• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outreckのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

知多半島の富士が峰にて

知多半島の富士が峰にて







週末はぐっと春らしく暖かい日が続いてますね。
今日は久しぶりに知多半島の富士が峰を訪れました。
alt
この樹木はまだ葉っぱがないですね。
alt
展望台が新しく出来て、遠方の海が見れました。でも今日は黄砂がひどくぼやけてます。
alt
チッタナポリ方面。この山からも空気が澄んだ日は富士山が見えるそうです。
alt
隣のベンチに座って弁当を食べてる男性がとんびに弁当の一部を取られて怒ってました。
TVなんかで聞いたことはありますが、身近にこんなことが起きるとは。。
小野浦海水浴場にてJOGを開始。
alt
えびせんの里で小休止。いやあ人多かったなあ~。
alt

Posted at 2024/03/16 19:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

舘山寺にて散策&JOG

舘山寺にて散策&JOG









今日は春の嵐?が吹き荒れましたが、浜名湖の舘山寺を訪れました。
いつもの撮影ポイントにて。
alt

alt
浜名湖ガーデンパークは2024年花博準備のため臨時休園だそう。
alt
久々2度目の訪問。ぐーちょきぱんさんにて。
alt
色々あって迷いますね。撮影はおそのさんに許可頂きました。笑
alt
カレーパン、ソーセージパン、チョコパンを選び2階のイートインスペースで頂きました。
alt
カレーパンが旨かったです。BGMにジブリ音楽がかかっていて和やかなひと時でした~
舘山寺に到着。駐車場に貼られていたゆるキャン△の新ポスター。
alt
風はあいかわらず強かったですが、湖畔の景色に癒されます。
alt
しぶき橋。
alt
名前通りしぶきがかかってきました!
alt
舘山寺にある富士見岩にて浜名湖を見渡す。
alt
雪化粧の富士山見えました!
alt
その後湖畔をJOG。モーレツな風でしんどかったですね💦
alt

Posted at 2024/03/09 18:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月02日 イイね!

雪舞う3月の四日市ポートビル(うみてらす)

雪舞う3月の四日市ポートビル(うみてらす)











3月なのに雪が舞って気温5度と真冬日でしたが、四日市にある
ポートビル(うみてらす)を訪れました。
その前に近くのマグロレストランで早めの昼食。人気の店ですが早く来れたせいか
12,3分のレジ待ちで食券買えました。
alt
いろいろメニューがありますね。
alt
初めてなのでマグロ豪快丼1000円を頂きました。なお普通のご飯と酢飯が選べます。
自分は酢飯にしました。
alt
肉厚なマグロが大量に乗ってます。酢飯もたっぷり。トロではないので淡泊な味ですが
おなか一杯になりました。笑 
さて今日メインの場所、四日市ポートビル(うみてらす)です。100mの高さは三重1番
そうです。
alt
最初は曇ってましたが晴れてきました。いい眺めです!
alt
子供のころ社会科で習った四日市コンビナートは昔大気汚染がひどかったらしいですが
今はこんなにクリアーな環境ですね。左の煙突からは火が上がっておりゴーという
音がきこえて迫力があります。
alt
コンビナートの夜景も綺麗でしょうね。
alt
四日市港は色鮮やかなコンテナがレゴのようです。海も綺麗!
alt
ちょっとした船の操舵をシュミレートできます。
alt
展望室中央のジオラマ。
alt
コンテナ船模型その1。こ・これは!
alt
船ではなくトラックのミニチュアのほうですが、笑。
alt
KenworthかPeterbiltか私の好きなアメリカントラックです。FUSOやHINOでないのが
マニアック!

コンテナ船模型その2。こちら1/100スケールで全長2mくらいあります。
alt
東西南北が見渡せる素晴らしい眺めが堪能できました。
alt
その後、イオンモール桑名に寄り店内ウォーキング&買い物。
alt
昔はマイカル桑名でしたが、イオンが合併後に店内リニューアルされて綺麗に
なってました。
alt
建物のデザインがバブル時代の名残があって面白いですね。久々来てよかったです。
Posted at 2024/03/02 21:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月24日 イイね!

赤羽根と太平洋ロングビーチ

赤羽根と太平洋ロングビーチ








3連休の中日ということで唯一晴れ予報でしたので渥美半島へ。
途中蒲郡で渋滞に巻き込まれ本当は浜名湖へ行くつもりでしたが、時間も押してきたので
赤羽根へ変更。田原でお昼過ぎになったので街中華で昼食。
alt
台湾ラーメンと唐揚げセット。いつもはご飯ものがセットなんですが今日は腹八分目💦
あかばねロコステーションに到着。
alt
LEXUSのロードバイクが展示されています。限定100台のうちの1台だそう。
alt
先回と同じルートで自転車道を太平洋ロングビーチまで往復しました。
風が強いせいか結構な波でサーフィンには良さそう。
alt
落ち返し地点。alt
渥美半島の先端部を眺めながら引き返します。
alt
今日も爽快なJOGが楽しめました。
alt

Posted at 2024/02/24 20:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月17日 イイね!

西浦JOG&ランチ

西浦JOG&ランチ








週末は結構暖かくなってきましたが曇天が続きますね。
今日は西浦でJOGです。対岸の渥美半島が霞んでていい雰囲気を醸し出してます。
alt
2月にしては暖かく、かといって日差しがでてないので汗はほとんどかかなかったです。
alt
いつものように5Kほど走ったかな。
alt
運動後のランチは久々香味館にて豚骨(風)台湾ラーメンと牛肉飯のセット。ラーメンが
ピり辛で旨い。牛肉飯は肉の量が減ったかな?
alt
最近中華ランチのボリュームに慣れたせいか普通に平らげました。初めて来たときは
ほんとに腹いっぱいになったんですが。笑
Posted at 2024/02/17 16:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | JOG | 日記

プロフィール

outreckと申します。マイペースなジョギング、 低山登りとその後の温泉、ドライブが趣味です。 とにかくまったりと生息してます。。。 親戚の影響で物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転免許証更新の後、近所のうどん屋にてカレーうどんを愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 19:21:01

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初代アウトランダーから二代目アウトランダーにバトンタッチしました。 ・EXTデザイン: ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
大学生の頃、初めて所有した車。 当初は艶消しの赤でした。笑 なのでワックスかけて艶出しし ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
3代目ミラージュです。この頃グレードが4種類あり、バブリーな車種展開でした。ターボのサイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知人に乗せてもらった記憶が忘れず、中古で入手しました。 全方位の開放感はたまらんですな。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation