• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センタ郎のブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

第4回MPOわーい(嬉しい顔)

第4回MPOこんばんは手(チョキ)

第4回MPOも無事終了しましたわーい(嬉しい顔)

ご参加の皆様…仕事後の平日にも関わらず遅くまでお付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2007/08/23 00:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノート | モブログ
2007年08月21日 イイね!

MPOは明日(今日)です!!

MPOは明日(今日)です!!こんばんは!!

いよいよ明日(今日)の22日は第4回MPO開催です!!!

詳細が決定しております☆

場所:セガワールド青井(環七外回り足立、梅島陸橋を越えて3分くらい)
時間:20時集合。その後すぐに田中商店へ移動!!

飛び入りOKなので、とんこつが食べたい方・11月の筑波に興味のある方・オレがどんなヤツなのか確認してみたいという方はお待ちしております(笑)。

MPO久々だから楽しみだぁ~♪

おっと早く寝なきゃ☆

ご参加の皆様・・・遠いからが多いのでお気をつけてお越し下さいね♪
Posted at 2007/08/22 00:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2007年07月10日 イイね!

NON団VSセンタ郎軍団・・・

NON団VSセンタ郎軍団・・・こんばんは♪

昨日になりますが、久々にサーキットに(?)行ってまいりました!

今回はNON団の走行会ということで・・・ウチの後輩達と「センタ郎軍団」としてお邪魔しました・・・。(皆様がそう呼んでいますので・・)

行った場所は茨城の常陸太田市にある「ケーズスポーツリンク」という新しいミニサーキット。まだまだ暫定オープンらしく、ゲートなどは工事現場な雰囲気でした。

朝一はチョット迷ってしまいました・・・だって看板が1つもないんですよ!ホントにわかりづらいです!!ホームページにもっと詳しく載せていただければ・・・ってカンジですよね。

車もあまり通らないような細い道で不自然にノートとイッパイすれ違いました(笑)


サーキットの感想はというと・・・(率直にね!)
コーナーはとても狭いです、コース幅も狭いです。コーナーはほとんど1速ですね、なので1速に入りやすい車じゃないとキツイです。あまりガツガツ入れるとミッションがイク恐れあり!
エスケープが無いのでコースアウトするとヤバイです!それにコーナーによってはクリップイン側に穴が開いているのでインを攻めると穴に落ちます(>∀<)
それにコース中ほどにシケインがあるのですが、そこを抜けると右の下りコーナーになってまして・・・そのアウト側が木のフェンスになってるんです。(民家のような)ナニゲその先は崖っぽかったです!FRだとちょうどケツが流れてそのコーナーに差し掛かるようなカンジなので、そのままスピンして木のフェンスに激突すると・・・たぶん谷に落ちます!あそこはマジ気をつけたほうがいいです!
安全対策はあまりなされてないので、本気で攻め込むにはそれなりの覚悟が必要です!その木のフェンス付近はタワーからも見えない位置にあるので、事故が起こったらどうするのだろう・・・と。

それを抜きに考えると、コースは面白いですよ♪超低速サーキットなので、車の動きを覚えるにはいい練習になります。タイトな分、ガッツリと向きを変えないと曲がれないので、アンダーを出さないようなトレーニングは出来ますよ!

ただ・・・一つ疑問が残ってまして・・・
それは最初の走行時にyoppiさんがコースインするとき逆から入ろうとしてしまったんですよね。そしたらスタッフの人がすっ飛んできて・・・
「危ないからしっかりしてよ!!!!ミーティング聞いてんの!?(怒)」
っと。
でもね・・・ミーティングではコースインコースアウトのやり方なんて一つも言ってなかった。コースの説明は皆無で。そりゃ~さ、サーキットへ来るお客さんがみんな経験者じゃないんだよ。初めて来る人だってイッパイいるさ。だからこそコースの人が十分に説明をするんじゃないのかなぁ~?それをお客さんに当たるのはどうかと思うよって事。
オレだってサーキットにいて「オイオイ!」って思うことはたくさんある。でもそれを説明して説いていくのがスタッフの役目だと思う。慣れてくると初心者だった頃の事を忘れてしまったりする。速い人も最初っから速かった訳ではない・・・練習して速くなったりしてるはずなのに・・・。
もちろんオレも至らない点がイッパイありますけど・・・でも初めて来たお客さんが間違いはあっても楽しく出来るように務めている自信はある。それは言い切れる。

ただ、スタッフの人は気さくで楽しい人たちでしたよ。後輩の車がうるさくて走行が無理を言ってたけど、どうにかして対策を考えてくれてましたし!それは頭が下がりました。ありがとうございました!!
これからイロイロと大変な事に直面するだろうけど・・・頑張って下さいね!!

肝心の走行会はというと・・・
いや~楽しかった!!やはりサーキットはいいなぁ~!!!
今回はきよち号とコママ号に乗せていただき・・・ありがとうございました!!
きよち号は・・・あの出だしの加速はビックリしました!!だってオレの乗ってたノートとは別物なんですもの♪足も決まっててとても走りやすい車でした!!
コママ号は・・・やはりRE01Rの力は偉大ですな(笑)コーナーの飛び込みがラク!怖さがマッタク無い!!ステキでしたよ。

カリブは・・・ノーマル足にリアつるつるタイヤではチョットキビシイカンジでしたね。でもガッツリ走ってきました!!タイムはたぶん52秒前後だと思います。

後は後輩の90マークⅡに乗せてもらいました。やはりFRのコーナリングはたのシィ~!!ここでいうホームストレートが終わって3速で進入するコーナーがあるんですが、そこでケツを流しながらのブレーキングが楽しい!!そして木のフェンスが見えるシケイン後の下り。そこが楽しいポイントでした!
タイムは50秒くらい。

しかし・・・センタ郎軍団はご迷惑をおかけいたしました事をお詫びいたします(苦笑)。音で止められるわ、ドリフトで止められるわ(アレはしょうがないんだけど・・・)、砂利まいてしまうわ・・・。
でも皆様に受け入れていただいてありがたかったです!!また次回も暴れちゃんたちを連れて行きますので、宜しくお願いしますです!!

長くなってしまいましたが、今回参加の方々お疲れ様でした!!
そして企画・運営をしてくださったきよちさん!!
本当にありがとうございました!!


画像は・・・前日夜の一コマで~す(笑)。
Posted at 2007/07/10 21:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2007年05月20日 イイね!

これが通勤オフ・・・

これが通勤オフ・・・おはようございます!!

不定期で開催されている「通勤オフ」は・・・こんなカンジです~♪

今朝は日曜なので・・・っと思っていたら!(笑)。

じまちゃんさん・・・お疲れさまです♪
(スピードについてはナイショでお願いします!爆)
Posted at 2007/05/20 07:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2007年04月26日 イイね!

第3回MPO・・・

第3回MPO・・・こんばんは♪


アップするのがすっかり遅くなってしまいました・・・。
先日(24日)にきよちさんとMPOを開催してきました!!


小雨の混じるなか・・・今回の目的である田中商店でとんこつを平らげ、例によって(恒例化してきている)サイゼリアでお茶(笑)もちろん女子を観察しつつ・・・。

今回はエロは控えめに・・・真面目に話し込んじゃいましたね~!!

そして出た結論は・・・もうすでにきよちさんのブログでアップの通りです!!

そうです!!
「ヤリますか!?NOTEで!?at一通滑走路>」(仮)。

間単に言うとサーキットを走ってみませんか!?という企画。

日時は11月13日の予定。

詳細は全くもって未定です。。。場所は・・・ウチです(笑)。

ワタシは定休日に付きお休みなので・・・全くもって一参加者です!!
ここにはなんのしがらみもない予定です(苦笑)。

さぁ~どうなるんでしょう・・・とはいえもうすでにワタシはカォリブーですからね(笑)それでもNOTEの気分で参加ですけどね☆

ATマンセ~の走行会・・・今から楽しみです♪

写真は・・・きよちさんとの密談時の写真です・・・とんこつ満喫後のデザートを食べながらの企画話スタート前の様子です・・・(笑)

Posted at 2007/04/27 00:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オ・キ・ニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 20:28:17
メーカー・ブランド不明 イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:07:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
やっと手に入れた念願のBMWツーリング!走りも良し!カッコも良し!荷物も積める!このパッ ...
マツダ ロードスター 店長号♪ (マツダ ロードスター)
車高以外はノーマルルックに近いですが、街乗りメイン時々サーキットを楽しめる仕様を目指して ...
日産 180SX まさにゃん (日産 180SX)
大人のオモチャ
ダイハツ ムーヴ ムーヴちゃま (ダイハツ ムーヴ)
ハードな通勤からソフトなドライブまでこなす5MT&4WDの頼もしい相棒です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation