• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センタ郎のブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

のんびりと・・・。

のんびりと・・・。お昼休みにこんにちは。

昨日は午前が2輪・午後が4輪の貸切でした。2件とも仲間内の走行会。特に午前は雨の予報もあったせいか当日のドタキャンもあったらしく9台・・。走行会の名前も
「ほのぼのラン」
ということで、のんびりとした雰囲気で進行してました。

午後はエリーゼが大半を占めており、外車がメインですね。ここはウチがオープンしてからコンスタントに占有いたいだいてまして、いつも20台前後くらいです。
そこに参加している方のエクシージはエンジンがホンダのインテグラタイプRのK20Aに換装されており、なかなか刺激的な加速をします!前にちょこっと乗らせていただいたんですが(ナイショで・・・)間単に40秒フラットが出ました!クラッチもカーボンらしくてそのつながるカンジは最高ですね!こんなレスポンスのいい車には乗ったことが無かったんで全てが新鮮でした!!そんな機会を頂きましてありがとうございました。
興味ある方はこちらをご覧下さいませ。

そして今日はバイクのレース!!
Posted at 2006/05/17 12:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2006年05月14日 イイね!

全日本終了!

全日本終了!こんにちは。(ホントは昨日のこんばんは)。

本日無事に全日本選手権が終了しました!残念ながらワタクシにゲストパスを求めてきた方はおらず・・・でしたが、ゲート勤務も楽しくやれました。たださすがに朝の5時半から18時くらいまで休憩はお昼ご飯(朝食は暇なく・・・)の10分くらいしかなかったので足が疲れました。しかもフル立ちっぱ。

まぁいろいろありました・・・文句言われることのほうが多かったですが、交通遺児の子供たちが団体で見に来ました。全部で14人くらいはいたかなぁ・・。みんなそれぞれ様々な事情を抱えてるんだと思うと、胸がイタくなりました。そんな子供たちがバイクのレースを楽しみに来ている。そんな夢をあたえているんだなぁ~ライダーってって。

レースが終了して帰りにその子たちがゲートに戻ってきたとき口々に
「楽しかった!ありがとうございました!!」
と言ってくれた笑顔がとても嬉しかった!イキイキした顔でバスに乗り込む子供たち・・・。昨日の疲れも和む一瞬でした。また来年も来てね!!

ううっ・・・でも肝心要のレースは音しか聞けなかったのは残念!!たぶん俺はしばらく全日本のレースは見られないようです・・。

全日本の結果はこちら!

長い1日はこうして終了しました☆あ~疲れた!!
Posted at 2006/05/15 12:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2006年05月13日 イイね!

Answer for you!

Answer for you!こんばんは。

さ~て先ほどの答えですが・・・ありがとうございます!回答者3名で正解は・・・ナシ(泣)。
でも仕方ないですよ!だって皆さんが入ったことない場所からなんですから!
ご存知の方もいらっしゃるとは思うんですが、実はウチにはオートレーサーの養成所があるんです。場所は本コースの左高速(ダンロップアーチ)の左側。そこに立派なオーバルコースがあるんですねぇ~。そこです!正解は☆もとスマップの森君がいた時はオネェちゃんたちが群がってたそうですが・・。全国で活躍しているオートレーサーはここで育って行ったんですよ。そう考えるとすごいなぁ。

今回の全日本の関係者駐車場としてオーバルコースを利用しているんです。なのでちょいと入り込んで撮ってみました。なかなかいいカンジでした??


さて~・・明日はいよいよ全日本決勝日なんですが・・・ワタクシは北ゲート勤務となってます・・・一日北ゲートにいるんです・・・そこで入場に関する問題や苦情を処理するという係りですね☆ということは・・・レースは全く見れずです(寂)。

そうだ!先着10名様限定で
「センタ郎見つけた!」
と叫んだかたにゲストパスをプレゼントしまーす☆
駐車場代の¥1000は払ってくださいねぇ(笑)。
明日の5時半にはゲートにいますんで!
Posted at 2006/05/14 00:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2006年05月12日 イイね!

激安タイヤ!!

激安タイヤ!!こんばんは。

今日は4輪の走行会。マイドの「いっしょに走ろっ!」です。
そのパドック内で面白いものを発見しました!この写真のタイヤです。これだとよくわからないですが、名前は・・・

アキレス マトリックス

というそうです・・。これはサイズが195/50/15とロードスターサイズなんですが、値段を聞いてびっくり!!
なんと1本・・・

¥3000!
ということは4本買っても・・・
¥12000!!(税抜き)
なんということでしょう!匠もびっくりです!!なんでもインドネシアのメーカーらしく、溝のパターンなんかはスポーティーなカンジ☆本日のインストラクターの斉藤サンが言うには
「いいと思ったら、スゴイ勢いで滑り出す!」
だそうな・・・。ちなみに斉藤選手はただいま全日本ジムカーナに参戦中です。A048の開発にも携わった方です!去年はヴィッツでクラスチャンピオンを獲ってました!!今年も活躍中っス☆
そいえば昨日のファミリーでも全日本ジムカーナの選手がいたなぁ~。。柏のカー用品店で働いてるあの方・・・。
・・・で、このアキレス、どうなんでしょうか。サーキットはキビシイにしても転がし用にはもってこいかも!フェデラルより安いんじゃないかなぁ。使ってる方がいたら感想教えてくださいね。

今日は今の仕事になる前にいっしょに働いてた人が参加してました。実はココに来る前イベント屋さんにいたんです。そこはクルマのイベント中心のとこなんで、サーキットは鈴鹿・モテギなど、試乗会でお台場とか豊洲とか大磯のロングビーチの駐車場とか・・・。いろいろ行ったナァ。とてもキビシイとこだったけど勉強にもなった!でも昔の知り合いが来てくれて話をしたりするってのは、なんかいいモンデスね☆働いてたのはもう6年とかは前なのに会うとつい最近のことのようにかんじたりね。

明日はタイムアタックイベントです!そして本コースは全日本の予選日です。ウチのオレンジスタッフも出場してるんで楽しみだなぁ~。
Posted at 2006/05/12 23:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日誌 | クルマ
2006年05月10日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・こんばんは。

今週末はバイクの全日本選手権が本コースで開催されます。金曜からスタートなので今週は準備に追われるというわけです。なんせ年に一回の大イベントですからねぇ、全日本F3選手権が開催されなくなった今、全日本格式のレースはコレだけなんです!!

日曜はウチのコースはお休みで駐車場になります。去年はパドックで収まらずコース上まで駐車したくらい!!

とまぁこんなカンジで今週は全日本ネタでいきます。

よろしくお付き合い下さいね☆


画像は準備のため降車台を移動するのにフォークリフト2台で!
この二人は勤務10年以上のベテランなのでこちらも勉強になります。
Posted at 2006/05/10 22:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オ・キ・ニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 20:28:17
メーカー・ブランド不明 イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:07:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
やっと手に入れた念願のBMWツーリング!走りも良し!カッコも良し!荷物も積める!このパッ ...
マツダ ロードスター 店長号♪ (マツダ ロードスター)
車高以外はノーマルルックに近いですが、街乗りメイン時々サーキットを楽しめる仕様を目指して ...
日産 180SX まさにゃん (日産 180SX)
大人のオモチャ
ダイハツ ムーヴ ムーヴちゃま (ダイハツ ムーヴ)
ハードな通勤からソフトなドライブまでこなす5MT&4WDの頼もしい相棒です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation