

4日、仕事をしながら週末の事を考える。オートポリス遠いよなぁ~
でも今回は仕事のローテーション的に月曜日に年休が使えそう。
土日じゃ厳しいけど3日間あれば、なんとかなるんじゃね?
定時で仕事を終えて帰りのセブンで「あさりと水菜のトマトボンゴレ」を購入。

お味の方は、まあ悪くはないです。
そもそも水菜があまり好みじゃないのでその分がマイナスになってます。
さてオートポリスまでのルートですけど有料高速は使いません。
往復で4万弱かかります。ガソリン代とか入れれば5万オーバー><
プレイステーション4 Proが楽々買えちゃう金額なんですよね。
限定バッジ1個にそれだけ使うのもなぁというので今まで尻込みしてました。
でも前々から行きたいなぁとは思ってたんですよね、前回の熊本とかも。
今回は獲ってない道の駅を調べたら鳥取ルートで3個。
岡山ルートで2個、時間があれば3個獲れる事も今回行く事になった要因です。

とりあえず土日月で24+24+24+=72 30+30+6+6+6=78 時間オーバーですね。
睡眠時間を削って30+30+4.5+4.5+4.5=73.5 これでもオーバーか・・・
金曜日の仕事を15時フレックスであがれば、いや午後年休使えれば・・・

5日、6日と金曜日の仕事を前倒しでこなして残業する。

帰りにファミマで「海老のトマトクリーム」を購入。
お味の方は悪くないんだけど、もちもち食感生パスタがなぁ~
生パスタだからしゃ~ないんだけど、もう少しほぐれやすかったらなぁ~
食べやすいんだけどなぁ~まあ同じものでもその時によって
茹ですぎたのとか、たま~にあるからなぁ~一概には言えないけど。

7日、昨日まで頑張ったので仕事は無事午前中で終わりました。
帰宅して色々と準備して17:06出発です。

いつもの道を通って国道50号を目指します。
その後ひたすら走って

23:16道の駅女神の里たてしなに到着。
時間的にもこのへんかな?って事でこちらで就寝。


8日、起きたらパラパラ雨が降ってました。まあ土日月とずっとそんな感じらしいです。
昨日の夜中に撮った写真はフラッシュを焚かないと車が映らなくてフラッシュを炊くと

看板が白飛びして何も見えない感じだったんで車を移動させて撮ったのがトップ画像。
これも正直微妙、雨が降ってなかったらもう少しなんとかしたんですけど妥協。
4:42出発です。

9:37日本最古の石博物館を通過、以前に見たことあるなぁ~
直ぐ側に道の駅 ロック・ガーデンひちそうがあるので前回訪れたのは何時か調べたら
2013.12.7でした。5年ぶりにここ通ったんですね~
ひたすら走って

18:28道の駅きなんせ岩美で休憩。

19:48道の駅琴の浦GET!

23:20道の駅サンピコごうつで休憩。
ハイドラで九州を眺めてみると皆さん現地入りしてスタンバってますね~
そして30分ほど仮眠するはずが・・・


9日、目が覚めると2:30をまわっていました;;
30分後にタイマーは止めたんですけどその後起きずに居たら・・・
急いで出発!

5:46道の駅センザキッチンGET!。ちょっとだけルートを外れましたが
まあこっちにはなかなか来られませんからね~

前に来た時もクジラとイカを見ましたね~

7:16関門トンネルに突入~ETCじゃなく手渡しでしたね~150円^^

10:28オートポリス限定バッジGET!
前回来たのは2013.12.31ですので、こちらも5年ぶりです。
現地にいらした御三方としばし談笑。まあ皆さん遠路はるばるお疲れ様って事で^^

13:54再び関門トンネルを通って九州脱出。え~九州の滞在時間は7時間弱と。
途中のコンビニで休憩がてら今回獲ったCPを確認していると・・・あれ?
道の駅を獲ってない?確かに寄ったはず・・・いや少しおかしいとは思ったんだけど
あまり考えず進んでしまった事をこの時思い出しました。

赤丸の部分の道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷、ナビに入力したと思ったら
間違えて道の駅きなんせ岩美に地点入力してたようで完全にスルーした><
スマホのグーグルナビの目的地をオートポリスにしてドライブしてたのが裏目に出ました。
まあ、また次回獲る事にしましょう。その後、東へ走りまして


10日、日付が変わった頃にファミマに寄って2時間半ほど仮眠。

5:01道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢GET!

7:39道の駅お茶の京都 みなみやましろ村GET!
時間に余裕があればこのあと道の駅 津かわげに行きたかったところですけど
全くそんな余裕は無いのでスルーです。

それからひたすら走って地元の国道50号では大雨で車線が見えず怖い思いをして
自宅まであと1時間ってところで意識が飛びそうになったのでコンビニで仮眠して
23:57なんとか帰宅する事が出来ました。
3日+7時間フルに使って予定通り茨城から大分を往復することに成功。
有料道路は関門トンネルの往復300円のみで済みましたけど・・・
思ってた以上に過酷だったので来年同じ事はしないでしょう。たぶん(笑)
ブログ一覧 | ハイタッチドライブ | 日記
Posted at 2018/09/17 02:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年9月17日 4:40
お疲れ様です😆🎵🎵

下道往復はゴイス~です☺️
私が諏訪湖SAで休憩中に嵐さんが蓼科辺りを走って居るのを確認しましたが、まさかオール下道とは‼️流石です☺️

次のバッチはオプミですかね~🎵
コメントへの返答
2018年9月18日 0:30
こんばんは~^^

3連休の最終日は出勤&6時間の残業でした><

自分も金曜日に熊谷あたりでお見かけして
日曜日早々に山口を走ってるのを
確認してましたよ~^^

オプミ晴れるといいですね~^^
2018年9月17日 11:17
ありゃっ、銀さんがALL下道とは珍しいですねヽ(´エ`★))((☆´エ`)ノ いつもフル高速のイメージがあるのですが。けどこれだけの距離を高速ってなるとお金が幾ら有っても足りないですよねー。しかもバッジ1個の為に…(爆)
けどたまには下道走行も色々発見出来て良かったんじゃないでしょうか^^? けどこのスケジュールだとかなりガチンコなドライブだったかと思いますw
コメントへの返答
2018年9月18日 0:36
こんばんは~^^

ハイドラ始める前、フィットに乗ってた頃は
高速道路は全く利用してませんでした。
CR-Zに乗ってからですね~
遠くにドライブ行くのに高速使いだしたのは。
ハイドラ始めてから道の駅コンプするのに
時間との勝負でしたからね~
ガンガン高速使ってましたけど
今は必要な時だけですね~

はい、ほんとガチンコでした;;
2018年9月17日 18:57
お疲れ様でした♪

山口県走ってる銀さん発見しましたがまさかオール下道でしたか( ̄O ̄)!

流石です(^^)

私も次から下道でチャレンジしようと思ってた所です(^^)



コメントへの返答
2018年9月18日 0:52
こんばんは~^^

スクショ撮ってましたよ~
朝の7時前でしたね~
九州に向かってたら既に高速で
帰路についてましたね~

時間をとるか、お金をとるかですね~
今回はチャレンジしてみましたけど
正直きつかったので
次回のオートポリスは無しかもです(笑)
2018年9月18日 19:46
お疲れ様でしたー

こっそり自宅ハイタッチありがとうございました。(笑)

気づいたらずっと西を走ってました

次はOPMかな〜
コメントへの返答
2018年9月19日 12:24
こんにちは〜^^

あちらは自宅だったんですね。
ルートからそんな離れてなかったので
ハイタッチ求めて行っちゃいました。

オプミ今回から場所が違うので
どんな感じになるか楽しみです。
ちょっとマンネリ気味でしたので^^
2018年9月19日 16:20
すごっっ、超ロングドライブ、おつかれさまでした♪(^ω^)もふ
その写真加工もなかなかいいかんじですねえ。。。ツールはなにをお使い??
ちなみにSRS-XB31の前のモデル持ってます、なかなか重低音がでてよいですね、なぜかわたしのはAKBグループの歌しか流れないんですけど(笑)
コメントへの返答
2018年9月19日 18:33
こんばんは~^^

帰る頃にはもう、へばってましたよ><

写真の加工ってのはナンバーのモザイク
の事じゃないですよね?
ナンバーはGIMPって無料ソフトで加工してますが
他の色が変わってる写真は
キャノンのコンデジで
HDR撮影してる写真になります。

逆光とか明るさが足りなかったりして
車が暗く写ってしまう微妙なシーンも
HDR撮影だといい感じに写ります。

スピーカー前のモデルもってるんですね。
なかなか評判いいですよね~^^
2018年9月22日 23:14
やっと読み終わりました(^^;)

しかしまぁ…すげぇ執念(笑)
来年ロドスタ30年イベントが広島であるようですが、ハナから「んなの行けねぇ」って思い込みに、何か影響するかも(爆)

けっこう平日、早い時間でお仕事終わって(?)あのダムとか行かれてますよね?
今度、待ち伏せしてみます Ψ(`▽´)Ψ
コメントへの返答
2018年9月23日 8:17
おはよ~^^

いや~オートポリスは去年もその前も
行きたいとは思ってたんですけど
なんせ距離が遠いから土日だけだと
高速で行って帰ってで終わっちゃうから
それで5万円使うのもなぁ~と
自重してたんですよね~
広島も結構遠いですよ(笑)

平日仕事終わってからは
何か事情がない限りは
あの道を流して帰宅してますね~
仕事のあとの楽しみってやつです。
ダムに行くのは午前中で仕事が終わって
ダムの駐車場で昼飯食ってる時ぐらいかなぁ

また何処かでお会いしましょう^^

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 49万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation