• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の嵐928のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

ファミマの新作パスタ その55

ファミマの新作パスタ その559日、今日も仕事を覚えるので大変だった。
まあこれからこんな毎日でしょう。
帰りにファミマに寄って新作パスタの
「後がけ明太子スパゲティ」を食べました。
名前通り明太子ソースが後がけです。
この手間をどう考えるかでしょうね~
味の方は申し分なし。
でも今までの明太子スパゲティと比べて
そこまで違いは無いような気がする。
個人的にはどっちでもいいかなって感じです。

10日、仕事の方は昨日と同じ。
今日も帰りにファミマに寄って昨日と同じパスタを食べました。感想は変わりませんね。
帰ってきたら発注していた超新星DX-ウルトラビッグバン」超絶爆光!
ブランドの CREE製 16Wアルミヒートシング フォグランプが届いてました。

これネットで注文したのが先月の25日。早速メールが来て在庫がないから
海外便で出荷しますので再来週までには届けますって内容でした。
まあ予定通りって事なんでしょうね。別に急いでたわけじゃないからいいんだけど
だいぶ掛かったなぁって印象です。
レビュー必須で送料無料って事なのでそのうち書きますけど参考に他の方のを見たら
LEDの向きが違うってあったので自分のも見てみたら・・・

確かに違いますね。う~ん、さすが大陸クオリティーって感じです。
点灯した時に分からなければ気にならないとは思いますけど
点灯チェックは後日って事で。
2012年10月08日 イイね!

国道4号を岩手県の前沢駅付近まで北上

国道4号を岩手県の前沢駅付近まで北上5日、昨日は色々?あったので結局寝不足でお仕事へ。
まあ気分的にはノッてたので乗り切れました。
明日から3連休^^今までの職場では土日祝日関係なく
仕事でしたけど、これからは人並みに?休めそうです。
唯一欠点といえば休みの日は道路が混むって事かな。
今までは平日の休みの日はスイスイでしたから。
連休中の予定としてはハイタッチ!driveの
バッジ獲得条件の日本最長国道4号18か所
のチェックポイントをコンプリートってのを狙おうかなと。

6日、特に早起きすることもなく朝食を済ませて
ドライブに出かける前に洗車をしました。
汚れた車でドライブに出かけても楽しくないし。
まあ天気が下り坂なのは知ってましたけど雨が降っても汚れは落ちませんので。
洗ってみるとなかなか落ちない。前回の洗車は9月11日?マジっすか><
意外と洗車に時間を取られて出発したのはお昼過ぎでした。
昨日調べて国道4号の出発点は日本橋付近だってのが分かったんんだけど
せっかくそっちまで行くんだったら他のチェックポイントも済ませようかなと。
土浦あたりだったかなぁ?天気が崩れだしてスコール?ゲリラ豪雨?
とにかく前が見えないくらいの状態でした。暫く走り続けていたんですけど
さすがに危ないかなぁと感じたので牛久あたりのローソンで休憩。
お腹も空いたので「生パスタかにのトマトクリーム」ってパスタを食べました。

ローソンのパスタはグニャっとしてるというかゴムのような感じで好みじゃないけど
パスタ好きとしては食べたことがないものは試してみたいんですよね。
やはりパスタそのものは・・・ですけどソースはいいですね。
ブロッコリーに塩味が付いてるのもアクセントになっていてポイント高いです。

ローソンとエヴァのコラボ商品で辛いって事なので買ってみました。
焼きそばはまだ食べてないけど他の2つは程々に辛いって程度でした。
パスタを食べ終わった頃には雨も止んでいて虹が出ていました。うっすりともう1個。

それから最初のチェックポイントの東京スカイツリーへ。

この時点で既に18時半・・・予定より大幅に遅れたなぁ。
そこからカービュー本社をまわって東京タワーへ。
その後足を伸ばして横浜ランドマークタワーに着いたのが20時半。
都内を走行して思ったのが駅とかのチェックポイントがガンガン獲得できる。
それもハンパない数を。これって都内走行用のアプリかって思うくらいに。
1日都内をくまなく回ったらいったいどれだけ獲得できるんだろう。想像がつかない。
そこから国道4号の起点に戻ってスタートのはずだったけど曲がる所を間違えたりして
暫く都内をぐ~るぐる。たぶん大丈夫だと確信してやっとスタート。
4号を北上してなぜかバイパスじゃない方へ。今でもなんでこっちに行ったのか分からん。
埼玉に入った頃からかな?雨が結構降りだして春日部手前のセブンイレブンで休憩。
奈々さんのライブ映像を見ながら「あさりたっぷり!ボンゴレスパゲッティ」を食べました。


名前通りな為パスタを食べ終わってもあさりが結構残りますね。
味も申し分なく美味しいです。これならリピートしてもいいです。
4号をそのまま北上していてもチックポイントが出てこない。
この時点で「あれ?もしかしてバイパスの方か?」と思ったら、そういやこの前筑波山に行った時に
バイパス通って1個獲得した事を思い出した。間違いない。
そこから東に向かって道の駅こがに寄って車内泊。

7日、とりあえずバイパスの起点まで戻りましたが間にチェックポイントはありませんでした。
3時間ほど走って栃木の大田原あたりのファミマに寄って
朝食って事で「じっくり煮込んだミートソース」を食べました。
この前大盛りミートソースを食べましたがこっちもなかなか美味しいです。
そのまま休憩を取りながら北上して岩手県の前沢駅付近で18時前・・・
このまま終点まで行ったら0時をまわってしまう。帰りは高速使えばなんとか帰れるけど
明後日の仕事の事を考えると休む時間も必要だし引き返すことにしました。
当初のロス&雨が予定を大幅に狂わせました。
予定と言っても時間とか考えてなかったのでこんな中途半端な事になってしまったんです。
やはり計画は大事ですね。
残りの4号のチェックポイント&弘前城はまた今度ということで。

8日、そこから仮眠などもとって6時半に帰宅出来ました。
睡眠とって起きたのが15時。車が雨などで汚れたので軽く洗車しました。
明日から仕事ですが4日働けば多分土日休みのはず。がんばろう^^
Posted at 2012/10/08 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月04日 イイね!

ファミマの新作パスタ その54 & みんカラお友達

ファミマの新作パスタ その54 & みんカラお友達今日は片側通行の工事をやってなかったので
いつも通りの時間で通勤出来ました。
移動4日目、本格的に仕事を習い始めました。
0.5gとか1.5gとか微妙な量を秤量するのは
神経使います。切粉状のサンプルはまだですが
砂粒のサンプル、粉末のサンプルをやりました。
数をこなせばなんとかなりそうです。
パソコンにデータを打ち込むのは結構複雑で
覚えるのには時間がかかりそうです。
帰り際に機器の清掃・メンテナンスを教わりました。
明日は今日より忙しいそうなので頑張ろうと思います。

それより今日はサプライズがありました^^
昨日の帰りにハイタッチ!drive起動して見かけた「日立のデミヤスさん」からお昼休みに
メールがきました。自分も気になっていてどうしようかと思ってた所だったんですよね。
早速お友だち登録させて貰いました。帰宅時にハイタッチ!drive起動したら
先日お友達になった「ゆ~ジさん」のアイコンも見えたので
大きな駐車場があるお店で買い物をした後に止まっていたら
お二人とも来てくれました^^暗に呼びつけたようになってしまってスイマセン><
みんカラのお友達と実際にお会いするのは初めてでとても嬉しかったです^^

これからも何かありましたらよろしくお願いします^^

その後、昨日読めなかった少年マガジンの立ち読み&夕食を兼ねて南の方にあるファミマに行って
新作パスタの「トマトクリームのスープパスタ(モッツァレラ入り)」を食べました。
冬の定番パスタですねって、まだ秋ですけど。味は文句なしに美味しいです。
この容器のパスタは今までハズレはないですね。また食べたいと思います。
そうそう、国道沿いに新たにファミマが開店してました。いつ開店したんだろう?
場所としては近くていいけど、駐車場とかそれ以外の条件でどうなんだろう。
もう少し観察して良さそうだったら利用しようと思います。
帰り際に隣とその隣の駅前を通りチェックポイントを増やしました。
明日も早いんだから風呂入って寝ないと・・・
2012年10月03日 イイね!

ファミマの新作パスタ その53

ファミマの新作パスタ その532日、今日は新しい職場の2日目。
職場をひと通りまわって
どんな事をしているのかを見て
午後からは電子天秤の使い方。
電子天秤は前の職場でも使ってたので問題なし。
その後マイクロピペットの使い方を教わりました。

こちらは初めてでしたが、なんとかなりました。
帰りにミニストップに寄ったら見たことないパスタがあったので食べてみました。

「海老クリームソース生パスタ」ってのですけど味は見た目通りクリーミーなんですけど
個人的には味が薄いように感じました。まあ可も不可もなくといったところでしょうか。
また食べたいなぁとは思いませんでした。

3日、今日は朝から工事で片側通行で渋滞して少し焦りました。暫く動かなかったんで。


午前中ピッペとホールスポイトを使って適量を採取する練習をしました。
なかなか液を吸い取れなかったけど、穴を押さえる親指に少し力を入れたら無事できました。
午後からはそれぞれの配属先に行って実際にやる作業を見学&練習しました。
前職場より細かい作業でしたが、まあ慣れればなんとかなりそうです。
帰りにファミマに寄って新作パスタの「きのこクリームのスープパスタ」を食べました。
味は見た目通りで濃さもちょうどいい感じですね。量はちと少なめ?気のせいかな。
Lei02のレベルがやっと900を超えました。

999がMAXっぽいのでそうしたらLei01に切り替えようと思います。
明日から本格的に仕事を覚えていくことになりそうなので気を引き締めよう!
2012年10月01日 イイね!

今日から新しい職場で

今日から新しい職場で30日、今日もお休み。
台風が近づいてるとか関係なく
部屋の片付けをしないと。
何が何処にあるのかサッパリ分からん。
う~ん、夕方までに20%ほど片付いたかな。
ようは8割方散らかったままって事ですね><
数日前の予報では1日の出勤時間を
直撃しそうな感じだったけど
現在の予報では朝には関東を通り過ぎそうです。
夕方あたりから風が強くなり
雨も降ったりやんだりだったけど、
それほどヒドイって感じじゃなかったなぁ。

1日、台風は過ぎ去り絶好の出勤日和?
今日はお話を聞くだけでしたが、いつもは昼休みに昼寝してるので午後からすげ~眠かった><
今までは検査する仕事でしたが今度からは分析する仕事のようで
今までも塩酸や硫酸を使ってましたが、これからは塩酸・硝酸、熟練してくればフッ化水素なるものも
使うようです。フッ化水素と言われてもよく分かりませんが強力な薬品だそうです。
特に仕事を自分で選んだ訳じゃないんだけど、前職場でも薬品を、今回の所でも。
高校の時に物理じゃなくて化学を選択して学んでたので何かしら縁があるのかなぁ。
で、画像のメスフラスコ。たぶん使うことになるんだろうなぁ。まあ実際にどんな仕事をするのかは
明日行ってみないと分からないんですけど、
とりあえず分析をする職場なので肉体労働ではないですね。
これからは朝早いので早寝早起きの生活をしていきたいと思ってます。
思ってるだけで実行できるかどうかは別として;;

あ、通勤退勤時はハイタッチ!driveを起動してたら帰宅時にハイタッチ出来ました。
出来たのはメデタイんですけど画面が固まった><フリーズしたらしい・・・
う~ん、ハイタッチ!drive使っていてフリーズしたのは初だなぁ。
帰宅してから確認したらハイタッチした所まではログが残っていたのでまあ良しとしましょう。
Posted at 2012/10/01 20:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
7 89 10 111213
14 1516 1718 1920
212223 2425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 47万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation