• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の嵐928のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

ファミマの新作パスタ その57

ファミマの新作パスタ その5720日、なんかあったかなぁ・・・確か天気は一日中雨だった。
仕事帰りは既に真っ暗で雨の中、
山側の県道をとばして帰って来ました。
アップダウンが激しくて道幅も狭い所があって
でも国道の渋滞を回避するにはこっちを通らないと。
当然のことながら燃費にはかなり影響しますよ、悪い方に。
どうしても急な上りではエコじゃなくてノーマルに
変えちゃいます。スポーツまでは必要ないけど。
なので燃費を考えたら国道がいいんですけど、
ストレス発散には県道がいいかな。
帰りにファミマに寄って新作パスタの
「茄子とパンチェッタのトマトソース(ジェノベーゼチーズソース添え)」を食べました。
前にも書きましたが茄子は苦手です。でもトロトロな状態ならなんとか食べられます。
パンチェッタってのは豚のバラ肉の事らしいです。
よく見るとトマトソースの中に細かいのが入ってる気がします。
傾けたおかげでバジルソースがエライことになってるように見えますが
この容器はよく出来ていてこの状態で蓋を開けてもこぼれないようになってます。
味の方は見た目通り想像通りの味といいますか、悪くはないと思います。

21日、仕事に行くために外に出たらメッチャ寒い。涼しいを通り越してます><
CR-Zのエンジンをかけて温度を見たら11℃だって、寒いわけだ。
仕事の方は今の作業はひとまず卒業ではないけど、来週から別の作業になります。
で、その作業も1,2週間ほどやったらまた別の作業を覚える予定。
3つの作業?というか役割分担があって全部覚えたら1週間毎にローテーションで
回していく予定なんだとか。まあそこまでになるにはまだまだ先は長いですけど。
帰宅してニュースの天気予報を見たら土日の天気は問題なし。
ただ最低気温が土日ともに1桁だそうな・・・富士山周辺は夜中冷えるだろうなぁ。
風邪をひかないように防寒対策はシッカリとしていかないとね。
さて、明日は早いからそろそろ寝ないと^^
2012年10月17日 イイね!

ファミマの新作パスタ その56

ファミマの新作パスタ その5616日、仕事ですけど今週からは先週と比べて
やる事を減らして毎日定時で帰れるとの事。
まあ確かに作業をしながら次々と新しい作業を
教えられてた状態でしたので、全然頭に入らない。
郷に入れば郷に従えと思ってやってましたけど
少しはこちらの事も考えてくれたのかなぁ。
作業は少し早めに終わらせてノートの整理の時間を
作ってくれるとか。それは大変助かります。
って昨日は定時で帰れたけど今日は残業でした><
あれ?定時じゃなかったっけ?
今日はずっと作業でそんな時間ありませんでしたけど?
仕事を覚えている最中ですので特に何も言いません・・・まあいいか。
帰りにファミマに寄って新作パスタの
「ポルチーニ茸ときのこクリーム ローストアーモンド添え」を食べました。
見た目でかなり期待していたんですけど・・・なんか微妙、何処がと言われるとあれなんですけど。
レギュラーガソリンが142円から140円に値下がりしてました。
ドライバーにとっては嬉しい値下げです。

17日、今日は仕事中に地震がありました。
結構大きかったけどその時はなんとも思いませんでしたが、
帰宅したら積んであったものや飾ってあったものが落っこちてました。
話によれば震度3だったらしい自宅近辺は。やっぱり片付けしないとなぁ・・・
そういや今日も残業でした。上の人はもう少し時間をかけて覚えてもらおうとしてるけど
現場の先輩は少しでも早く作業を覚えてほしいって感じですかね。
まあ気持ちは分かりますので・・・
だったら期待させるような事は言わんでくれ。
こっちは残業なんて1分1秒もしたくないんだから。
とか言っててもはじまりません。1ヶ月くらいすれば作業にも慣れるでしょう。
と考えてやっていくしかないですね。
帰りにファミマに寄って昨日と同じパスタを食べました。
昨日微妙だと思った原因が分かりました。クリームがベタついてるというかパサついてるというか
カルボナーラのソースのようにトロトロじゃないんですよ。
それが原因で口に入れた時の感じがあまり良くないんじゃないかなぁってのが個人的な感想。
って事で好みによって評価が分かれそうです。けっして美味しくないわけじゃないんですけど。

土日は富士山か関越トンネル&渋峠か、予定ではどっちも行こうと思ってますけど^^
2012年10月15日 イイね!

ちょっと早めの1年点検

ちょっと早めの1年点検予定では15000キロで1年点検&オイル交換だったけど
ハイドラのおかげであっという間に17000キロに。
来週の事?もあるので仕事が終わってから
オイル交換に行って来ました。
「来月1年点検だからついでにやりますか~?」
「よろしくお願いしま~す」
って事で早めに済ますことが出来ました。
さて、土日は何処に行こうかなぁ。
まあ天気次第ですけど。
ハイドラのバッジですけど残りは

パーティー           → 滋賀のオプミに行けば確実でしょうけど・・・
関東峠プロジェクト 初級  → 土日でGETできそう
サーキット 初級       → 茂木あたりに行けばGETできるかな?
日本一の山          → 土日でGETできそう
日本一の湖 1周      → 往復高速を使えば土日でGETできそう
世界最長の吊り橋      → 往復高速を使えば土日でGETできそう
日本一のトンネル      → 土日でGETできそう
お遍路さん 初級      → 往復高速を使えば土日でGETできそう
お遍路さん 結願      → 関東から88か所は無理じゃん?
日本最短国道 国道174号 → 往復高速を使えば土日でGETできそう
国道 最高地点 渋峠    → 土日でGETできそう
国道 最北端 宗谷岬    → フェリー?飛行機レンタカーが楽か・・・
国道 最東端 釧路国道   → フェリー?飛行機レンタカーが楽か・・・
国道 最西端 国道390    → 飛行機レンタカーしかないな
国道 最南端 国道390    → 飛行機レンタカーしかないでしょう

とまあ北海道・沖縄は無理がありますね。地元の人しか無理でしょう><
四国88か所もむりっぽいなぁ。その他はなんとかなりそう。
でも往復高速は避けたいなぁ。3連休だったら行けそうだなぁ。
とりあえず凍結するような所は冬になる前に行きたいなぁ。

さて、写真のペヤングヌードルは
13日に福島県の国見町にあるサークルKサンクスにて購入しました。
自分は初めて見たんですけどHP見たら以前から普通に売ってる商品なんですね。
地元でも売ってるのかなぁ?見たこと無いんだけど・・・
ペヤングやきそばなら何処でも売ってるんだけどなぁ。
Posted at 2012/10/15 23:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年10月14日 イイね!

国道4号チェックポイントコンプリート&ファミマのパスタ その6・7

国道4号チェックポイントコンプリート&ファミマのパスタ その6・712日、仕事の方は今まで視界不良でしたが
ようやく明るくなってきた感じです。
まあ分からない事だらけだと周りが見えない。
ようやく周りが見えてきたって程度です。
久々に定時で仕事が終わりました。
今までは渋滞する国道で帰宅してましたが
今日は山側の県道を使いました。
渋滞が無い分こっちの方が早いです。
とはいえ道が狭い所もあるので
暗い中走るのはどうなんでしょうね~
安全な国道か・・・県道か、迷います。

13日、今日は4時に起きて色々準備をして5時前にドライブに出発。
先週中途半端になった国道4号のコンプリート狙いです。
遠くに行くだけなら高速使って出来ますけど、これはひたすら下を走る、自分にぴったりです。
天気も良く絶好のドライブ日和。
朝食は福島県のファミマで「アスパラベーコンパスタ(ラー油付き)」を食べました。

スパリゾートハワイアンズの総料理長が監修してるって事でご当地パスタですかね。
ペペロンチーノにラー油が合わさって病みつきになる美味さです。
地元で食べられないのが残念です。
昼食は宮城県のファミマで「シーフードのスープパスタ」を食べました。

これは地元でも食べたことがある地域限定のパスタです。
もう少しスープの味が濃いほうが・・・でもそれだと喉が乾くかも。
多分漁港が近い地域で販売してるんでしょうね。
ここでは風がめっちゃ強かった。車のドアを開ける時に注意しないと風で開いて
隣の車にガツンといっちゃいそうなほどでした。
夕食は岩手県のデイリーヤマザキで「大盛りローストチキンの塩やきそば」を食べました。

ここでもパスタといきたいところでしたが、このコンビニのパスタは・・・物足りないというか
なんにしても「もう少し頑張りましょう」って感じなので。
焼きそばは文句なく美味しかったです。
04:55-6:58 7:27-09:09 09:20-11:40 12:02-13:35 14:14-15:59 16:24-17:29
18:20-19:49 20:04-21:26 23:17-23:57 これは走行ログの時間です。
地元のファミマを出発して19時間後に青森市に到着・・・エライ長旅でした。
21時過ぎにはさすがに睡魔が襲ってきたので仮眠を取りました。
まあこんな強行軍は自分しかやらないでしょうけど他の人の参考になればと。

高速使わないで一日でこれだけ走行できれば十分でしょう。
車中泊をする為に道の駅アップルヒルに向かう途中で雨が降って来ました。
着いて暫くするとサプライズが。駐車場にやけに派手なオーラを纏ったインプレッサが!
入って来ました。全方位リリカルなのは仕様のWRXSTIです。
雨が結構凄かったので止むのを待って外に出たら仮眠中のご様子。
思わずネットで検索してしましました。
まあ相手にも都合があり、自分にも都合がありますからね、予定通り睡眠取らないと。

14日、6時頃に起きたら既に居なかった・・・残念^^

弘前城に向かう途中のファミマで「鮭ときのこのクリームパスタ」を食べました。

これ食べたこと無いような気が・・・でも新作じゃないんだよなぁ。
そこから高速を延々と走り15時に帰宅。料金6000円弱かかった、ゲーム1本分><
おまけにフロントには緋弾の後が、何がって言わずとしれたあれです。
高速を使ったのは、間に合わないってのもあるけど洗車をしたかったから。
小雨がパラつく中ドライブで付いた汚れをキレイに落としました。
冬になると東北には行きづらいですからね。次なる目標は「日本一の山」
「日本一のトンネル」「国道最高地点渋峠」あたりですかね。
「日本一の湖一周」は高速使って片道9時間。一般道だと15時間・・・
まあ今回のドライブを考えればこれも可能か、なるほど。
出来ればスタッドレス履く前に済ませたいなぁ。そろそろエンジンオイル交換しないと。
Posted at 2012/10/14 22:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月11日 イイね!

径がでかくて入らない><

径がでかくて入らない><今日も少し残業でした。
まあ仕事を覚えるまではしゃ~なしだ。
帰宅したらPSVitaが修理から戻ってました。
症状がPSクリニックでも再現したようで
基盤交換となったようです。
まあ帰ってきたところで
ゲームが出来るかというと・・・
前に遊んだのは9月のはじめに
PS3をやったような記憶が・・・
最近はめっきりゲームで遊ぶ時間がない。

さて昨日届いたフォグをつけようと暗い中、付いてたのを取り外していざ付けようとしたら・・・
入らない><どうやら根元が太いらしい。定規でアバウトに測ったら
粒粒LEDの先端は19ミリ、16WLEDの根元は19.5ミリ。
0.5ミリ位なら鉄ヤスリでガリガリすれば入るかと思って19ミリ位にして試したら入らない。
まだ足りないらしい。鉄ヤスリは目が細かいのしか手元にないので結構時間が掛かるし疲れる。
今日のところは断念。
目の荒いのを買ってくるか、地道に削るか、はたまた別の工具を買うか、検討中です。
Posted at 2012/10/11 22:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
7 89 10 111213
14 1516 1718 1920
212223 2425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 47万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation