17日はネットで注文していたプロジェクターが届きました。BenQのJoybee GP2ってやつです。

ネットで横になりながら天井に映して見られるって紹介されていてポチッとしてしまいました。
とりあえず開封して使ってみたところ初期不良もなく問題ない感じです。
同じく注文していた三脚はアマゾンから発送メールが届きました。そのうち届くでしょう。
天井に映したところ今付いている蛍光灯が邪魔です><これが小さくなればいい感じで
見られるのですが・・・小さいタイプの物に交換したいですが、どんなのがあるのか
これから調べるので良いのが見つかったら交換したいです。
18日はここ最近で最大の失敗をしてしまいました。とってもブルーになりましたよ><
仕事が終わって買い物の為に近くのダイソーに行ったんですが、帰りに・・・
やっぱり書くのはやめます。致命的なダメージではなかったのでとりあえずはこのままで。
どうしても駄目になったら交換するようでしょうね。10万円か・・・
帰宅したら頼んでおいた三脚がとどいていました。
これでプロジェクターを真上に向けて天井に映す事ができます。

とりあえずプロジェクターはスクリーンを設置するスペースがないので壁や天井に映すって事で
壁に映すのに今のレイアウトだと家具などが邪魔になるので部屋の模様替えをしました。
終わったのが夜中の1時過ぎ^^明日(今日)も仕事だってのによくやるよ。
19日は昨日の大失敗はごまかす為に仕事が終わってからお店にGO!
それらしいのを買いました。それから国道から離れたサークルKサンクスに寄りましたが
なんという事でしょう。パスタが売り切れていました。やっぱり国道沿いにすればよかった。
まあ面倒なので「二段盛えびマヨinお好み焼きとやきそば」ってのを食べました。

味は・・・正直値段ほど美味しくないです。これまた失敗でした><
20日はお休みでしたので大失敗をごまかす為に慣れない作業をしましたが、
予想通りそれらしいのでは駄目でした。まあ分かってたんですけどね。
とりあえず出来る範囲でごまかして、ネットで純正品を発注しました。
失敗以前に前から欲しかったんですがディーラーに行って買うのも面倒かなぁと思ってたので
ちょうどいい機会でした。まあ出来れば大失敗なんてことは無ければ尚良かったのですが。
時間があったのでプロジェクターで動画を見ました。これまではUSBメモリを直挿しだったので
音声もプロジェクターからのしょぼい音でした。今日はパイオニアのHTP-S323からHDMIで
繋げてPS3で再生して見ました。やっぱり音が違うといいですね。
1.5Lのペットボトルが中央にあるので大きさが分かると思います。たぶん110インチくらいです。

そういやBenQのJoybee GP2の詳細ですがLEDミニプロジェクターって商品です。
プロジェクターと言えばランプの消費電力が高くてそれなりの大きさですが
この商品はLEDなので消費電力が小さくミニって言うだけあって手のひらに乗ります。
通常のプロジェクターは消費電力が凄いんでテレビの代わりに長時間使うのは
気が引けますがこれなら大丈夫^^スピーカーも内蔵されていてUSBやSDカードが挿せて
パソコンの動画ファイルも大体再生出来るので単体でもいけますが自分はHTP-S323を
使用してるのでそっちに繋げたいが出力端子は1個しかないので通常は液晶テレビに
繋げてます。プロジェクターを使用する度にHDMIを抜き差しするのも面倒なので
HDMIスプリッター(分配器)を購入する事にしました。色々あるけれどこれ以上電源は
増やしたくないのでAC電源要らずのテックのTSPD-12を注文しました。
話は変わってユピテルのレーダー探知機でLei01ってのが完売したって話をしましたが
そこで今日重大なお知らせがあるって事で見てみたらLei02って新機種が発売されるそうで。
噂によるとオークションでLei01が高値になってるらしいですが新機種が出れば落ち着くかな?
Lei01をもってる人にはアップデートのSDを12800円で販売するそうで・・・意外と高い。
21日は仕事が多くて2時間の残業><さらにTPM活動ってのがあって2時間以上残業><
計4時間40分の残業になってしまいました。勘弁してくれ;;お疲れモードだったんで
久しぶりにいきつけのファミマに行きました。そしたら見た事無いパスタを発見。

「生パスタ ボルチーニ茸ときのこクリーム」ってやつです。これは当たりでした。
ソースが絶品です。久々にリピートしたいと思えるパスタでした。
帰宅してから結局昨日情報を仕入れたアップデートSD注文しちゃいました。
我慢は良くないですよね、何事も。4月9日発売らしいので到着を気長に待ちます。
22日は現場が稼動してなかったので仕事量が少なく定時で退勤することが出来ました。
水曜日に定時で退勤できたのって何時以来だろう・・・ほんとひっさびさです。
以前に通り過ぎてしまって寄れなかったコンビニCoco!ストアに行きました。
買いたかったのはぺヤングの激辛バージョン、でも無かった><
とりあえずパスタでも・・・2種類しかない。ペペロンチーノとナポリタン。
ナポリタンはありえないのでペペロンチーノを選択。とはいっても238円って。

いつもコンビニで買ってるパスタの半額^^当然味は期待出来ないな。
まあ食べる前から見た目的に分かってましたけど、お値段なりのお味です。
食べれば腹は膨れるってだけですね。HPを見てみると「生パスタのカルボナーラ」とか
「大盛和風パスタ(ツナマヨ)」など美味しそうなのもあるみたいだけど寄った店舗には
無かったなぁ;;
近くに駐車場が広いCoco!ストアが無いんで、う~ん。食べる機会は無さそうかな。
情報を得ていたのでセブンイレブンに寄ったらありましたよ「ぺヤングの激辛やきそば」!

とりあえず4個ほど購入。美味しかったらセブンをハシゴして買い占めようかな。
ちょうど商品券が5000円分使う当ても無く眠っているので。
そうそう、注文してた純正品が届いてました。休みにでも作業して誤魔化したいなぁ。
23日は久々の雨。本降りです。このまえは雪だったからなぁ。午後からは晴れるらしい。
仕事に行ったら予定外のサンプルがあって結構忙しかった><
帰宅したら注文していたHDMIスプリッターTSPD-12が届いてました。

こういうのって相性問題で映らなかったりするようなので心配でしたが、設置したところ
問題なしでした。液晶テレビとプロジェクターの両方に画面が映りました。
ただ両方映るから分かる事というか、やっぱりテレビの発色は良いですね。そして鮮明。
まあテレビがFULLHDの高価なやつなので、しゃーないですね。プロジェクターも
高価なやつでスクリーンに映せばもっと綺麗なんでしょうけれど自分にはこれで十分です。