• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

センタ郎のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

集中豪雨とオイル交換。

いや~!しかし酷かった今日の豪雨は!!

14時からの走行は全て中止!(雨で中止になることはあまりないのに)
Bパド奥は水深40センチ・・・8ポス裏も水深30センチ程・・・ドラサロ奥の池は氾濫寸前!!(あと10センチくらいだった!)トンネル入り口も冠水(水深40センチ程度)。S字のウレタンはコース上にどんぶらこどんぶらこ(笑)
だいぶ避難を呼びかけました・・・こんなことは久しぶりでした(汗)。

雨が落ち着いた頃に高圧放水機でコースのたまった泥を流し、なんとか見れるコースに戻ったワケです。

17時には雨が上がったので、今日の目的だったカリブのオイル交換に着手!
ずいぶん前に手に入れたDUCKHAMSの5w-40。さっき知りましたが・・・もうDUCKHAMSってなくなったんですね・・・。
オイル交換も久々だったので、オイルの黒いこと黒いこと(汗)。
さくさくと交換を済ませ、帰路につく。

オイル交換した帰り道はわくわくする!
どれだけ変わったかがわかるからね!

でも・・・最近のブームがあって。
朝は無理なんですが・・・帰り道はゆっくり運転して帰ろうと。

ネイキッドは3000rpm縛り。
カリブは2000rpm縛り。

ネイキッドは5速3000rpm、カリブだと6速2000rpmで約70キロくらい。
ただMAXは60キロに抑えて(?)走行。

もちろん燃費対策もありますが、ゆっくりでどんだけ効率よく走れるかを楽しむことにしてます!
通勤では常になにかしらの目標を持ってないと、飽きてしまいますので・・・ね。

ただ・・・今日の帰り道で一回だけ縛りを解除して、2速8000rpmまで回してみました!
「いや~!速ぇぇな・・・この車♪」
エンジンは軽いし、音も静か~(笑)
オイル交換の帰り道はこれを体感できるところが楽しみなんですよねぇ♪
シフトダウンが気持ちいい~♪

明日は朝からイタコでカートの予定でしたが・・・今日の清掃の続きをやるとの事で。。。
それが終わってからイタコへ向かいます。午後の耐久レースからだな。

さて明日は7時より作業開始!
速く寝よ~♪
Posted at 2011/05/22 22:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

1コーナー。

1コーナー。最近1日1時間くらいちょっと高台の場所から1コーナーを見ています。

そして思うことは・・・どんなブレーキングだと1コーナー進入は速いんだろうか・・・と。

4輪ブレーキか3輪ブレーキか。
自分の感覚から言うとFRは4輪でFFは3輪か。4WDはよく解らないけど基本4輪接地かな。
1コーナーに入っていく車を見ていると、FFは3輪で横に止めるイメージの方がいいような気がする。縦を多用すると、スピードが落ちすぎてしまうように見えるから。いずれにせよ俺がいつも見てるコースは立ち上がり重視のコースだから、進入の入り方で決まるんだろうな。3輪でカウンターを当てすぎてはいけない、それがクリアできるリアのセットが出せればと、今日見てて思った。

まぁそれが正解か不正解かはわかりません(笑)。

カリブで言うところの、日光の1コーナー進入がそんな感じ。
すこし左にステアしながらのブレーキング。もちろんケツが出ますが、それをいかに最小限に抑えていくかで2コーナーのラインが決まる。あの車の動きが好きです。とは言ってももう1年半くらい走ってないけど(笑)。

3輪ブレーキなんて、駆動方式こそ違うけどカートみたい。もしかしてカートとFFって走らせ方似てるのかな実は・・・。

カートと言えば、来週月曜は久々にイタコでカートレース。雨かも知れない。
でも雨だとまたトップとれるかもしれないし♪(タイムじゃなくてレースでね!)
誰か行きたい人いますかね・・・1人くらいならご一緒できますよ~♪

写真は・・・こないだ近所の図書館に行ったら見つけた(笑)
嫁さんに「読んだら!?」って言われたので借りてみました♪
Posted at 2011/05/20 22:59:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

雨は好きだがうにょうにょはキライだ!

今日は珍しく筑波山に行ってきました。

もちろん走るためじゃなく、お客さんとの打ち合わせで。
昨日から行く予定だったので、ちゃっかりカリブで出勤♪有事に備えて!?

社内での仕事も終わり、いざ筑波山へ!
会社から国道125号を経て、高道祖(たかさい)の怪しいホテル街の横をすり抜け・・・って休憩3時間2千円って看板あったけど、安すぎじゃね!?(笑)10代の頃は当時安いと思ってた池袋の2時間4千円のホテル代を捻出するのにどれだけ・・・まぁそんな昔話はどうでもいいやw。
ホテルといえば・・・今でもエアシューターのホテルってあんのかな??初めて鶯谷でエア精算のホテルに行ったとき。。。フロントに「おつりってどうやってもらえるんですか!?」とマジに質問してたのを思い出します(笑)。

脱輪しましたが・・・話は筑波山に戻り・・・
行きは山をあがっていくとき・・・前にはパンダ色のペースカーが介入。。。30キロ以下で上がって行きました(笑)。

打ち合わせも終わり、帰りはドライブして帰ろうと決意!
ただ・・・筑波山って走ったことない・・・。
まぁのんびり下って行こうと・・・のんびりね♪

最初は雨もほとんど降ってなかったのですが、風返しってところから下り始めるころには豪雨に。霧もところどころ出てて、視界は最悪な状態。

それなりにマイペースで走ってると、前にゆっくり走る車が・・・もちろん追い越すつもりはなかったので、スローで走っていると、後方からすごい勢いでライトが近づいてきた!!どうやら走っている人みたい。

それを察知したのか、前の車がハザードつけて道を譲ってくれたのです。

さぁ・・・あなたならどうする??

そのまま後方から来た車に道を譲るか?
それともアクセル踏みだすか??

ええ!もちろん後者です♪

その後は最悪視界の中、自分なりには楽しく走れたのですが・・・ここで土地勘ないのが丸出しに!!

ちょっとストレート区間があったので、3速から4速に入れた瞬間!!!
車が上下にがっつんがっつん動くじゃないか!!!
そりゃもうどうにもできない状況。揺れが収まるまでブレーキで合わせるしかなく・・・。

昔・・・筑波山には路面がうにょうにょしてるとこあるから気を付けた方がいいよ・・・という言葉がよみがえってきました。

そっか・・・それがこれなのか。

幸いクラッシュはしなかったものの・・・あまりの恐ろしさに戦意喪失。
車も壊れたと思った。

あとからチェックすると・・・見たところのダメージはなさそう。ただ前輪はトーアウト気味になったように見えるが、帰り常磐道での走行には問題なし。

ふ~。

反省すべき点も多いけど、なんか久々に楽しかったな。

やっぱ雨は好きみたいです。
ただうにょうにょ路面は大嫌いです♪

あ~怖かった!
Posted at 2011/05/13 22:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

雨の日の運転。

サーキットもそうですが、雨の運転が好きです。

なんていうか・・・運転に集中できる感じがですかね。
ドライ(晴れ)よりも雨はシビアじゃないですか。

カートもそうですが・・・なんていうか・・・視界が狭い(見づらい)と燃えるというか・・・3車線よりも2車線の方が燃えるというか・・・(?)なので車でもワイパーはほとんど使いません。
カートだと水しぶきを浴びたりしながら攻めてる感じが好きだったり(Mか!?)

ウェットだとアンダーオーバーが感じやすい。
ブレーキングやアクセルオンにも慎重になる。

街乗りだと・・・特に通勤路(茨城)はそれなりに曲がりくねってるので、雨の日はいかに少ないステアで走れるかを楽しんで乗ってる。どれだけ荷重掛けれるかってね。

まぁマスターべー○ョンの世界ですよ(笑)。

とまぁそんなことを考えつつ、片道1時間半の通勤をしてるわけです。

だって、なにか楽しみがないとつまんなくなるじゃないですか?


電車通勤から車通勤に戻って、やっぱりこれが俺の楽しみなんだなぁと痛感してる今日この頃です。

雨の日の仕事中の楽しみといえば・・・レッカー車でいかに無駄なカウンターを当てながら走ることですかね(笑)。

これもまた一つのマスター○ーションですな♪

Posted at 2011/05/12 21:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

Top gear

ご存じの方も多いと思いますが・・・英BBCの車番組「Top gear」。

嫁の親父さんが見ててこの番組を知りました(半年くらい前)
GT5を買った時、「なんだろうこのコースは・・・」と思った謎が解けました(笑)。

しかし・・・この番組は面白い!!
でも日本じゃ絶対に作れないだろうな・・・ってか無理だ(笑)。

ビデオオプションやドリ天ビデオも楽しいけど、この番組を参考にしてるんだろうなと思う。
そのくらいハチャメチャだ!

有名人レースではF1ドライバーも出てたりジェイケイ(ジャミロクワイのボーカル)まで走った!
それにあのSTIG(覆面ドライバー)がめちゃくちゃウマい!!

見たことない人はBSフジでやってますので、絶対見て(笑)♪
ハマるよ~!

内容も楽しいけど、あの映像の美しさも秀逸!!

先日放送分ではヴェイロンとゾンダFのタイムアタックがっ!
うちでもアタックしてくんないかなぁ~・・・。
Posted at 2011/05/10 22:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オ・キ・ニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 20:28:17
メーカー・ブランド不明 イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:07:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
やっと手に入れた念願のBMWツーリング!走りも良し!カッコも良し!荷物も積める!このパッ ...
マツダ ロードスター 店長号♪ (マツダ ロードスター)
車高以外はノーマルルックに近いですが、街乗りメイン時々サーキットを楽しめる仕様を目指して ...
日産 180SX まさにゃん (日産 180SX)
大人のオモチャ
ダイハツ ムーヴ ムーヴちゃま (ダイハツ ムーヴ)
ハードな通勤からソフトなドライブまでこなす5MT&4WDの頼もしい相棒です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation