
こんばんは~!
昨日のブログ・・・イイねをたくさん頂きましたので、続きを書きたいと思います(*^^)v
シティに乗り始めた話でしたね。
では・・・
外装や内装など、すでにヤレ度満点だった俺のブルドック。
でも念願の初マイカーってことで、気分は盛り上がる(^^)
帰りにソッコーでオートバックス行ってね、洗車セットや芳香剤などをお買い上げ~♪
ウッキウキで洗車場に行って~ワックスかけて~本人的にはピッカピカに☆
ほぼ毎日のように洗車場行って、車洗ってた。常にキレイじゃないと気が済まないって感じで。
そして1週間後・・・初の遠出をしようと決意(^O^)
場所は・・・?
モチ横浜でしょ~笑
「クルマ買ったから遊びいこーぜー♪」
と友達を連れだし!首都高湾岸経由で横浜へ。
マイカーで行けたってことが嬉しくてしょうがなかった☆
来たキター!やっとこの時がっ♪
ううっ・・・とうちゃん、オレやったよ☆笑
星を見ながら一人で感動(*^^)v
帰りは第三京浜経由で帰ろうということになり。
東京方面へひた走る。
ここで異変が・・・んっ5速に入らない。
なんかシフトの感覚がおかしい。ド素人の俺でもそう感じるくらい。
環八で降りた頃には、徐々に異音が聞こえてくる。
「これ・・・大丈夫か!?」
這う這うの体で何とか足立まで戻って来たが。
・・・ギアがさっぱり入らない。
そしてついに・・・
「ギャギャギャギャギャ~!!!!!!」 プスン((+_+))
止まっちゃったよ俺のシティ。
エンジンはかかるけど、ギアがどこにも入らない(>_<)
まさに意味不明!気は動転してるし訳わかんない。
どーすんのコレ、この状況。
幸いクルマがストップした場所が一緒にいるヤツの彼女んちの近くで。
夜中2時か3時くらいだったのかな、迎えに来てもらって。
シティにはフロントウィンドウに「故障」という紙を貼って、なくなく現場へ置いていくことに。
当時車関係の知り合いが全くいなかったオレ。
その彼女んちの親父さんがいつもお世話になっている車屋さんに翌日連絡してくれて、まずは引き取ってもらうことに。
正直・・・修理代どんくらいかかるんでしょ?
んで故障の理由って?
簡単~♪ミッション焼き付きぃ~(笑)
原因は・・・納車前にエンジンオイル変えといたよ♪ってあったでしょ。
どうやらミッションオイル抜いちゃってたみたい笑
だってエンジンオイル1リッターくらいしか入らなかったって言ってたんだよ!(^^)!
オイル入ってない状態で1週間走り、首都高走り第三京浜までのフルコース♪
そりゃ終わるわな(笑)
普通に治したら・・・結構かかるよって言われて。
もちろんそんなお金はありませ~ん♪
5分悩んだ挙句。廃車をお願いしました。
売ってもらった友人からは謝罪を受け、3万も返してもらい。
そこは円満に解決♪
ただ・・・夢のマイカー生活は1週間で終わりを告げたのでした笑
残ったのは洗車セットと使い道のなくなった芳香剤と淡い思い出だけ・・・。
でもくよくよしてもいられない!
ここまで来たら次のクルマを探すゾ~!と意気揚々♪
ちょっとした頃、あと半年で車検の切れる71マークⅡがあるんだけどって話が来た☆
早速実車を見に行く。前期のワンカムグランデAT。
1円玉ホイールを履いてウィンカーが赤く塗られた71ちゃんがいた~(*^^)v
んで・・・お幾らで譲って頂けるんでやんしょ?
「じゃ1万円で♪でもホイールとオーディオは取っちゃうよ☆」
「あとね・・・オイル上がり気味なんだよね。ちょっと白煙でるから」
イイっすいいっす☆じぇんじぇんOKっす!!
オイル上がりなんてよく知らないっす!走るんでしょ?じゃ問題ないんじゃん・・・そんなノリでした。
それから程なくして、マークⅡ引き取りの日が。
赤いウィンカーは・・・ちょっと恥ずかしかったので、帰りに友達んちでやすりかけてオレンジに戻して。
ブレーキがキーキー言ってたので、パッドを買ってソッコー交換。
オーディオレスはちょっと・・・だったので、近所のオートバックスにて探す。
そこで型遅れのアルパインが安売りしてて。
その友達の周りは車好きが多く、マークⅡワゴンのペタペタオーディオカーに乗ってた人もいて。
アルパインはイイよと聞いていたので、それを買うことに。
・・・勢いは止まらない。
フロント用のケンウッドスピーカーをもらったので、リア用に据え置きタイプのスピーカーを購入♪
芳香剤は大好きなココナッツを購入しエンジのスナックシートにもたれると、そこは南国か!位の雰囲気になり(笑)
当時好きだったダイアナキングのシャイガイをズンドコかけながら・・・もうイケイケですね笑
全くモータースポーツなんて言葉は出てこないでしょ(笑)
もちろんホントは5速車が欲しかったのは言うまでもないんですが。
1万円って金額には勝てなかった(*^^)v
ここから新たなカーライフの世界がスタートしたのでした。
・・・続くかな?笑
Posted at 2013/10/08 23:30:03 | |
トラックバック(0) | 日記