• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outreckのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

荒れ模様の西浦

荒れ模様の西浦






この冬一番の寒気で各地雪となってますね~
自分の住んでる付近では今日は晴れだったのですが、
気温が2度くらいしかなく、おまけにものすごい風でむちゃ寒いです(^_^;)

まあ、晴れてたので今日も西浦へJOGしにやって来ました。笑









普段は穏やかな海面も今日は波打ってます。遠洋は大波ですごい光景です!
そして猛烈な風とともに砂嵐が!









物凄い風と寒さで今日は5K弱のJOGでした~(^_^;)
でも空気が澄んでて遠方まで見渡せて気持ちよかったですね~











お昼は恒例の・・・香味館ではなくライバル店(勝手に思っている)天興飯店。
こちらのはうがやや味濃い目で具沢山。ご飯のボリュームは香味館が
多いかな?でも旨かったです!

Posted at 2016/01/24 18:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOG | 日記
2016年01月16日 イイね!

冬の岐阜城(金華山登山)

冬の岐阜城(金華山登山)








明日以降大荒れになるという天気予報でしたので、今日の冬の晴れ間を活用して?岐阜城(金華山登山)へ行ってきました!
岐阜へ行く途中、意味も無く名古屋駅を見に寄り道しました。
ツインタワーが名古屋へキターって感じになります。(*^o^*)








名古屋は信号多くて走りにくいですねえ~(^_^;)
それでもなんとか岐阜城のある金華山に到着。気分的に遠かった!
おおっ!駐車場から岐阜城が見える!!







頂上へはいくつかルートがあるようですが、自分は一番無難な
瞑想の小径のルートをチョイス!でも途中結構な角度の岩場もあり
スリルがありましたよ!









写真とりながら約1時間で岐阜城のある頂上へ到着!!









斎藤道三、織田信長ゆかりの城でもあります。









岐阜城からの眺め。最高です!!



















近くに流れる長良川。








織田信長の坐像(レプリカ)









金華山を堪能した後は、麓にある岐阜公園でまったりと散歩。



往復2時間ほどのプチ登山でしたが、頂上からの景色はまさに天下をとったような大パノラマ感(笑)、登山道もよく整備されていて大変素晴らしい山でした。又、ハイカーの方々老若男女大勢、挨拶をされる方も多く、大変清清しい気分を頂きました。(*^o^*)

Posted at 2016/01/16 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月10日 イイね!

2016年の初ドライブ

2016年の初ドライブ











最近めっきり冬らしくなってきました。寒いのいやです~笑

今年最初のドライブは、いつものようにネタがないので浜名湖へ決定!(^_^;)
23号を快調に進んで潮見坂で休憩。。。











そして浜名湖へ到着。今日も風強いねえ~。




















浜名湖ガーデンパークもこの強風のなか、家族連れが結構いました。
また花壇も定期的に植え替えてて花をたやさないようにしているみたいです。
綺麗ですねえ~(*^o^*)





















帰り道に潮見坂の海岸によって恒例の撮影。笑


























土日はあっという間に過ぎてくなあ~
Posted at 2016/01/10 21:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「三重~滋賀ドライブ http://cvw.jp/b/1264582/48669778/
何シテル?   09/21 20:58
outreckと申します。マイペースなジョギング、 低山登りとその後の温泉、ドライブが趣味です。 とにかくまったりと生息してます。。。 親戚の影響で物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転免許証更新の後、近所のうどん屋にてカレーうどんを愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 19:21:01

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初代アウトランダーから二代目アウトランダーにバトンタッチしました。 ・EXTデザイン: ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
大学生の頃、初めて所有した車。 当初は艶消しの赤でした。笑 なのでワックスかけて艶出しし ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
3代目ミラージュです。この頃グレードが4種類あり、バブリーな車種展開でした。ターボのサイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人に乗せてもらった記憶が忘れず、中古で入手しました。 全方位の開放感はたまらんですな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation