• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センタ郎のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

パレード待ち…

パレード待ち…今から1時間後に始まるパレードのために座って待ちです冷や汗

まぁ今日はこのために来たのでぴかぴか(新しい)
Posted at 2006/10/30 15:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月30日 イイね!

TDL…

TDL…こんにちは。

というわけでチケットを買うのに早30分…いつになったら入れるのでしょうひらめき

ランドは約5年ぶりくらいかなぁ~なんせ嫁とは行ったことないですのでうれしい顔

では行ってまいります王冠
Posted at 2006/10/30 11:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月29日 イイね!

将来は…

将来は…こんちはグッド(上向き矢印)

今日は久々に娘が仕事場へ遊びに来ましたぴかぴか(新しい)

コースインゲート付近でステア遊び…ブンブン(クルマのこと)大好きだから将来は…まぁ親が親だからなぁあっかんべー
Posted at 2006/10/29 12:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月28日 イイね!

茂原レポート・・・後編

茂原レポート・・・後編茂原続き・・・。

ここのサーキットはお昼の1時間は走行できないのでレストランにて昼食。今日の参加費の中に昼飯代が込みってのが嬉しいですね!飯を食いながら午前中のインカービデオを見て軽く反省をし、午後のイメージを作っていきます。

昼前から雨も上がって少しづつ路面も乾いてきている・・。これは午後一アタックチャンスかも~ってことでお昼休み終了☆

そして今日のイベントの目玉になるのかなぁ~・・・。「アタック3」なるものがございまして・・・まず朝の受付の時に自分のゼッケンを3桁で決めます。そしてこアタック3が行われる15分間の走行時に、自分のタイムの小数点以下3桁がゼッケンとぴったんこになると賞金ゲットっていう企画らしいんです。
オレのゼッケンはもちろん「123」。それは・・・娘の誕生日だからぁ(笑)。

まずは13時からの15分間のアタック開始!オレは同一車両でダブルエントリなので先に後輩含め3台がコースイン!
路面もだいぶよくなってきてるとはいえ、まだまだウェットな部分が多い。そして後輩は早くも54秒台をマーク!!朝一に比べるとだいぶタイムが上がってきた、とても面白い展開・・・。オレの今日の目標は後輩の1秒落ちなのでせめて55秒台には叩き込まないと!!そしてチェッカーが振られ後輩のベストは53秒4・・・。う~ん・・イケるか・・・?

そしてコースイン、確かにだいぶ路面が良くなってる!!でも最終コーナーはまだまだウェット。ブレーキもタイヤも程よくあったまっててイイ感じ、このあたりは後攻の方が有利な点かもですね(笑)。ドライだったらそんなことはないんでしょうけど、ウェットだと・・・ね。

徐々にペースを上げる・・・タイムは56秒あたり・・・そしてスイッチが入ってまいりました!!!朝一オーバーステアがきつかったもののココにきてタイヤもグイグイいけるようになってきた!だいぶケツが出なくなってきてカウンターを当てる量もだいぶ少なく、進入で軽く当てる程度でS字あたりでのオーバーがなくなってきた。そしてその後54秒台突入!!後輩、だいぶあせってるだろうなぁ~(笑)。少なからずモータースポーツが好きな人って負けず嫌いが多いですからね(爆)。オレもまさにその典型だし。タイム出しに行くときは「気合!」と「ぜってーまけねぇ!」の言葉だけですからね・・・。もちろん空回りすることもしばしばですが(汗)。

路面とタイヤのグリップに助けられタイムも53秒後半に入ってきた!!そしてみるところファイナルラップと見た!ラストアタックに入る・・。慎重慎重に・・・そしてこのファイナルラップだけ奥のS字でアクセルをあまり緩めず行ってみた・・・行けたぁ☆これはだいぶイイ感じだ!!そして最終コーナーをケツが出ないように踏ん張って抜けると・・・チェッカー!!

タイムは・・・・・

53秒3!!

やったぁ~!何とか抜いた(笑)。そーとー楽しかった☆

でも路面状況も刻々とよくなっている現状、後から走った俺の方がタイムが出て当然!!でも茂原2回目でそこそこ満足できる走りができたことがウレシイ楽しい!ドライの何秒落ちくらいがセミウェットのタイムなんだろう・・・ってのが気になるところですがね。

そしてピットに戻ると悔しそうな後輩が・・・(笑)。

「おれマジでイキますから!!」

っとオレに言い残し少し間をおいて後輩がコースイン。そして何周も走行しないうちに51秒台をマーク、もう車内でガッツポーズしてたなぁ(笑)。3コーナーを抜けてヘリポート手前でこっちを見て
「やった~!!っ!」
って☆そして次のアタックではもう50秒9を出してたなぁ~。やるじゃんSちゃんマン!!!

そしてその後、車のドラシャあたりから異音が出てしまい、シビックでの走行は終了となりました。
この続きはドライで決着をつける予定です!!

3台いたはずなのに・・・FDのおにぃさんは午後のアタックが終了してから、さわやかな笑顔とともにお帰りになり、シビックは終了し・・・残すはマーチ1台!

この後は3人でマーチを乗り回して楽しみました☆
思えば1年前、このマーチでここを走ったのが最初だったよなぁ~っとそんな感覚を思い出しながら楽しく走行!!
やっぱマーチは楽しいねっ♪

そして15時半にて走行終了、ホントは16時まで走行できるのですが、ローダーを返す時間が決まっているので帰ることにしました・・・。こうして久々の茂原での走行会は終了したのです。


今回お勉強になったこと!
 一.雨の日はホント丁寧な操作が要求されます。普段の運転からまた精進しないと!
 二.ソフトのSタイヤはスゴイ!ダンロップの03G・・・とてもいいタイヤでした!
 三.進入スピードが高いからってタイムに反映されるわけではない。
 四.ウェットの時のLSDは楽チン!雨でも立ち上がりはグイグイ前に出る!!
 五.茂原は茂原の走らせ方がある!走り込まないとタイムは上がらないだろう。茂原マイスターを見習って・・・。



以上、長々とご静聴ありがとうございました♪
Posted at 2006/10/28 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年10月27日 イイね!

茂原レポート・・・前編

茂原レポート・・・前編茂原レポート。





23日の月曜、茂原ツインサーキットに約1年ぶりに行ってまいりました!!
サーキット自体1年前に茂原を走って以来なので行く前からとても楽しみでした。

今回の車は後輩のシビックEG6。エンジンは1.8のB18Cに換装されており、その辺もわくわくでした。

日曜に仕事が終わってからローダーを借りに行き、シビック(ナンバー無し)を乗せていろいろと準備をして出発!
今回は後輩のマーチ(もともとオレが乗ってた白マーチ)と3人で行きました。

途中飯食ったりガソリン入れたりしながら向かう・・・宿に着いたのはもう午前2時近く!
しかも今回の宿は会社の福利厚生が使えてナナナなんと!一泊2900円!!しかも朝食付きで~す☆
なのでたいした宿じゃないんだろうなぁ~と想像してたんですが・・・着いてみると、結構キレイ!!部屋も洋室でベットが3つ。

フロントのハナシだと大浴場があるらしい・・・よしっ!いこーぜ~っとオヤジの掛け声で風呂へ行ってみると・・・

「温泉大浴場!」

っとある。なんと温泉!!これはトテモ嬉しいサプライズだったなぁ~!なので道中の疲れを温泉で癒し、ビールを飲みながら3時ごろご就寝・・。

翌日・・・7時にはおきて8時前には出発の予定が・・・起床7時半!朝食を食べにいそいそ食堂へ向かうと・・・これがまたキレイなレストラン風・・・しかもバイキングって書いてあるし!なんとホテルのような朝食バイキング!!味はまぁまぁでしたけど値段が値段だけにねぇ。

これだけの内容で¥2900・・・これだったら前泊するしかないでしょって内容!だって高速代を浮かせればこのくらいになりますからね!


そうそう何がメインのハナシだかわからなくなってきちゃったけど・・・(笑)。

そうですよ!茂原ツインサーキットですよ!!

今回はオプション2アタック王チャレンジ走行会ってものでして、年間でそのカテゴリーのベストラップで走行すると、年末の全国大会にご招待されるという企画付きの走行会!しかも後輩の話だと毎回台数が少ないとのこと!!
例によって台数はご存知の通り3台・・・。サーキットは大丈夫なのだろうか・・・とチョイと心配になりますが、まぁ今日は参加者なのでそんな話は無しの方向で☆

路面は1面ウェット・・・前日からの雨もぱらぱらしていて、とても今日はドライは見込めない雰囲気。でもウェットだと限界低いしタイヤは減らないし、悪いことばっかりではない。でも今回は人の車での走行なのでなるべくリスクは少なくしたかったんですが、この雨ではそのリスクっていう点では倍増しですがね・・。もちろん壊さないのが大前提なんですけど・・・走り出すと熱くなっちゃうだろうし・・・。

まずは1本目・・・後輩から乗り始めるがだいぶプリプリなご様子で・・・スピンも多数・・・。今回のタイヤはフロント03Gのソフト目・リアは048のM。サイズは確かフロント205の15インチだったかなぁ~。後輩の話だと、フロントはグイッと入るんですけどリアがいきなり流れ出す、っと。

そしてオレの1本目。う~ん!やっぱりスベル滑るぅ~!FFなのにケツでまくりで~!!楽しい~・・・なんですがやはりそこは人の車・・・やばくない場所ではスピンはしてしまいましたけど(何回か・・!)危なげなく走行してまずは1分フラットからのスタート。

その後路面が少し状態が良くなってきて、後輩が2本目開始!タイムもだいぶ出てきたようで・・・オレも負けてられないなぁ~。たしか57秒台くらいだったかな?そしてオレの2本目・・・目標タイムは58秒5くらいでスタート。

車にも少し慣れてきたようでサクサクと目標はクリアして57秒台へと!!イイカンジになってきた!

そしてお昼休みを明けて午後のアタックが始まりました・・・。

後編へ続く。
Posted at 2006/10/27 18:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 45 6 7
8 9 101112 13 14
15 16 171819 2021
22 2324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

オ・キ・ニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 20:28:17
メーカー・ブランド不明 イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:07:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
やっと手に入れた念願のBMWツーリング!走りも良し!カッコも良し!荷物も積める!このパッ ...
マツダ ロードスター 店長号♪ (マツダ ロードスター)
車高以外はノーマルルックに近いですが、街乗りメイン時々サーキットを楽しめる仕様を目指して ...
日産 180SX まさにゃん (日産 180SX)
大人のオモチャ
ダイハツ ムーヴ ムーヴちゃま (ダイハツ ムーヴ)
ハードな通勤からソフトなドライブまでこなす5MT&4WDの頼もしい相棒です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation