• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の嵐928のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ファミマの新作パスタ その52

ファミマの新作パスタ その52今日はお休みでしたのでぐっすり寝てようかと思ったけど
暑くて起きてしまった><といっても10時頃ですけど。
窓を閉めてたんですよ、失敗だ。
晴れるって予報だったんだから開けとけばよかった。
少し前に勤務地までの距離を
実際に走行して測ってくれと言われました。
まあグーグルマップで調べて記入したんですけど、
そんなに信用ないんですかね~
実際の走行では25.6Km、
グーグルマップでは26.2Kmだったかなぁ?大して変わらん。
今までは5Km未満だったので5倍の距離になります。
帰りは花貫渓谷を通って帰って来ました。前回は遅い軽自動車が道を譲ってくれず
ノロノロ運転でしたが今回は気持よく走行できました。
夕方に床屋に行きました。月曜日から勤務地が変わりますので気分的にサッパリしたかった。

アプリのハイタッチ!driveですがアップデートがありまして
プライバシーエリアの設定が可能になりました。
やっぱりみんなから要望があったんでしょうね。早速設定しました。
最近は遠出してないのでなかなかバッジが増えません。
2012年09月28日 イイね!

ファミマの新作パスタ その51

ファミマの新作パスタ その5126日、今日からカウントダウン。
こちらの職場への出勤はラスト3日。
最後の方は楽な仕事かと思ったけど
今日は結構面倒な作業があった。
まあそれでもしばらく前に比べれば
作業自体は減ってるので
なんとか定時で終わる事が出来た。
帰りにファミマによって新作パスタの
「生パスタ 半熟玉子のボロネーゼ」
を食べました。これは少し前から
あったんですけど半熟玉子ってのが別途付いてるので食べるかどうか躊躇してました。
前にも一度半熟玉子が付いたカルボナーラだったかなぁ?食べたことがあったので。
でもまあ気分的にあれだったので買って食べてみました。いや~美味しいですね。
ボロネーゼと半熟玉子が絡み合って良い感じです。昔はどうってことなかったけど
最近は生卵、特に白身が苦手なんですけど、この半熟玉子は問題なしです。

27日、昨日と同じくらい今日も面倒な作業が当たってしまった。
良い感じで時間ぎりぎり終わるはずだったんだけどトラブルっていうか避難指示?
なんか警報が鳴ったんでみんなで避難訓練というか、訓練じゃないんだけど。
結局誤報って事で30分くらい時間を無駄にした。残業になるかと思ったけど
トラブルのおかげで今日やるはずだった作業が明日にずれて定時で帰れた。
といってもなんだかんだで忙しかった。これで明日行けばラストだ。
帰ってきてネットを見てたらあみあみでなのはの新作フィギュアの紹介があった。

魔法戦記リリカルなのはForce 1/8 高町なのは 
発売日 13年03月未定
メーカー希望小売価格 18,800円(税込)
販売価格  24%OFF  14,240円(税込)
メーカー  フリーイング

う~ん、ぱっと見で欲しいと思ったんだけど・・・顔の部分が微妙に違うような・・・

個人的にはメーカーがアルターだったら即買いなんだけどなぁ。
値段が値段だし、ちと悩むなぁ。この値段は新品では過去最高額だし。
オークションだったらもっと高額のを買ったことはあるけど。
100%納得がいくものなら即決するけど、そのうちアルターから発売されたら後悔しそうだし
ここは様子見しようかなぁ。まあ現状でもスペースがなくて箱から出せないのが3つもあるし
やっぱり片づけてからにするか。

28日、今日でラストだ。朝から天気は微妙な感じ。台風が近づいてるのが原因。
1個は進路外れたけど、もう一個は列島直撃コースらしい。10月1日あたりにもろかぶる。
せっかくのあちらへの初出勤日なのに。今回の台風は強風らしい。
車への被害がない事を祈るばかりだ。
仕事中あちらこちらの職場から「移動するのでいままでお世話になりました。」って
あいさつ回りの方々がたくさん来ました。今回はホントごっそり移動するんですよね。
まあ自分も移動するのであいさつされてもあれなんですけどね。
仕事は今日も忙しかった。最後までバタバタした職場だったなぁ。
これでサボり魔Kを見ずに済むと思うとせいせいする。
職場はあれにぴったりな何をやってるんだかよく分からん所に移ったけど
朝時々すれ違うんですよね~今年に入ってから口をきいてないので
姿を見るたびに気分が悪くなる^^
工場内でも有名人であちこちで陰口たたかれて、ああ陰口ってよりおおっぴらに言われてるか。
よくあれで会社にこられるよなぁ~と、そこだけは関心します。
まあそれもこれも今日でおしまい。もう会うことは無いでしょう。
仕事できない奴が現場に復帰できるはずがないですからね。あれにはあそこがお似合いだ。

あ~あ、最後に色々書いちまったけど、これでスッキリした。
明日、明後日と休養して10月からの新たな生活に備えますか。
2012年09月25日 イイね!

オータムジャンボ宝くじ買って来ました^^

オータムジャンボ宝くじ買って来ました^^24日、今日の仕事は定時で終わらず。
まあ予定通り1時間ほどの残業でした。
16時頃はパラパラと降ってた雨が
帰る頃には結構強く降ってました。
暗くて視界も悪いので直帰。
明日はVitaを回収に宅配業者が来るので
梱包しないと。その前に診断カルテってのを
記入しました。とりあえずSIM認識しないので
なんとかしてくれって書いときました。

25日、今日はお休み。午前中に宅配業者が来るので8時には起きました。
来たのは11時頃、無事受け渡せた。後は帰ってくるのを待つだけ。
午後からお出かけしました。目的は宝くじの購入とHDDレコーダーの購入。
HDDレコーダーは去年、値段の安さに惹かれて三菱のを購入したんですけど
番組検索の使い勝手が悪い、承知で買ったんだけど思いのほか悪かった><
これから色々録画することになりそうなんでSONYのBDZ-AT950Wを物色に。
近くのヤマダ電機に行ってその後ケーズデンキへ。
大体の値段が分かったので宝くじをいつも買ってる売り場へ行った後に電気屋巡り。
表示価格は59800円でそこからの値引き。大抵の店舗はそこそこ値引きしてくれたけど
一番やる気のなかった店舗はケーズデンキ水戸本店。展示品のみで表示価格58800円。
展示品だから結構値引くのかなと思ったら。「これ以上は引けません」ってありえね~><
一番頑張ってくれたのはヤマダ電機のテックランド常陸大宮店。値段はここが一番引いてくれた。
値段だけで考えればここで買うのが正解なんだけどネットで調べた延長保証の内容が
ヤマダ電機はHDD1年、BDドライブ無し(メーカー保証のみ)その他の部分が5年保証。
ケーズデンキは本体全部延長保証。
これを見てしまうとケーズデンキで買ったほうが後々安心な気がしてきました。
ケーズデンキの本店と名の付く所は売る気が無いようでした。
結局一番最初に行ったケーズデンキが一番感触が良かったのでそこへ戻って
先程の価格からもう少し引いてくれたら即決しますよと言って購入に至りました。

ネット通販で買えばもっと安く購入出来るけど諸事情により実店舗で購入しました。
接続もアンテナ線4本、HDMI端子1本を入れ替えるだけだったのであっという間に終わりました。
起動して録画も試して今のところ初期不良は無さそう。後はBDに焼くのを試すだけ。
とりあえず17時間分くらい録画したら25GBのBDに焼いて試してみるつもりです。
これで安心して10月を迎えられる^^
Posted at 2012/09/25 23:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宝くじ | 日記
2012年09月23日 イイね!

ファミマの新作パスタ その50

ファミマの新作パスタ その50最近めっきり涼しくなって良い感じです。
これでちゃんと睡眠をとってれば
疲れも取れるんですがなかなかね~><
今日も仕事サクッと終わりました。
で、Vitaの発送に使うプチプチが無いので
買いにカインズホームへ。
プチプチなんてネットで買い物してりゃ
沢山あるはずなんですけど
全部捨てちゃった;;とっておけばよかった。
30x30㎝が10枚で158円。
高いのか安いのか?分からん。まあこれで一安心。
途中でファミマに寄って新作パスタの「生パスタ 海老トマトクリームのリングイネ」を食べました。
新作シール貼ってないけど一応9月11日から発売されてる、
おとなコンビニ研究所シリーズだそうです。
味の方は・・・なんか食べたことがある味だなぁ。
と思ったら以前に「オマール海老ソースのトマトクリーム」ってのを食べてました。
それの生パスタ版って感じですかね。トマトクリームがまろやかな感じでいいです^^

けいおん!の劇場版、やっと観れました。いつでも見られる状態だったんだけど
そうなると逆になかなか観ようって気にならなかったんですよね。
ふんわりとした感じでよかったです。これで終わりかと思うと、ちと残念ですけどね。
2012年09月22日 イイね!

ファミマの新作パスタ その48・49

ファミマの新作パスタ その48・4916日、仕事から帰ってきたら
発注していたLEDが届いてました。
こちらなんですけどお店が福岡なので
メール便で到着まで少しかかりました。
1個220円送料160円で合計1040円。
価格は満足ですが梱包が微妙。
一応封筒内は全面プチプチでしたが
4つまとめてひと1袋ってのは・・・
以前に買った東京LEDってお店は
もう少し丁寧な梱包でした。
まあ値段が値段だし、しゃーなしだ。点灯チェックしてすべて問題なし。
CR-Zの運転席側カーテシーランプのLED2つ消えてたので交換したら明るくなった^^

17日、仕事はサクッと終わって帰りにファミマに寄って
「生パスタとろけるチーズとなすのボロネーゼ」を食べました。

ナスは苦手なんですけど、ここまでトロトロな状態だと混ぜて誤魔化せます。
美味しかったけど好んでナスは食べたくないかなぁ。

18日、仕事はサクッと終わって帰宅後ネットで色々やってたかなぁ。
それから明日の準備。明日は今度の勤務地にどれだけ時間がかかるか調べないと。

19日、早起きして6時半に出発、ろっこくを通って40分かかりました。
で、帰りは山側の県道10号を通ってみたけど時間は同じく40分くらい。
でもこっちは道幅が狭い所があって通学路もあり曲がりくねっていて神経使う。
やっぱり通勤にはろっこく。寝坊したら高速って感じかな。
今日はフィットを借りだしてるので、前に行けなかった筑波パープルラインに行く事にしました。
途中から何かと話題?のハイタッチ!driveを使ってみました。
電池の消費が激しいって事でしたが自分の端末SO-03Dでは昔の携帯のシガーソケット充電器で
常に充電しながら使えばバッテリーは増えも減りもしない状態でした。
パープルラインの入り口あたりは工事をしていてアスファルトがありませんでした。
CR-Zで来なくてよかった。そのうちトンネルが開通するのかな?

帰りに下って来る時に黒いNSXが猛スピードで上がっていって、その後を白い車が追ってました。
16時頃だったかなぁ。観光目的の車も走っていましたので迷惑な運転は勘弁。
そのまま国道125号・4号を通っていつものコースで帰って来ました。
4号を通ってる時に初めてハイタッチをしました。
不満な点が改善されれば良いアプリになるでしょう。
夕方にファミマに寄って新作パスタの「ローストチキンとトマトのパスタ」を食べました。

値段が上がってもいいからローストチキンの量を倍にしてもらえると食べごたえがあっていいかな。
その後パチンコ店の駐車場で後ろのナンバー灯を交換。
片方は完全に切れていてもう片方は点滅してました。
まあこれもCR-Zのカーテシランプと一緒で激安品だからしゃーなしですね。

こちらはファミマ限定のメロンソーダ。味は・・・なんの変哲もないメロンソーダ味。
そういや昔ファンタにメロン味があったなぁ。今も売ってるんだろうか。
霧島レイモデル(Lei02アペンドSD/Lei02)対応アップデーター公開のメールが届いてましたので
早速アップデートしました。今回は速度が遅く表示される不具合だとか。
PSVitaはSimを認識しないので修理に出すことにしました。
25日に宅配業者が取りに来る予定、直るといいんだけど。

20日、仕事に行く前にCR-Zにソニーのタブレットを付けてみました。

10.1インチから9.4インチになったのでハザードが押しやすくなったけど、
位置関係のせいでシガーソケットオンオフのスイッチが見えない><
そのうちスイッチの位置を変える予定。
画面がIPS液晶のせいなのか以前のより鮮やかで発色も良い感じです。

21日、仕事が終わってからファミマに寄って
新作パスタの「スープ仕立てあさりときのこの和パスタ」を食べました。

あさりのスープパスタにきのこが入ってるだけなので新鮮味は薄いですけど美味しいです。
書いてるうちに日をまたいでしまった><

22日、今日も仕事はサクッと終わった。毎日こうだといいなぁ。
少し前に買った宝くじがあったので当選番号の確認をしたら・・・駄目でした。
まあしゃ~ないな。オータムジャンボ宝くじが24日から発売されます。
が、24日は仏滅です。25日が大安なのでその日に買いに行こうかなぁ。

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45678
91011121314 15
161718192021 22
2324 252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 49万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation