
5日、今日は7年ぶりに前の職場へ
業務応援という事で行きました。
ガラッと変わってるかなぁ?
と期待してましたが以前のままというか
そこまで変化は無かったです。
ただ扱うサンプルの大部分が
変わってるので、あまり戦力には
なれそうにないかなぁ?
想定外はこっちの上司のご厚意で今月は土日が休日という勤務形態だった事。
来月再来月は予定通り土日がお休みじゃない勤務形態だとか。
それと勤務地の移動のせいで会社で受けるはずだったはずのインフルエンザの
予防接種が受けられなかったので休日の9日に病院に行ったのですが

事前に電話で確認したのですが違う地域の方にかけてしまったようで
行ったときには受診時間終了って事で受けられませんでした><
電話した別の地域の方なら今からでも受けられますよって事だったので

高速使って行ったんですけど…こっちじゃ会社でもらった無料券が使えない。
とんだ無駄足でした><
帰りは一般道で、のんびり戻ってホンダへオイル交換に行きました。
12日は仕事が終わってから

歓迎会って事で駅前の居酒屋にて

夕食をごちそうになりました。
16日は7時に病院に行って無事インフルエンザの予防接種を打ってきました。

打っても罹らないわけじゃないけど軽減されるようなので念の為に^^

さて今日は長野県のサーキットCP2個獲りにドライブです。
地元茨城では雲ひとつ無い快晴でしたが

群馬あたりでは雲がでてきました。長野の方では雨の予定なんですよね~

吾妻線の祖母島駅を獲れてないので獲る予定でしたが
赤○では道からトラックが出てきたのを見てスルーして
青○では対向車がいたのでどうしようか迷ってるうちにスルー
また別の機会に獲りたいと思います。

毎回バイパスを通っていてスルーしてた鍛冶屋沢ダム。
今回は初めから獲りに行こうと思って旧道から行ったのですが・・・

ちょっと歩いて行こうとも思ったんですけど少し遠いし登り坂、
上まで行っても反応があるかどうかも怪しいのでパス。

嬬恋村あたりに行ったら国道が通行止めなので横道にそれたら
つまごいパノラマラインなる道を通ってました。
パノラマラインに停めると邪魔なので、脇道にそれて撮ったのがトップ画像。

県道35号を走り長野市に入ったところで

16:04スポーツランド信州GET!
その後、千曲川沿いは通行止めの道があったり渋滞してたりニュースでやってた
男のDVDなる店のそばも通りましたが、まだ道路を走ると砂埃が少しだけ
たってるような、あれからそれなりに経ってるんだけどなぁ~

千曲川沿いを進んでいって

18:13モーターランド野沢GET!これで今回の目的は終了。
ここのCPも他にもれず坂がありますので凍結とか積雪があるとヤバいかも。
これからの時期に行くときは注意しましょう。

新潟の魚沼市あたりで雨が降ってきました。
2個目のサーキットCPを獲ってから来た道を戻るか福島の只見を抜けるか
2択で迷いましたがブログ的にもドライブ的にも福島の方を抜けたほうが
良さそうだったのでそちらを選択しましたが心配だったのは
国道252号に季節規制区間があることだったんですよね~
心配は杞憂に終わり何処かで仮眠したような気がするけど・・・忘れた。

17日、2:59無事自宅に到着。いい感じで走りきりました。

職場の同僚が甘そうなコーヒー飲料を飲んでたので自分も買ってみました。
う~ん、マックスコーヒーと比べると・・・どれが一番甘いんだろう?^^
ブログ一覧 |
ハイタッチドライブ | 日記
Posted at
2019/12/06 20:35:09