
28日から11月1日までは
今年こちらの職場では最後の仕事。
今月に入りやっと仕事の流れがつかめてきて
落ち着いて作業が出来るようになった。
このタイミングでの移動は正直痛いが
まあ期間限定って事なので
ちょうどいい気分転換になりそうなので
11月の3連休取得を条件に快くOKしました。

去年は3.5日で下道強行しましたが今年はタイミング的にも工程的にも無理なので
今回は久々に全編高速使って行くことにしました。
少しでも余裕をもちたかったので金曜日の仕事が終わって帰宅し準備をして
19:53出発しました。

3連休は新東名が混みますよ~
ってCMでやってたので長野ルートで姨捨SAまで4時間走行。

2日、6:47出発です。高速をひたすら走ります。

いつもの場所で渋滞にハマりながら

12時頃に新名神の宝塚北SAによって休憩&昼飯、なかなか美味かった。

北房ICを降りて(やっぱ高速代高いね~)

15:24備北ハイランドサーキットGET!

三次ICを降りて17:44TS タカタサーキットGET!
次のサーキット場までは高速使わずに行けそうなのでダメ元で行ってみることに

途中で土師ダムってのがありライトアップされてました。

19:27スポーツランドTAMADAゲット!
門まで行かずにCPが反応してくれてよかった^^

22:06美東SAにて就寝。さすがに走り疲れた><
3日、5:37出発してすぐに美祢ICを降りて近くのダムを獲って南下。

6:07くすのきハイランドパークGET!
途中の道は狭い所あり、まあサーキットCP行く時のあるあるです。

7時頃に九州へ、高速で上陸?するのは久々です。
8時頃に古賀ICを降りてコンビニよって朝食&時間調整。

9:09スピードパーク恋の浦GET!

佐賀に向かう途中で雨に降られたりしながら

33万キロ突破しました。
最近タイヤをADVAN Sport V105Sに変えたのでこんな燃費です。
ECOPIA NH100の時は18前後だったんですけどね~
転がり抵抗AA→Cなので明らかに違いが分かります。

ダムCPを獲ってから11:36道の駅しろいしGET!
写真を撮るつもりでしたが混雑してたのですぐに退散しました。

14:17HSR九州ドリームコースGET!

14:51 D1 GRAND PRIX 2019 AUTOPOLIS DRIFTゲット!
途中の下り坂でCPが反応したので止めて撮ったのがトップ画像。

直ぐに次の目的地へ。
霞がかかってたので景色はイマイチでしたが

まあ雨は降ってなかったのでドライビングは楽しめました。

16:05一本くぬぎスピードウェイGET!

16:15道の駅のつはるGET!
事前の、なお+さん情報どおり営業してないし駐車場へも入れない。
道の駅自体はダムCPあたりにあります。

高速に乗って再び美東SAに20:53就寝。
4日、3:41出発です。

4:42はだし天国GET!時間的に心配でしたが獲れてよかった^^
案の定、途中の道は狭いです。

今日は天気が良さげです。

8:15なださきレークサイドパークGET!
川の対岸でCP反応しました。うん、うまくいった^^

9:11中山サーキットGET!
考え事してたら通り過ぎてしまいUターンしましたが、これで全行程終了。
あとは帰るだけです。が、

初日もそうでしたが工事の為に対面通行で結構渋滞してて

さらに藤岡JCTまで激しい渋滞にハマりました。
連休終わりのこの時間はいつもこうでした、思い出しましたよ;;

20:38帰宅、いや~よく走りきった。
さて、前の職場は土日が休みじゃなく正月休みも無いので
来年の2月までは長距離ドライブはおあずけかな?
ブログ一覧 |
ハイタッチドライブ | 日記
Posted at
2019/11/18 00:07:31