• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センタ郎のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

opportunity

こんばんは~!

久々に昔話を再開しようかなぁ…と。
待ってました♪って人がいるのかは謎ですが笑

前回はインテグラに乗り換えた頃の話でしたね。
とにかく走る事が楽しく、毎日毎日乗り回してた(^^)
ただね…この当時の生活がとにかく荒んでた笑。

まぁそんな事はどーでもいいとして。

しばらくして荒んでた生活にもピリオドを打ち、健全な生活へとカムバック(*^^)v
カムバック後の彼女が横浜住まいでして。。。
そこから年間5万キロ走破の生活がスタート笑。
簡単に説明すると、ガソリン代と首都高代をひたすら払うという事です(^_-)-☆

まぁとにかく走った!
相変わらず足回りはノーマルでタイヤも何ついてたかよく覚えてないくらいだったけど、高速コーナーをいかに速く走れるかを常に考えて走った!っていうか夜早く家に帰るためにってところですが笑。
ただ一度4時くらいに環状線走ってたら・・・異次元の方々に遭遇してビビったこともあったなぁ(^^)

あとはイニDのドリンクホルダーにコップを置くってハナシ。
さすがにあのままは出来なかったけど。
ペットボトルに水を入れて、水面がスムーズに動くように心掛けて走ってた。
発進からシフトアップ、コーナーリング、ブレーキングからヒールトゥする時まで全て意識して。
あとは助手席の人の頭の動きとかを視界に入れて、カクカクさせないようにとか。
まぁそれは今でも毎日変わらないけど。

・・・とそんな毎日を過ごすうちに。
「サーキットとか走ってみたいなぁ」と思うように。
自分の実力を試せるんじゃないかってね。
ホントに速く走れるんだとしたら、サーキットでも速く走れるはずなんじゃ・・・と。

その頃仕事が変わり、自動車業界イベントのスタッフになった。

そこは厳しい決まりがあり、1センチでも車を動かすにもシートベルト締めてライト全灯ハザートつけないと怒られました。あとはとにかくスムーズに車を動かすこと。特にお客様が見てる前では注意して下さいと言われてた。
発進でアクセル吹かすとかブレーキでカックンするなんてもっての外。
そこのボスには・・・
「ウチは本当に車を運転するのが上手い奴らが集まってるから。」
って言われたのがすごく印象的だったし挑戦的に思えた。
そりゃ俺も負けてらんないでしょ笑。って勢いで仕事に臨んでた。

ある時もてぎでの仕事があった。
とある外車メーカーのイベントだったけど。
サーキットタクシー的な時間があり、空いてた車に乗ってきていいよ♪ってお達しが。
もちろん助手席だけどね。しかも車両は何故かプログレ笑。
初めてのサーキットコースイン!うわぁ~思ったより広いんだねぇ~笑。
そこで教えてもらったことは・・・。

「サーキットではクリップまでブレーキを踏むんですよ。そのあとはアクセルオンして立ち上がるんですよ。あとはクリップまでハンドルを切る、そしてクリップからは戻すだけですよ。」

今となっては当たり前に聞こえるその言葉。
でも当時の俺にはびっくり仰天な話(*^^)v
街中をただ走り回ってたオレだし、そんな走り方を教えてくれる人もいなかったし。
そしてサーキットや峠を走ってる人も周りに全くいなかったし。
ゆっくりペースの同乗走行でも、俺の意識を大きく変えるきっかけになったのは間違いないわけで(^^)

スムーズに走らせる。
クリップを意識した走り。
ステアの切り込み、そして戻し。
そればっか考えて走るようになってた。

そしてそんな頃、今の職場で働くのはどうか・・・。
と勧めてくれたのは以前のハナシに出てきたトランザム乗ってた親父の友達だった・・・。

つづく。

Posted at 2013/11/06 01:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

オ・キ・ニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 20:28:17
メーカー・ブランド不明 イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:07:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
やっと手に入れた念願のBMWツーリング!走りも良し!カッコも良し!荷物も積める!このパッ ...
マツダ ロードスター 店長号♪ (マツダ ロードスター)
車高以外はノーマルルックに近いですが、街乗りメイン時々サーキットを楽しめる仕様を目指して ...
日産 180SX まさにゃん (日産 180SX)
大人のオモチャ
ダイハツ ムーヴ ムーヴちゃま (ダイハツ ムーヴ)
ハードな通勤からソフトなドライブまでこなす5MT&4WDの頼もしい相棒です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation