• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2023年04月20日 イイね!

ミライースにSEVを取り付けた追憶!!

ミライースにSEVを取り付けた追憶!!先週の土曜日、

SAB浜松で開催されたSEVフェアにて、

思わずポチッてしまいましたが、

一日中、雨が降っていたこともあり、

装着画像はお届け出来なかったんですよね(汗)

・・・という訳で、

今回はミライースに装着したSEVをお届けしま~す (≧∇≦)/

最初は「 エンジンチューナー 」ですが、



エンジンカバーの片隅に取付 φ(・ω・*)フムフム...

エンジンチューナーはエンジン全体に効果を発揮するため、

凄い変化を感じることはありませんが、

エンジン全体や各SEVの調律者みたいな役目になり、

エンジンルームの保護も考えて最初にチョイスしたいSEVだと考えています♪

続いて「 ラジエターBY 」は、



ラジエターホースに取り付けました (ΦωΦ+)ホホゥ….

単体でもパワーとトルク感が増しますが、

エンジンチューナーと合わせることでスムーズな動きになります!!

マイロド号と比べたら色々と劣るため、

仕方ない部分はあるのですが・・・

どうしても坂道でのパワー不足を感じてしまいます(汗)

そのため、坂道だとアクセルをかなり踏んでしまい、

正直、もどかしい気分になってしまいます ( ̄∇ ̄|||)

しか~し、SEVを取り付けた後は、

坂道でもしっかりと伸び、

今までよりアクセルを踏まなくても坂道を上がってくれます ヽ(*´∀`)ノ

今後の展開としては、

マイロド号では取り付けることが出来なかった・・・



ボディオンSの導入を検討しておりますが、

走行時の向上を考えるなら、



3ビームも捨てがたく・・・ (。-`ω´-)ンー

パワーと電気系の双方を兼ね添えるトランコムも良いなぁ~と思いつつ



次回は秋にSAB浜松でSEVフェアが開催されるため、

色々と体感してから考えたいと思います (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

まぁ、その前に暑い季節が近づいて来ているため、

クーラークッションも考えないとですね (^^)

さて、来月に半年点検を迎えるミライースですが、



通勤にも使用しているので、良い感じの走行距離ではないでしょうか?

燃費については朝の渋滞を考慮すると・・・

このぐらいかな?と思っていますが、

SEVの影響でもう少し伸びる可能性もありますね!?

状況にもよりますが、

燃費が30キロを超えることもあり、

流石のエコカーだと感じることもあります ( *^艸^)

今後についてはまだ思案中ですが、

良い感じに変化しています (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2023/04/20 23:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@大十朗 コメントありがとうございます。通勤距離が片道でも25キロ以上あるため、お出かけしなくても距離が稼いでしまいます(笑)」
何シテル?   05/07 21:01
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation