• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センタ郎のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

turning point

turning pointこんにちは!

ちょっと間が空いてしまいました(+_+)
いいねも沢山頂きありがとうございますm(__)m
よろしかったら続きにお付き合い下さいね(*^^)v

快調かと思われた志賀高原の帰り道。
高速を順調に走る71ちゃんが・・・突然鬼ノッキングを起こしダウンしてしまう。。。
とりあえず路肩に止めてエンジン再始動を試みる。エンジンはすぐにかかったが、ノッキングの原因が当時の俺には全く想像が出来ない。たぶん・・・バッテリーが弱ってたんだと思うが。

少し経つと徐々にアイドリングも安定し、路肩をハザード出しながらゆっくり再スタート。
徐々にスピードを上げても平気になってきたので、80キロ巡航で走行車線へ復帰できるまでに。

ただ・・・車内ではちょっとしたケンカが始まってしまい。。。
クルマが調子悪くなってどーしたらいいんだ・・・とかパニックだったのに回りではギャーギャーやってる。
最終的には「うるせーなぁ!ちょっと黙ってろよ!!」と俺の一言で沈黙の車内に(-"-)
そのまま数時間の沈黙のまま友達を送り届け・・・車は調子悪くなるは友達とも揉めるわでふんだりけったり。

まぁそんなコトもあるよね(^^)

結局そのトラブル以降は同様の症状は出ず。
様子を見ながら乗り続けることにした。
でもオイル上がりが酷いコト、それからもうすぐ車検が切れること。
車検取って治して乗るのはちょっと金銭的に厳しいなぁって思ってた。
そんな頃いい話が!

親父と親しくしてた方が、軽自動車あげよーか?って(*^^)v
その軽自動車とは・・・ホンダトゥディ♪
まぶしい赤のボディに念願の5速車(^^)

一度見においでってことで早速行ってみる。
んで熱帯魚屋行くから一緒に行くか・・・と。
おじさんはくわえタバコでサンダルといういでたち。
俺は助手席に乗って出発。そこんちから国道に出る手前で、衝撃の光景がっ!

見たこともないシフト捌き・・・サンダルを巧みにあやつりブレーキ踏みながらかかとでアクセル煽ってる!!

これが・・・ヒールアンドトゥか(^O^)

どうしてそれ使うんだと聞いてみると。
「軽はパワーないから高回転で繋いでいかないとね!」
やっ・・・ヤラレタ。カッコいいじゃんおじさん(*^^)v

そいえば昔、親父が言ってた事を思い出した。
「速く走る為には、ブレーキを踏んでる時にかかとでアクセルを踏んで回転を上げてギアを落とすんだよ。ヒールアンドトゥっていう技術なんだよ。」
当時免許もない俺は全く理解不能だったけど、これだ!これなんだ!!親父が言ってたのは(^^)

やべぇ・・・これ俺もやってみてー!
出来たから何がいいのかよくわかんないけど、とりあえずカッコいいじゃ~ん!
ブーンブーンってシフト落としてくの♪

程なくして、71ちゃんの車検切れの日が。
廃車はシティんときにお世話になった自動車屋さんへ。
いつも行ってた洗車場でピカピカにして、ワックスまでかけて。
いろんな思い出を思い出しながら・・・71乗ってた時はホント色々あったから笑
最後に記念撮影・・・それがこないだの画像です。
ホントお世話になりましたm(__)m

それからすぐトゥディを取りに行く。
やっと5速車に乗れる!ボディは半分くらいになっちゃったけど、それが楽しみだった!
重ステ・テコキ窓など快適装備もほとんどなし!でも全く問題なし!
あっ・・・ヒールアンドトゥの練習もしなきゃ♪

マークⅡから取ったアルパインのオーディオを取り付け、リアスピーカーがなかったから家庭用ミニコンポのスピーカーをトランクに平置き。。荷物積むとか全く考えてないね(*^^)v
スピーカーのハコが大きいからすごい音で(^O^)やっぱドライブには音楽抜きには語れない・・・
当時は洋楽好きでね。バイトの給料日になると、喜び勇んで5枚くらいCD買いにHMVへ行ってた笑
それをトゥディで聞くのが楽しみでね(^^)

改造?はそれで十分!あとは走りに徹する??じゃなくてヒールアンドトゥの練習に励むのみ!
エンジンがホント元気だった。レッドまでストレスなくビンビン回るエンジン。
しかもそんだけ回して走ってても燃費20キロ以下にはなったことなかった。

ここから少しだけスポーツドライビング!?的なことを意識し始めたのかな。
ただサーキットを走ろうとか、そんなことはこれっぽっちも思ってないね笑

じゃどこでヒールアンドトゥ使うの?出来るようになって何の意味があんの??
って今じゃ思うけど(笑)
様は5速のMTを使いこなせるようになりたかった、そんな自分に酔いたかった笑
まぁ自己満足でしょ♪すべてそっから始まる気がするんだけど(*^^)v

何をどうやって練習してったのかな・・・。
思いだしながらつづきに挑みま~す♪

つづく。

Posted at 2013/10/13 14:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 8 9101112
13 1415 16171819
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

オ・キ・ニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 20:28:17
メーカー・ブランド不明 イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:07:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
やっと手に入れた念願のBMWツーリング!走りも良し!カッコも良し!荷物も積める!このパッ ...
マツダ ロードスター 店長号♪ (マツダ ロードスター)
車高以外はノーマルルックに近いですが、街乗りメイン時々サーキットを楽しめる仕様を目指して ...
日産 180SX まさにゃん (日産 180SX)
大人のオモチャ
ダイハツ ムーヴ ムーヴちゃま (ダイハツ ムーヴ)
ハードな通勤からソフトなドライブまでこなす5MT&4WDの頼もしい相棒です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation