• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SORIZOの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2012年3月26日

ツライチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お気に入りのVIENNA ZWEELを履いたのはいいけど、やっぱりやりすぎサイズだったらしく、じいばあを後部座席に乗せフル乗車すると一般道でも右リヤからガスガス干渉音が発生。
フェンダーを確認すると、塗装が5mm程削れていました(ノ-_-)ノ~
但し幸いな事に左リヤには干渉跡は有りません。
<仕様>
F:6.0J+32 165/40R17
R:6.0J+38 165/40R17
2
目的:ラテラルロッドの調整での干渉回避
干渉時のフルバンプ状態を再現したい為にサスは外してあります。
<工程>
ジャッキアップ→ウマかけ→タイヤ外し→ショック外し→サス外し→ショック組付→タイヤ組付→アクスルジャッキ上げ

この工程の前にラテラルロッド組付もしたのでヘトヘト(ToT) ただ今日は久しぶりに車いじりでつらくても楽しい(* ̄ー ̄)
3
サス抜きでアクスルを上げた誰も乗ってなくても、フルバンプ(フル乗車)状態です。
SOLIOは構造上で車高が下がれば下がる程、右側にタイヤが押し出されますねー。
これが、SORIZO号の右リヤが干渉する原因で、見事に再現されました。
(再現確認がしたかったので、ラテラルロッドは純正と同じ長さで装着してます。)
ちなみに左リヤは5mm程のスキが有り干渉してません(あれっ既に5mmしか余裕がないの???)
4
ツライチセッティングは名刺1枚のクリアランスを残すのが理想と昔聞いた記憶がありますが、現状は名刺を思いっきり噛み込んでいてスキ0です。
5
ラテラルロッドをグリグリ回して良さげなポイントを探します。
上で書きましたが、左リヤも5mmしか余裕が無い為、結構調整がシビアです。
そして、辿り着いた結論は
『どうしても左右共干渉する!!!』でした。
リヤに6.0J+38はかなり厳しいサイズと思って下さいね。
ただせっかく買ったし、なるべくセンターにする事とし調整完了としましたが、右リヤの調整ネジの根元が工具が入りません。
(RSRさん作りを何とかして下さい。)
しょうがないので車両から一端外してネジを締めてから再度固定する事にしました。
6
せっかくなので調整後のラテラルと純正ラテラルの長さ比較です。
純正より5mm程長く設定しました。
『ほとんど変わんねーじゃん!』
とこの時は思いましたが、この数mmが結構効いている事を後で知りました。
RSRのゴム部が大きくゴムの硬度も純正50に対し70と硬くなっていると、どこかで読んだ気がします。
7
調整後のツライチ具合です。
右リヤ、左リヤ共名刺は噛み込みますがバランスは良くほぼセンターに調整出来たと思います。
本当は名刺が左右共問題なく通りますとの報告がしたかったですねー。
サスを元に戻すと普段の車高では左が右に比べ出気味です。
8
右リヤですがヤスリにて2mm程削っておきました。(かなりとがっていた為)
<結果報告>
調整後、じいばあと箱根の温泉へリベンジしてきました。
前回は高速はもちろん一般道でも干渉していましたが、今回は一般道では干渉なし。
高速では大きな段差で干渉しましたが頻度も干渉音も格段に少なくなりました。
又左リヤからも干渉音が聞こえる事からラテラルロッドによるセンター出しは成功と言えると思います。
今後はタイヤ銘柄変更にて無干渉を狙います!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024脱冬わらじ\(^^)/

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

タイヤ交換(前輪のみ)

難易度:

タイヤ&ホイール交換(NANOENERGY3PLUS&PF01)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI Wako'sプロステージS 10W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/1264442/car/3361941/7834785/note.aspx
何シテル?   06/16 15:23
SORIZOです。 アルミホイールと車高短が大好物でっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI] エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 08:45:37
[ミニ MINI] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 08:44:46
[ミニ MINI] キャタライザー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 01:03:55

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2022/12/25~ F56 JCWでパーツてんこ盛りの中古車を見つけ即決! 【エア ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2021/3/13~ 【エアロ】 *無限:Aero Bonnet *無限:Front ...
レクサス NX レクサス NX
2022/11/4~2024/2/27
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018/12/13~2021/4/19
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation