• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

2回目のバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6月に点検に出した時、ディーラーからバッテリーは変えてくださいと言われていました。
今回のバッテリーもボッシュにしました。
2
先ずは10mmスパナでマイナス端子、プラス端子の順で外します。
13mmボックスレンチで固定バンドを外してバッテリーを取り外します。
3
取り外しらこんな感じ。
4
大きさは同じです。
5
バッテリーを載せて固定バンド、プラス端子、マイナス端子をつなぎます。
6
時計がリセットされているので合わせて完了です。
作業時間は20分くらいですかね。
今回は48,708kmでの交換となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

冷却水エア抜き穴のネジ折れ緊急対策委員会(›´-`‹ )

難易度:

ABA31214 オイル交換

難易度:

帝王の延命治療(バッテリーパルス充電(86058km))

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月11日 21:50
質問させて下さい。バッテリーの下の台座は、他のもの流用しているのでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月11日 22:05
コメントありがとうございます。
台座はノーマルです。
古いバッテリーを外してそのまま新しい物に載せ替えただけです。
2021年12月11日 22:16
返答ありがとうございます。当方の台座はエンジン側に壁があって、小さい容量しかのせれない感じなのです!31212の1.2で同じエンジンタイプなのですが。パーツもちがうんですかね!
コメントへの返答
2021年12月11日 22:34
他の方の整備手帳を見てみましたがよく分かりませんでした。
年式などで違うのかも知れませんね…
ディーラーの純正は高すぎるので、出来れば評判の良いBOSCHやカオスあたりを付けたいですね!

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation