• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の嵐928のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

無料点検のお知らせがきました

無料点検のお知らせがきました今日仕事に行ったら心の病の人が復帰してました。
・・・まあどうでもいいです。
今日は作業自体は時間内に終わったので定時で帰宅~
と思ったら設備の立ち上げ確認作業があって
残業になってしまいました><
予定では昼の後に立ち上げ予定だったのに
何かあったのかなぁ?
残業になってしまい帰りは17時頃、
ちょうど雨が降ってきて雷も鳴っていて
タイミング悪かったです。
帰宅したらディーラーから無料点検のはがきが来てました。この前ディーラーに行った時に
来月で6ヶ月なのではがき出しますね~って担当の方が言ってましたから。
・・・なんか初回無料点検とかって書いてあります^^
たぶんはがき間違えたんですね。別にどうでもいいですけど^^

今日は対巨人戦。この前負け越したんで今度こそはと思ったら杉内にやられました。
チャンスは1回と8回、ともに1アウト1塁3塁のチャンスに凡退。
その他の回は完璧に抑えられました><平田のHRがせめてもの救いかなぁ?
Posted at 2012/04/17 23:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2012年03月09日 イイね!

セ・リーグで予告先発が導入決定

(日をまたいでしまった為)一昨日は残業で疲れたのでそのまま寝ちゃいました。
よって昨日は朝起きてすぐ風呂に入りました。
タブレットで音楽を聴いたりネットを見たり動画を見たりしてたら3時間ほど経ってました^^
風呂を上がってから布団に直行。14時頃に起きたら、う~ん調子悪い><
まあ昨日から風邪ひいてたので誤魔化してたんですが駄目でした。
ご飯を食べて自分が所持してる市販の風邪薬の中では最強の部類に入る
エスタックイブファインってのを飲んでおきました。
これは第1類医薬品でして薬剤師が居る時にしか購入できないやつです。
10年位前はベンザブロックが最強だったんですが、どこかの馬鹿野郎が
風邪薬を大量に飲んであの世に行ったとかなんとかの影響で市販の風邪薬は
効き目が弱くなったんでしたよね~確か。まあ、副作用とかの問題とかも
あったんでしょうけれど。正直えらい迷惑です。夜になったらだいぶ楽になりました。

そういやプロ野球のセ・リーグでパ・リーグ同様予告先発が導入されるんですね。
クライマックスシリーズは予告なしのようですが、まあこれで偵察メンバーとかも
無くなりますから正々堂々の勝負が出来ますね。とはいえ駆け引きって面では
面白みが無くなるし、駆け引きが無いと自力で勝るチームが有利でしょうから
やっぱり巨人が優位は変わらないでしょうね。
Posted at 2012/03/09 00:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2012年03月05日 イイね!

明日は宝くじを買ってきます

3月1日は起きてみたら暖かかった!昨日せっかく雪かきをしたんですが朝凍結することも無く
やらなくてもよかったかもしれません。まあいい運動にはなったのでよしとしておきましょう。
仕事面では景気がよろしくないので会社から残業はしないでくれと、お達しが出たようで
比較的定時で退勤できる日が増えてきました。個人的にはうれしいお達しです。
まあ仕事がまったく無くなってしまっては困りますけど。

2日は仕事が終わってから電気店に行きました。うちではフレッツ光なんですが
端末から有線で60M、バッファローの無線で飛ばしてノートPCで30Mの速度です。
速度的に不満もあってauひかりに変えるか検討中でもあるんですけど、その前に
使ってるルーターを変えてみようかなぁ?と思いまして、またバッファローとも思ったんですが
どうもバッファローの最新の型だと現在450M同士でLAN通信が出来る子機が無いっぽい。
そのうちアップグレードで親機に中継機能が追加されるかもって書き込みもありましたが
どうも評判が微妙なのでNECのを買う事にしました。
ヤマダ電機に行くと値段は19980円でポイント10%、でも在庫が無いっぽい。
ケーズデンキに行ったら24800円と表示。ヤマダの値段を伝えるとホントにこの型番ですか?って
そうですって伝えるとしばらく待たされてから同じ値段で10%の値引きは無理だけど
5%ならと18900円を提示されました・・・まあいいかと購入しました。
家電を買うときにはそこそこの値段のものは値引き交渉はするべきですよね。
人によっては面倒だからとしない人もいますけど、お店では値引き分も足した上で
値札を表示してるっぽいので絶対するべきです。

3日は仕事がそれなりの量あったんですが同僚が手伝ってくれたので定時で終われました。
他に何かあったかなぁ?そういや1日からだっけ?BSで放送局が増えたようで
それに関連してかBS・CSともに無料放送をしてますね。17時頃にBSつけたら
プロ野球のオープン戦で中日VS広島戦をやってました。自分は中日ファンです。
茨城県民だと巨人ファンが多いのでしょうか?まあ自分も小学生の頃は巨人が好きで
クロマティー・原・斎藤・槙原・桑田・ガリクソンとかその頃は好きだったんですが
どうもその後に長島さんが監督になった頃だったかなぁ?他球団の4番打者やエースを
金に物をいわせて獲得してるように自分の目には映ってしまったんですよね。
選手にとっては憧れの巨人への移籍だったんでしょうが、移籍しても結果が出せず
その後に別の球団へってのが続きましたよね。そんな時にナゴヤ球場でバカスカ
ホームラン合戦をして大量得点&大量失点な試合をしたり今中・山本両エースが
ビシッと抑えて締まった試合をしたりする中日が好きになりました。
個人的に青・ブルーが好きってのもあったんですけど。青つながりで横浜マリノスも好きです。
ナゴヤドームになって中日は冬の時代(守れなかったからしゃーないです)に突入しましたが
守りを重視していった結果現在があるんですよね。
移籍で言うと横浜と広島が悲惨といいますか、横浜はストッパー佐々木・キャッチャー谷繁
最近は内川とか良い選手はいるけど出て行ってしまう。
広島も4番の金本・新井が相次いで阪神に行っちゃうし、黒田も痛かっただろうなぁ。
まあそのお陰で若手に出番がきて今現在レギュラーとして活躍してるんですけど。
今年はソフトバンクホークスが大放出になりました。まるで大リーグのワールドシリーズ
チャンピオンのようです。優勝すれば選手は年俸を上げてほしいけど球団としては
そんなに出せない、結果放出ってことになるんですよね。
今年のパリーグはどこが優勝するか分からないですね。大してセリーグは断然巨人が有利でしょう。
けが人が出ないで選手がそれなりの成績を出せばぶっちぎりで巨人が優勝でしょうね。
中日は落合監督の退任が痛いですね。
成績重視・選手の体調重視で常に上位を維持してきましたが
今年からはファンサービスを重視するようで、そのしわ寄せが選手に来てしまうんですよね。
デーゲームとか日程にも影響します。結果去年までのような成績は厳しいかなぁ?
とりあえず3位以内を目指してもらってクライマックスシリーズ勝負だと思ってます。

4日は仕事も順調にこなせて比較的余裕もありましたね。帰ってきてからはパソコンで
色々とダウンロードしてたかなぁ?明日は母親がバス旅行で朝送ってくれって事なので
早めに寝ました。明日から2連休です。

5日は朝早くに起きて朝食を食べて少ししたら送迎^^その足でセブンイレブンに寄って
ジャンプとヤングマガジンを立ち読み~食料を買って帰宅。その後朝風呂にのんびり。
昼過ぎからは布団に入ってぐっすり。夕方に起きて遅い昼食(夕食)、夜に買い物に。
途中赤いCR-Zを見かけました。近くで赤は見たことなかったんですけどね~
そういえば自分が購入したディーラーの横を通りかかったら無限のエアロで武装した
青いCR-Zがいました。あれは納車だったのか整備だったのか?
フロントグリルにLEDが並んで光ってました。自分もシルクブレイズじゃなかったら
あれにする予定だったんですよね~
CR-Zですがベストカーって雑誌だったかなぁ?今年中にはタイプRじゃないけど
ハイパフォーマンスのモデルが追加されるって記事がありました。
まあライバルじゃないけど86やBRZが発売されますからCR-Zもなにかしないと
あれなんでしょうね。さて明日は宝くじを買いに行こうと思ってます。
個人的には大安とか仏滅とか気にしません。仏滅だろうが当たる人は当たるだろうから。
とは言っても調べてしまうのが人の・・・明日は先負だそうで、午前中は中凶で午後から大吉。
よし、買うのは午後からにしよう。十分気にしてますね><そんなもんです。
予定では午前中のうちに購入して午後から洗車と行きたかったんですが、まあ天気も
微妙だし明日の洗車は諦めようかな。今月は比較的休みが多いので機会もあるでしょ。
Posted at 2012/03/05 22:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 49万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation