
23日、朝からハイドラを見ると国道を
ミラの方が南下してるが確認できました。
国道を行けば今回は確実にハイタッチ出来そうだ。
でも時間がなぁ・・・あと5分早ければ国道でもいいんだけど
今からだと混むんだよなぁ・・・それに楽しさが無い;;
やっぱり良い感じで走れる県道の誘惑に負けました。
仕事は連休前って事でメッチャ忙しかった><
機器トラブルも重なり50分の残業。
連休中は出勤日は半日、もしくは無しって方向になるかも^^
帰りに某薬局に寄ってポカリを購入。
その後、まっすぐ帰ればいいのに今朝の反動かハイタッチを求めて彷徨ってしまった;;
ファミマに行ったんだけど目当ての新作パスタは売り切れでした><
24日、いつもの十字路で信号待ちからの右折でVSAシステム点検のランプ点灯!
通算3度目です。1度目は静岡道の駅コンプの時。2度目は名古屋オートトレンド時。
1度目でディーラーに行ったら社外ホイールだからかもって事だったけど
今回は純正ホイール&タイヤだからなぁ・・・次にディーラーに行く時に話してみるか。
たぶん明日には警告灯消えてるだろうけど、点いてる間アイドリングストップしないんですよ。
せっかくのハイブリッドなのに意味ね~んだよなぁ~
今日は久々に職場で交通関連のビデオを視聴した。
毎度の展開だけど事故で相手方を死なせて向こうの家庭もこっちの家庭も崩壊って話。
これを午後一で見せられたんでその後の仕事はテンションだだ下がり。
今日も仕事は忙しく70分の残業。たぶん明日も残業><
帰りは雨でモヤもかかって視界が悪かった、暗いし。
途中でtaku_209さんとスレ違ったけど合図してくれたのに
返せなかった><視界が悪く気付いた時は手遅れでした;;
反対車線に5台位いたんでどれだか直前まで分からんかった。
その後前方に遅い車が居たんでダラダラついて行ったら後ろに別の車が張り付いた。
こっちとしては前の車を抜く気はサラサラ無いんでそのまま~
前が空いたんでそこそこの速度で飛ばしたけどピッタリついてくる。
ショートカットで左折しようとしたら後ろの車のウインカー出したんで
こっちは曲がらず直進。こっちとしては昼間にあんなビデオ見たし、トラブってるからね~
ハイドラを見てみたら国道の方からまぁくん♪が来てるじゃん^^
跨線橋(こせんきょう)を渡って無事ハイタッチ!
一応ピッタリ張り付いてたヤツに感謝しとくか^^
ファミマに寄ったけどまたもや目当てのパスタが無かった;;
さすがに2日連続は堪える。
25日、今日も警告灯が点いたままだ・・・仕事終わる頃には消えてるかな?
連休前なのでサンプルが沢山だ;;60分ほど残業。
さてとエンジン始動して・・・あれ、まだ警告灯点いてる?
う~ん、今までは1日経てば消えてたんだけど点きっぱなしだなぁ。
今からディーラーに行っても時間的に厳しいので明日だな。
それより、連休中のドライブ計画&準備が全然出来てないから早く帰宅しないと。
途中で赤こうさんとハイタッチ!おひさです^^あんな所で停まっていてくれて、ありがとでした。
とりあえずグーグルマップにスターを付けてルートの参考になるようにしました。
ハイドラではチェックポイントは見えるけど画面が狭いし、時々消えるし見づらい><
結局ルート作成まではたどり着けませんでした。明日に持ち越しだなぁ。
26日、今朝も警告灯は点いたまま。仕事終わってからディーラーだな。
昼休みも惜しんで作業したので定時退勤することが出来ました。
それから、めでたく10連休決定!!いや~楽しみだ^^
ディーラーで診断してもらったらGセンサーがどうも怪しいらしい。
保証期間内だから無料で部品交換してもらえるけど部品が入荷するのが今月末?
まあ連休中は、ほとんど茨城には居ないだろうから連休明けてからですね。
NHKの連休中の天気予報です。

30日、1日が天気怪しいですが他は良さそうですね。
連休中は西日本をブラブラしてきます。さてルート作成と準備をしないと。