• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outreckのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

木曽三川公園

木曽三川公園








爽やかな秋晴れの今日この頃、ちょっと足を伸ばして
木曽三川公園までやってきました。(^o ^)

ここは揖斐川と長良川の間に挟まれた公園ですが、
国営というだけあって、綺麗ですね!
入り口ゲートをくぐると巨大なオブジェがあります。





一宮の138タワーには規模が劣りますが
登ってみると景色が良さそうです。が今回はスルーしました。笑





園内はわりとコンパクトですが大勢の家族連れで賑わってました。




秋の花たち。。。(*^o^*)




この地域は川の氾濫が多発してたので
水害に備えた輪中の農家が見学できます。




奥にある石垣の高い建物が水屋といって
水害時はそちらに避難するそうです。




駐車場も長良川の川岸にあります。
川岸をちょっとジョギングしてゆったりとした風景を愉しみました。(*^o^*)



Posted at 2014/10/25 18:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月18日 イイね!

本宮山登山

本宮山登山







土日は0%晴れという予報でしたので、久びさに低山へ登りました。
もう何度か登ったことのある、新城の本宮山789Mです(*^o^*)




ここは登山道も整備されていて、三河で一番ポピュラーな低山では
ないでしょうか。子供からお年寄りの方まで登って行かれます。
道をすれ違う際は「おはようございます」のあいさつも気持ちが良いですね!


まずは登山道の入り口。




程なく行くと工事中の新東名が見えました!本宮山をトンネルで
抜けるようです。




最初なだらかだった道も階段状の急勾配へ!!




そして息抜きの平坦な道。空気もおいしく森林浴で癒されます。





途中山姥の足跡があります。登りは靴でこすったけど下りは忘れてしまい
ました。笑




証拠写真。(^_^;)





山頂付近の神社には富士山が見えるポイントがあります。
僕はまだ見たことがありません。(こちらはちょっと離れた場所からの眺め)




本宮山スカイラインを橋で渡り・・・




アンテナが乱立する本宮山頂上に到着!!約1h45mかかりました。




山頂の広場。眺めは霞んでて残念。。。
気温13度。風はひんやりしますが、日光が暖かい・・
昼食のお弁当を食べ、下山!




くだりで途中にある展望台に気づいて眺めてみました。やはり霞んでます。




無事下山し、ドライブがてら蒲郡付近に寄ってみます。
山もいいけど海もいいなあ~♪




愛車も忘れずに撮影(*^o^*)


Posted at 2014/10/18 18:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

多治見本町オリベストリート

多治見本町オリベストリート







ポールモーリアコンサートで訪れた多治見の町をちょっと散策♪

駅の南にある本町オリベストリートは小規模ですが、
レトロで綺麗な町並みでした。(*^o^*)




たじみ創造館横にある交番もおしゃれ♪









瀬戸物の街ですね~♪




多治見駅から無料のシャトルバスが出てました。しかもレトロな
ボンネットバス!




リアビュー。フロントのゴツさに比べ可愛いお尻(笑)




こんな古いバスは初めて乗りましたが、ノイズと固めの乗り心地のせい
でしょうか、意外にスピード感ありますね♪ 年配の運転手さん、クラッチ操作は
スムースなダブルクラッチで変速してました!
Posted at 2014/10/17 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年10月15日 イイね!

ポールモーリアコンサート(ジャン・ジャック・ジュスタフレ グランドオーケストラ)

ポールモーリアコンサート(ジャン・ジャック・ジュスタフレ グランドオーケストラ)










子供の頃、レコードが擦り切れるまで聴いてきた

故ポールモーリアさんのすばらしい曲の数々・・・

先日、フランスから来日した指揮者ジャン・ジャック・ジュスタフレ氏率いる

オーケストラによりライブで聴くことが出来ました。(*^o^*)/



会場の多治見文化会館。その日が
日本での最終公演でした。






ジャン氏の演奏はポールモーリアさんが指揮してた頃の馴染み深い

「オリーブの首飾り」(手品のBGMで有名ですね。)などの

スタンダード曲や今回ジャン氏が新たにピックアップしたJAZZYな

曲もあり、私たちを大いに楽しませてくれました!

また次回もジャン・ジャック・ジュスタフレ氏の日本コンサートがあることを

祈ってます♪♪♪



☆演奏曲目

 ツァラテゥストらはかく語りき

 星空に捧げて

 ゴッドファーザー~愛のテーマ

 シェルブールの雨傘   Christophe Guiot/vn solo

 涙のトッカータ

 ベサメ・ムーチョ

 ベートーベン第5番

 サンタさんから来た手紙 Dominique Riuex/tp solo

 マラゲーニャ

 レット・ゼア・ビー・フリーダム

 恋する瞳

 恋はみずいろ

 死の舞踏

 セプテンバー

 ラスト・タンゴ・イン・パリ

 悲しみのアリス

 カトリーヌ Raphaelle Audin/vo

 オー・シャンゼリゼ  Raphaelle Audin/vo

  天使のらくがき Raphaelle Audin/vo

  蒼いノクターン

 クイーン・オブ・ハート

 007ジェームス・ボンド・メドレー   Michel Delakian/tp solo

 ハンガリー舞曲第5番

 祭りの夜  Michel Delakian/tp solo

 白い渚のアダージョ

 エーゲ海の真珠

 オーバーチュア/オリーブの首飾り

 愛の信条

 



Posted at 2014/10/15 21:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三重~滋賀ドライブ http://cvw.jp/b/1264582/48669778/
何シテル?   09/21 20:58
outreckと申します。マイペースなジョギング、 低山登りとその後の温泉、ドライブが趣味です。 とにかくまったりと生息してます。。。 親戚の影響で物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314 1516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

運転免許証更新の後、近所のうどん屋にてカレーうどんを愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 19:21:01

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初代アウトランダーから二代目アウトランダーにバトンタッチしました。 ・EXTデザイン: ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
大学生の頃、初めて所有した車。 当初は艶消しの赤でした。笑 なのでワックスかけて艶出しし ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
3代目ミラージュです。この頃グレードが4種類あり、バブリーな車種展開でした。ターボのサイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人に乗せてもらった記憶が忘れず、中古で入手しました。 全方位の開放感はたまらんですな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation