• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊本技屋のブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

プチ気分転換

プチ気分転換さて、久々に早めに仕事が終わったので連らるビデオを観るか…、はたまたイジッちゃうか!
で、前回の続きになりますが、実はBluetoothハンズフリーユニットを懲りもせず2種落札し
ひとつが昨夜届いたので試していました。 …が、どうも中華製は謳い文句はピカイチだけど
実際使ってみるとペアリングはするけど電話帳を読み込まない(汗
そう、今回落札した一つ目はナビ内蔵の5インチモニターで電話帳を取り込み、着信時に
電話番号・着信者名表示、リダイヤルはもちろん電話帳を閲覧しながらかけられるという
「謳い文句」だけは優れもの! しかも10,000円そこそこ!!
しかし、前述の通りそううまい話はない(涙

で、次にかけてみるべく商品到着までまったくイライラが止まらないので
ディスカウントショップで見つけた999円ツイーターを取付することに。
作業自体はフロントのダッシュ下の10センチスピーカーから音を分岐し
運転席と助手席のヘッドレストのすぐ上に…以前からスピーカーの音が
エンジン音に負けていたので、次回のハンズフリーのためにもってことで。
(次回のハンズフリー機器はオーディオに配線し割り込むタイプなので
割り込ませても現状では音量上げないと聞こえないから)

で、作業時間30分程度でかなり大満足の環境が出来ました!

スピーカーってちょっとのことで幸せを感じることが出来ると知りました(笑
Posted at 2011/02/04 21:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月29日 イイね!

ディーゼルって…

ディーゼルって…またもやヤフオクでハンズフリー機器を購入。
以前から使ってたBluetoothミラーは電話番号は表示されるけど
実際いまどき電話番号なんて覚えてない(困

今回のはかかってきた電話が電話帳を閲覧し名前とともに表示!!
これすごいじゃん!って即購入しセッティングしてみました。
取説は英文、しかも中国製ということでずいぶん心配しましたが
なんとかセットし終え嫁の携帯と電話で確認…おっ! ちゃんとコール!
そして恐る恐る受話…声が小さく聞こえずらい(汗
試しに嫁に「そっちの聞こえは大丈夫?」って尋ねたら
「だいたいエンジン音が大きすぎてほぼ聞き取れない!」…だって。

これまでいろんなオーディオビジュアル関連もより快適に!と頑張って
いいものを物欲に任せて購入してきたが、スペースギアでもディーゼルだと
エンジン音を筆頭にすべて音量が半分以上カットされてしまう(涙

結局今回は5,000円程度何もならずにお蔵入り…。
ドアのデッドニングとかで解消できればいいのですがエンジンと社内との
デッドニングが出来れば静かになるだろうになぁ~。

ここんとこ皆さんどうされてます???
Posted at 2011/01/29 22:21:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月28日 イイね!

がんばらネバダ!

毎日みんカラは見てますよ!(最初に言い訳)
ブログを書こうとページを開いたらもう10日間更新なし(汗

今日は午後から仕事だったので午前中に意を決して三菱Dへ。
未だ成功しないキーレス取付けに突破口を見つけるべく
電装図をもらいに行きました。
で、実際いったら拒否かと思ってたら…どうぞご自由に…状態。
はてはてと電装図を開いたもののどこからどのように読み解けば!!!?
で、訳も分からず必要そうなところを10ページほどピックアップして
「これ借りてコンビニで即コピーしてきていいですか?」って尋ねたら
「コピーくらいしてあげますよ!」と快い返事。
で、サクサクっとコピーをしてくれ手渡す際に100円でいいですよ!…(汗

まぁ、電装図を買うと思えば安いもんだけどなんとなく広い溝を感じました…(汗

この訳分からない電装図をもとに、なんとか近日中にキーレスを仕上げるぞぉ!!
Posted at 2011/01/28 23:26:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

洗車したぁ~い!

毎日クソ寒く仕事以外なんもする気にならないですねぇ。
今日は自宅の水道管破裂というアクシデントに見舞われる始末。
仕事は14時ごろには終わってたので洗車しようと思い帰って
ガレージの水道をひねったが…凍ってる(涙
仕方ないので塩ビ管を切り出しガレージの水道管に被せ
断熱材はなかったので発泡スチロールを細切れにして詰め込み
簡易断熱してみました。 果たして明日は大丈夫か!?

体動かしたついでに昨日皆さんがバックフォグをつけてたのを
思い出しホームセンターから980円という微妙な商品をGET!
これまたリレーやスイッチ等付属品の値段が2500円ほどかかり
「なんだかなぁ~」って感じです。
また後日この980円フォグについてはリポートしますね!
Posted at 2011/01/17 21:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

お邪魔しました!

お邪魔しました!今日は突然の参加表明にもかかわらず快く福岡にお迎え頂きありがとうございました。
先ほど無事自宅に戻ってきました。
ナビ任せに行ったので帰りもナビ任せ…って帰ってたらどえらい方向にナビされあっちもこっちも
通行止め(汗
で、会合デビューとともに雪デビューまで! あんなに積もってるのは初めてだったので
正直ATでの参加中はビビりまくりでした(笑
D:5には手が届かないのでスペースギアでこれからもボチボチ参加させていただきたく
頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします。
ぜひ今後熊本での輪も広がりますように…。
Posted at 2011/01/16 22:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

技屋です。よろしくお願いします。 熊本で自営業を始めて11年目に入り、新たなアクションの時期かと日々ネットでいろんなものを物色しています。 また、愛車のデリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
これまで10台近く乗り継いできた愛車ですが、スペースギアは現在使用のもので2代目です。ス ...
スズキ エブリイワゴン エコ対策 (スズキ エブリイワゴン)
さて、いつも愛用のスペギもちょい仕事には不便なので軽ワゴン購入を計画し「エブリィワゴン」 ...
スズキ その他 スズキ その他
我がたばこ買い用のバイクです。 寒い日、雨の日は乗りません!(キッパリ 別にビッグスク ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation