• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の嵐928のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

昨日クルマの雑誌を立ち読みしてたら

昨日クルマの雑誌を立ち読みしてたら綾小路きみまろさんの
あれから◯◯年なんてフレーズも
聞こえてきそうな気もしますが
ドライブのブログ更新が途絶えてから
かれこれ半年以上経ってしまいました。
高速道路の半額中に集中的に走りまくって
一瞬気を抜いたのが運の尽き。
夏に北海道に行って行きたかった所は、ほぼ制覇。
さ~てのんびりブログ更新でもするか~と思ってたら
去年辞めたAndroidのゲームちょっと再開してみよう。これがそもそもの間違いでしたね。
キャンペーンで違うゲームをインストして進めるとレアなカードが貰えるって事で
別の3つのゲームもインストールして計4つに・・・
基本HP消費型のゲームなんでHPが無くなったらアイテム使って回復するか
HPが回復するまで時間をおくって事になるんですけど
HP無くなったら次のゲームって感じになって4つ目のゲームが終わった頃には
最初のゲームのHPが回復していて、また始めて~とエンドレス。
完全にあちらさんの思惑通りって感じです><
まあ課金はしてないので構わないんだけど時間の消費がハンパない。
ついでに今までは職場で一作業員として気楽に仕事していたんですけど
10月からリーダーなんて面倒な役職になったもんだから色んな意味で大変。
今まで残業0時間でイイ感じだったのに30時間以上とかありえない・・・
残業代なんて要らないから自由な時間をくれ~って感じっす><

さて愚痴をこぼしたところで今後は年末年始に九州方面へドライブっすね~
香川県の小豆島(しょうどしま)に寄りたいなぁ~
長崎県の五島列島にある道の駅にも行きたいなぁ~
九州で追加された道の駅を獲ってくるって予定なんですが
いまだに何の計画も立てていないと・・・まあ今後は数は稼げないので
そんなに焦らなくてもいいんだけど、島に渡るとなるとフェリーとか高速船を使うし
レンタカーの予約もしないとね~飛行機は・・・今回は多分使わない・・・はず。

この冬はブリジストンのスタッドレスVRXです。
近くのタイヤ館でお値段聞いたら12.4万円。
東京の平野タイヤだと10.5万円。その差1.9万円とかなり微妙。
結局東京に行くことになりました。
んでさっき純正16インチつるつるノーマルタイヤに履き替えて
明日下道でのんびり東京まで行ってきます。

ああ、トップ画像は昨日セブンでカー雑誌を立ち読みしてたら見かけたもので
「オートバックス CR-Z」と検索かけたら出てきました。
正直これなら乗り換えてもいいかなぁ~なんてね。こいつも派手でカッコイイ!
んで今のは3年で14万キロと過走行気味ですからね~当たれば乗り換えます(笑)
Posted at 2014/11/29 17:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年06月10日 イイね!

ワールドワイドにアイコンぶっ飛び

ワールドワイドにアイコンぶっ飛び昨日は夕方にドライブから帰ってきましたが
疲れていた為に洗車出来ず><
いつの間にやら寝てしまい・・・

今朝は少し早く起きたので
フロントだけでも洗おうかと思ったけど
結局洗えず出勤。
アイコンを見るとデミヤスさん結構先に行ってるなぁ~
Troutistさんも意外と早めに南下してる?あれ?そんなに家出るの遅くなかったんだけどなぁ~
仕方ない、高速使うかって事で朝からエナジードリンク2本分の出費><
仕事の方は昨日からの風邪の影響でちょいと辛かったけど
頑張って終わらせて10分前にフレックス使い退勤。
で、買い物する為にいつもと違うルートで帰宅。途中ファミマに寄って

新作パスタの「エビとホタテのトマトクリームパスタ」を食べました。
トマトクリームに魚介系(エビ)の味がいいアクセントになっていて美味しかったです。
しいて言えばエビの尻尾は要らないかなぁ?尻尾なしでいいと思います。
その方が食べやすい。

まあ、2月に食べた「生パスタずわい蟹とエビクリームソース」についていた
メインであろう、ずわい蟹の爪肉に比べればマシですけどね。
あれは身がしっかり付きすぎていて食べにくかった。フォークじゃ無理。
割り箸でもたぶんキツい。素手でかじりついて、やっと食べられるって代物でした><
見た目重視のトッピングだったんでしょうけど、食べやすさも大事ですよ~

エナジードリンクの陳列棚に見た事がないヤツがあったので即買。
でも、よく見てみるとレッドブルでした。ブルーベリー味です。
ブルーエディションっていうからW杯のサムライブルーとかけてるのかなぁと思ったけど
どうやらそういう訳でもなさそうです。

で、買い物っていうのはゲームじゃないですよ。中央にあるタックシールってやつです。
仕事で作業以外にIS2活動ってのがありまして、要は改善とかそういった事なんですけど、
それに使うシールが欲しくてですね~でも会社で購入するのが今の職場では面倒でして・・・
以前の職場ではネット閲覧も簡単に出来てよかったんですけど、今の職場は・・・
旧体制というか今どき仕事場のPCでネット閲覧が出来ないなんてありえない。
OutlookとかWindowsのアップデートとかは出来る。要は見れないように制限してる。
今どきアホじゃんって感じ。昔ならともかく今はスマホで使い放題があたりまえ。
わざわざ会社のPCで趣味のサイトの閲覧なんかしないっつーの。
もう少し仕事がしやすいよう、そっちの改善をしてほしいものです。
(ゲームは、啓すけさんとのやりとりから興味がわき少し前にネットで購入。
4つ合わせても1000円しなかった。時間ができたらやってみよう)

さて、話はそれましたがシールを買うためにダイソーへ。
たぶんこんなのあるだろうと思ってたものがあって一安心。これで活動が進められる。
買い物を終えて家に向かっていると、ゆ~ジさんがこちらに向かってるっぽい。
ハイタッチ!出来るかなぁと思ったら、お互い思ってたルートと違って失敗><
あっ、でも後ろから追撃してくれてる。でも、このままだとハイタッチ!出来ない。
という訳でセブンで待ちぶせ。無事ハイタッチ!出来て今度はこっちが追撃^^
追撃の最中に新田さんともハイタッチ!やっぱりハイドラ楽しいなぁ(笑)
帰宅してから暗くなってたけど洗車しました。まあ軽く水洗いだけですけどね。

洗車も終わり一汗かいたので風呂に入りながらファミマで買った「ゴクビタBlack」をゴクゴクと^^
ブラックジンジャーってあったから生姜の味もするのかなぁと思ったけど
普通にカシス味のドリンクでした。ブラックジンジャーって色が黒い生姜なのかと思ったら
しょうが科の植物のようだけど、まったくの別物なようです(検索しました)


え~タイトルの件ですけど、気が付いたのは4月の終わり頃。
仕事が終わってハイドラを立ち上げるとアイコンの右下に青い線がある。
いつもだったら近くの高速付近に飛んでるので青い線は左上にある。
さて、どこから飛んできたんだろうと地図をひいてみると・・・ブラジル!
という海外に飛ぶ事が何度かありまして、本日はエチオピア!
ではなくて、その隣国ソマリアでした。まあ海外に飛ぶのは楽しいんですけど
どうせだったらチェックポイントがある日本の方が・・・
最近は石垣島や宮古島に飛んでくれないかなぁと思う今日此頃です。

飛ぶ原因は恐らく職場が工場内でGPSか電波の状況が思わしくないからなのかなぁ?
近くの高速付近に飛ぶ事は何度もあったんだけど海外ってのは珍しくって
飛ぶたびにスクリーンショットを撮ろうとするんだけど
直ぐに現在地にアイコンが戻っちゃうんですよね~
アイコンが海外にあるうちにスクショを撮るのが最近の楽しみだったりします。
まあ毎回飛んでくれるわけではないんですけどね。
2014年05月21日 イイね!

最近ブログを更新出来てませんが・・・

最近ブログを更新出来てませんが・・・辞めてしまった訳じゃありません。
休日にドライブに行ってばかりで
更新出来てないだけなんです><
やっぱり写真加工したり
スクショを加工したり
走行ログを見ながら文面考えてると
あっという間に時間が過ぎてしまうんですよね~
そのうちアップしますんで^^


さて今日は朝からスパートかけて午前中で仕事を終わらせ午後年休^^
昨日の朝仕事を始める前のミーティングが終わって仕事場に向かって歩いていると
パキッと右膝が・・・あれ?なんか痛めました><
実は四国へドライブに行ってる最中に違和感はあったんですけどね~
疲れからきてるもんだろうとあまり気にしないようにしていたんですけど駄目でしたね。
運転するぶんには支障なし。歩く時にちょっと痛みがありまして、昨日よりはマシになった。
たぶん一週間もすれば治るでしょう^^
ドラッグストアに寄ってコンドロイチンのサプリメントを買って来ました。気休めです。
トップ画像は本日のお昼、ファミマの新作パスタ「イベリコ豚とトマトのラグー」です。
にんにくの風味が食欲をそそり豚肉も柔らかく美味しかったです。

ファミマにあったエナジードリンク?「ライフガードエックス」です。
200円でマカが4000mgも入ってるのは、お買い得な気がします。
これじゃ他のマカ飲料売れないんじゃないかなぁ(笑)
ライフガードは中学生の頃からお世話になってる炭酸飲料、結構好きです。
そういや最近職場の自販機にロックスター(エナジードリンク)が入りました。
180円と外で買うよりお買い得。毎朝仕事前に飲んでます。

こちら愛媛のコンビニで買った暴君ハバネロってスナック菓子。
最近は辛くない商品ばかりだったのでガッカリでしたが今回のは期待大。
辛くて美味しいが暴君ハバネロの良いところ。
しかし、パウダーが別袋ってのは・・・正直微妙。初めから入れとけばいいのになぁ~

こちらエースコックの「鬼辛やきそば」本日の夕食、この後に食べる予定。
今からだと夜食?まあ、夕食食べてないので夕食です。
辛いだけじゃなくて美味しさもあってほしいと願うばかりです^^

と話が脱線しましたが、帰宅してから平野タイヤにTEL。
今現在17インチのホイールにスタッドレスを履かせてますが、これを夏タイヤにしたい。
という事で冬から今まで履いたままにしてましたが、そろそろ溝が限界。
GW明けにディーラーに行った時に見積もってもらったら工賃込みで13万円・・・
平野タイヤなら8.5万円。この差なら東京まで行く価値あり。
まあ今のホイールもスタッドレスも平野タイヤで購入したんですけどね。
今月末にも履き替え予定。やっとこ、まともに走れるようになりそうです。
まあ履くタイヤは低燃費タイヤなので安全な運転しかしませんけどね。

仕事をしながら午前中で帰ればドライブ3本分ブログ更新出来るかなぁと思ってましたが
結果は・・・まったく出来ませんでした。
いや~PS3を起動したらエースコンバットの最新作が無料でダウンロード出来るとか
アニメ頭文字Dのファイナルステージ第1話を見たりしていたら

やっぱm.o.v.eの曲はいいなぁ~なんて
あれよあれよと時間が過ぎて・・・今に至ると。時間がもっと欲しい今日このごろです。
2014年05月19日 イイね!

四国観光名所巡りドライブ 2日目&3日目

四国観光名所巡りドライブ 2日目&3日目18日、4時間ほど寝て起きました。
5:24出発です。
四万十川沿いに南下していきましたが
国道441号って途中にCP無いんですよね~
まあ東側にある国道439号も同じですけど。
眺めはいいんですけど、ところどころ狭い。
確か新しい道を作ってたような気がするので
そのうち走りやすくなるのかなぁ?
(ちょいと記憶が曖昧です)


6:29岩間の沈下橋でパシャリ!





日本の川って流れが早いイメージがあるので、
こういった穏やかで水面に景色が映るってのが新鮮でした。


7:07四万十川・佐田沈下橋GET!
舗装されてない駐車場が見えて橋の写真を撮ろうと思ったんだけど少し距離がありそう。
橋は見えないし歩いて行くと時間がかかりそうだなぁ~
なんて事を思ってたら通り過ぎてた。(後から色々と後悔する事になるんだけど)

そのままナビに従って進んでいったんだけど赤で囲った部分、道が狭いです。
狭い道が好きって人は別として手前で国道441号に抜けたほうが無難です。

四万十川橋を通って進路を西へ~

サンクス中村具同店にて朝食、生パスタ ボンゴレロッソ です。
このタイプの生パスタは好みです。お味の方も申し分なし^^

8:33道の駅みしょうMICを通過~
8:35宇和海展望タワーGET!せっかくなんで近くへ行くことに~

これより先は無理って事で

トップ画像のやつですけどタワーが傾いてる訳じゃないんです。
停めた所が傾いてるんです。ちょうど展望室が回転しながら動いてました。

8:51お遍路CPの観自在寺を獲って南下~

足摺サニーロードを走ります。何かぶつかったんでしょうか?ひしゃげてます。

9:41道の駅大月GET!
啓すけさんのブログでCPが獲りづらいって情報があったので心配でしたが
駐車場で写真を撮ってる間に獲れました。




10:05足摺海洋館を通過~サニーロードは曇り気味でした。


11:17道の駅なぶら土佐佐賀GET!ならず~
まだハイドラに登録されてない道の駅でした。う~ん、残念><

12:41高知競馬場を通過~
この辺りだったかなぁ?ふと朝GETした佐田沈下橋。
観光名所バッジは表示されたけど名橋CPは表示されなかったような・・・
気になってブログのCP表示を見てみると・・・獲れてない!
これはもしかすると獲り忘れたってやつですか~
んなアホなぁ~ハイドラで表示を見てみると緑◯になってるけど
他にCPは見当たらない。どちらにしても獲れてない事には変わりない。
結構凹みながらドライブを続けました。
(これも後から勘違いって事に気づくのですけど)

12:47桂浜・坂本竜馬像GET!
黒潮ラインを通っただけなんで像は見てません。

14:17道の駅田野駅屋を通過~
町中にある道の駅って事でコンビニもあって便利そうです。
車中泊に向いてるかというと・・・夜中は静かかもしれません。
人っ子一人いない真っ暗な道の駅なんかに比べれば安心でしょう。

前方左側の山

電線を通す為に逆モヒカンになってます^^


14:41キラメッセ室戸を通過~


左に行けば、お遍路CPが獲れるんだけど今回は時間が無いので直進。

14:53室戸岬GET!

そして高知県観光名所コンプです^^
あっ!お遍路CPは国道通っただけで獲れました。

やっぱ晴れた日のドライブはいいですね~

んっ!

どちらさま?

夫婦岩があるそうな。検索したら日本各地にあるらしい。へ~^^



ドライブするのには、もってこいですね~


15:35道の駅宍喰温泉を通過~ ししくいおんせんって読むのか~
漢字は得意だったんですけどね~小学生までは・・・


さらに海沿いを疾走

17:10うみがめ橋を通過~

那賀川では取水制限だそうな。

18:32道の駅もみじ川温泉GET!

18:48道の駅鷲の里GET!

道の駅鷲の里から北上するルートを通ったんですけど

やっぱりというか狭い道でした。県道19号、2度と通りたくないっす。


19:35剣山スーパー林道起点GET!
う~ん、時間的に厳しいかなぁ?何がって?今日は日曜日で明日は月曜日。
そう、今日中に高速に乗れば半額で帰れるんだよね~
まあ少しズレこんでも3割なので、そこまで大きいわけじゃないんだけど。

徳島市内から~徳島自動車道にのって~

22:08かずら橋GET!

ついでに徳島県の観光名所コンプです。
さらに進んで

22:10祖谷のかずら橋GET!
夜中なのに周りが意外と明るい、さすが観光地!
本来なら写真を撮りたい所だけど今回はパス、Uターンして次へ


23:21金刀比羅宮GET!ことひらぐうって読むそうな。
ここはCPから結構遠いので獲れないかもと心配してた所だったので獲れてホント良かったです。
駄目だったら日中スーパーの駐車場にでも止めて歩いて行こうかと思ってました(笑)

と同時に香川県の観光名所コンプ&四国の観光名所もコンプです^^
というわけで無事今日中に行きたかった所を全部まわれて高速に乗る事が出来ました。

日付が変わって0:46鴻ノ池SAにて就寝。

19日、5:29に出発です。
と言っても高速で帰るだけなんですけどね。

8:41 京都付近の名神高速、この先渋滞っすか~

10:13 滋賀県の栗東あたり、平日なのに混んでるなぁ~

何かと思ったら今日から名神集中工事だそうな・・・ツイてない。
と言うか事前のリサーチ不足ですね><

12:24 やっとこ小牧JCT

帰りも、むーかすさんにハイタッチ!頂きました。ありがとです^^

13:47 神坂トンネル、ここでも1車線通行><

16:37 碓氷軽井沢

またしても工事・・・名神じゃなくても工事ですか・・・

ってな感じでサクッと帰るはずが予想以上に時間がかかっちゃいました。

高崎JCTを右回りしてる最中に12万キロ。嫌なタイミングでしたが、なんとかパシャリと^^

20:02、高速も半額料金で無事帰宅。
7月になると50%→30%へと割引が少なくなってしまうので
それまでに出来るだけ走りたいと思います。

追記

こんな感じなんで獲れましたので全然心配ナッシングです。
Posted at 2015/08/03 00:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2014年05月17日 イイね!

四国観光名所巡りドライブ 1日目

四国観光名所巡りドライブ 1日目5月12日~16日は普通にお仕事。
何かあったか・・・
もう記憶にありません。
たぶん週末ドライブの準備でもしてたかなぁ?

17日、4:32出発。
今回も長野方面から西へ向かいます。
少し前の新東名での件が、ちとトラウマに><
スピードの出しすぎには気を付けましょう。

栃木県に突入~

富岡製糸場の繭オブジェ

いい天気です。目的地が遠いのでやっぱりアクセル踏み込み気味に・・・
何度か透明になりました。駄目ですね~

13:21たぶん京滋バイパス。この先渋滞だそうです。

17:25しまなみ海道に突入です。しかし、こんなすぐに来ることになるとは・・・
GWにわざわざ寄り道した事を、ちと後悔しました。

新尾道大橋

因島大橋

生口橋

多々羅大橋

第三島橋

伯方橋

大島大橋

来島海峡第一大橋

来島海峡第二大橋

来島海峡第三大橋

17:56来島海峡大橋GET!

四国に入ってからは、こんなルートを辿りました。

18:09のまうまハイランドを通過~^^

その後、お遍路の延命寺を獲る予定でしたが突入早々にすれ違うには厳しい道で
向こうからセダンが来て・・・バックで戻って退散しました。
普通の車なら多分突入してCP獲れるかと、違う道の方が良かったのかな?


19:06道後温泉GET!

3月に佐田岬は獲ってるので愛媛県観光名所コンプです^^

だんだん暗くなってきました。

19:22伊豫豆比古命神社GET!
それから去年のGWに獲り損ねた遊園地CP

20:02えひめこどもの城GET!ここでサプライズ!

遊園地神様バッジGET!
これで生駒や、ぐりんぱなんかの有料道路を走らなくて済みそうです(笑)

21:13名橋CPの長浜大橋GET!
スピード落として歩行者や対向車に気をつけて~のポールがあります。

サークルK大洲徳森店に寄って夕食、K'sカルボナーラです。
お腹が空いてたってのもあるけど、大変美味しかったです。
さて肱川沿いを上流へ~名橋CPを目指して険道55号に入ると~


ところどころ道が狭いです。更に進むと~

小田って何処だ?CPまでもう少しなんだけど・・・
一度止まってマップを調べる、ふむふむ多分大丈夫っぽいので進んで~
22:51名橋CPの御幸の橋GET!
反応した所でUターン、当然真っ暗で何も見えないだろうし、狭い。早く戻りたい。
23:36道の駅きなはい屋しろかわGET!
トイレを借りようと車を出て数歩!足がもつれて転んだ><
ヤバイ、かなり足にきてますね~そろそろ限界かなぁ?なんて思いながら再び~

道の駅の手前でイノシシなんかと遭遇しながら~
0:13道の駅日吉夢産地GET!
ここで今日は終わりと思ったんだけど通りすぎてしまった、まあいいか。
しかし限界は訪れて何処か停まれる場所はないかと探しながら走行。
ガードレールの外側に広い駐車スペース?があったのでここでいいやと。

1200Km走行、トラック野郎並に走りました。
Posted at 2015/05/05 14:55:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記

プロフィール

「@けいわん0615 運営からGoogle MAPの障害が原因でキャッシュの削除やアプリの削除&再インストの提案がありました。みんカラアプリの一部のコンテンツもそうらしいです。取り敢えず良かった^^」
何シテル?   04/25 11:57
銀の嵐928です。目指せチェックポイント獲得数No.1 Halozy - 物凄い狂っとるフランちゃんが物凄いうた Halozy - 物凄い勢いでけーねが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤に使ってます。 49万キロ突破しました^^
ホンダ フィット 銀 (ホンダ フィット)
今までありがとう^^

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation