• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の嵐928のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

ミッキーマウスの職業は?

世界ふしぎ発見!を見てたら聖なる夜にディズニーの特集をやってました。パパイヤ鈴木さんとみんなでミッキーマウスマーチに合わせてパラパラみたいに踊ってました^^
職業ですが映画俳優だそうです。それにしても昨日のラウンドは自分でも結構納得がいく感じでした。終わってみるとJI率はそんなに高くなかったけどピンを狙う時には結構JIしてくれてあのスコアでした。パーだったPAR5は距離的には足りないけど傾斜を利用すればもしかしたらとチャレンジしたらJI外してバンカーに><脱出したらこんどは傾斜でラフに;;ラフからグリーンまで200ヤード。でもグラスカッターのおかげでなんとかグリーンにはオンして、でも結構遠くて2パット。ここは無理しなければ普通にバーディー取れたんだけど基本狙うはやっぱりイーグルですよね。それでミスっても悔いはないです。距離的に足りないんなら諦めるけれど可能性があるならやっぱりゴーですよね^^フロリダのマジックキングダムに一つしかないものは何でしょうか?って問題。正解はエントランス、入口だそうです。さてさて今日もいいラウンドが出来るかなぁ?

平凡な成績でした。ちょっとコース的に難しくなってきてますのでしゃーないですね。
Posted at 2011/12/24 21:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

新年からドコモダケカップ開催^^

オンラインでドコモダケカップが開催されるそうです。が、いまだに時間がとれずチャレンジモードも全然進んでないし、やっと従来ショットをゲットしたけどJIが50%を少し超える程度では到底満足いくラウンドは出来ないですね~><そもそもPSPもそうなんだけどPS3のコントローラーに比べるとホールド感がいまいちなんだよね~ようするに持ち方が固定出来てないのでボタンを押すタイミングも合わないって言いわけなんだけど;;PSPはホールド感が良くなる装着するのを購入したのでそれなりにいいけどVitaはまだそんなの発売してないから・・・まあ慣れが足りないってだけですね;;取りあえず目標としては今年中にチャレンジモード制覇かなぁ?がんばります。

愚痴ってたら結構いいラウンドが出来ました。
Posted at 2011/12/23 23:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

Vitaの電源が入らない><

20日は仕事で結構面倒な事をやらされて昼休みはいつも昼寝をして午後の仕事に臨むんですが昼休み返上でがんばりまして、なんとか定時で仕事を終えることができました。が、前日ゲームがんばりましたし、昼寝しなかったつけが帰宅後に出まして結局ゲームする前に力尽きました><

21日は昼前まで爆睡してました。2連休の初日なんです^^それから遅い朝食?をとって風呂に入って夕方から家電量販店とかカーショップ巡りへ。両端がL字の3.5mmステレオミニプラグを探したんですけど結局見つからず・・・これは仕方ないのでネットで注文しました。なんだかフィットの時に比べるとポータブルナビからカーステにFMトランスミッターで音飛ばしてるんですけど雑音が入るんですよね。とくにアイドリングストップしてる時に。走行中は特に問題ないんですけど。フィットの時との違いと言えばSEIWA製の二又シガーソケットだったのが、上海問屋で安かったのでSDカードとかのついでに購入した二又+USB2つが付いたものを使ってるってことくらいで。もしかするとこれが原因かもしれませんが、最近はやたらと雑音やら混線やら気になるのでカーステにもナビにもAUX端子があるので直に繋ごうかなと。でも直線のジャックよりはL字の方が見栄えとか出っ張りが少ないとかありまして、買うならL字と決めて探したんだけど無いんですね~意外と。話は変わりまして自宅ではVitaでGPSが全然拾えなかったんですけどケーズ水戸本店の駐車場で試したら無事受信しました。一時は初期不良かと心配しました。この日も帰ってきてから疲れてゲーム出来ず><

で22日の今日は宝くじを購入してきました。今まではTOTOは購入した事があったんですけど宝くじは人生初です。せっかくの黄色ですし以前から購入したいとは思っていたんですけどなかなか機会がなくってね~とりあえず近場で当たりが出たことがある売り場って事で常陸大宮のイオンの所にドライブがてら行ってきました。10時半頃に着きましたがそんなに人はいなかったのですんなり購入出来ました。高額当たったら金額次第ですけど速攻仕事を辞めて悠々自適な生活を送りますね。仕事なんてしたくない。残業なんてまっぴら御免。日々残業0時間を目標としてがんばってるんですけど、これがなかなか難しい><最近はなんかくだらないことで残業させられてます。題名の話になりますがVitaは電源長押しで完全に電源が切れます。電源を短く押すとスリープ状態になります。常陸大宮のイオンの駐車場にてスリープにして家に帰ってきて、さっそくVitaを起動しようとしたら・・・あれ?反応がない。う~ん、そうか5秒長押しだなと思って試したけど反応なし・・・やばいかもとカードやらメモリーやらSIMカードもいったん外して試すも反応なし・・・充電するとPSボタンがオレンジに点灯。PS3にUSBで繋ぐも反応なし。これはもしかすると壊れたかもしれない。サポセンに連絡して修理コースかなぁと半ば諦めかけてVitaのHPでQ&Aを見たら「電源が入らない時の対処」って所に電源ボタンを30秒長押しすると完全に電源が切れますってあって試したら起動しました^^いや~よかった。でもさ~本体と一緒に同封されていたクイックスタートガイドにも書かれてないんですよね~この事。今はネットがある事が当たり前かもしれないけど、実際小さなお子様が遊んでてネットが無い環境だったらどうなんだろうと心配になります。カスタマーセンターに問い合わせればきっと対応はしてくれるんでしょうけれど、ネット環境が無くアップデートとかは近くの無料Wi-Fiスポットでって人もいると思うんですよね~とりあえずそんな大事な事は説明書に載せとけって思いますよ、ほんとに。それ以外にもフリーズとかの不具合があるみたいで、自分はまだ未経験ですけど。まあ、初期ロットだし不具合覚悟で買ってますけど、もうちょっとちゃんとしろって言いたいです。さて、これから風呂に入って寝る前にゲームできるかなぁ?
Posted at 2011/12/22 23:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

やっちまった><

今日は朝からお仕事で大失敗をした事に気付き(失敗したのは昨日なんですけど)1日ブルーな気持ちでした。大失敗といってもやり直しは利くことなのでいいんですけど、まあ気分的にあれなのと、途中までやってくれていた同僚に悪いなって感じですかね~><まあ引きずってもあれなんで2度同じ事をしないよう気~つけます。今日の大ニュースはあれですかね、北のあの方が亡くなったってのですね。新しい体制になるんでしょうけど、どうせなら開かれた国になればいいのにね~拉致問題とか核問題とか色々とある問題をすっきり解決して自由な国にすればもっと発展するんだろうけど。北の脅威がなくなれば、米軍の基地とかは・・・無くならないですよね。今は中国がなんかヤバげだからなぁ~話を変えて今からみんごる6がんばります。昨日は少ししか出来なかったから今日はもうちょっとやりたいなぁ~
って事で23:30~1:00までがんばりました。
Posted at 2011/12/19 22:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

MI

今日は帰ってきてからみんごるをやる予定でしたが両親に年賀状作成の手伝いを頼まれたのであれこれやったんですが、結局決まらずまた後日って事に・・・それからみんごると思いきやテレビをつけたらやってたミッションインポッシブルを見てしまい23時に・・・ブルーレイあるんだから後からゆっくり見ればいいのにどうしてテレビでやってるとみてしまうんだろう?そんなわけでこれから風呂に入ると24時・・・う~ん、寝る前に少しはやりたいなぁ~
2ラウンド+初VS勝利しました。ラウンド中にカラーからチップインバーディーの旗包みが出来ましたが表示されたのはただのピンショットでした><
Posted at 2011/12/18 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 47万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation