• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

Owltech 充電専用ケーブル

ばたばた忙しく過ごしてる間に、6月も終わりですね
こちら山陰は梅雨入りしたものの、あまり雨が降らず蒸し暑い日が続いてます


さてさて、昨年手に入れたHTL22も機種変後1年程経ちました
最新機種に比べれば見劣りしますが、快適に使えてます
少~しバッテリはヘタってきたかな?って感じで、モバイルバッテリーや、車載充電器は手放せません

普段室内での充電は、純正の急速充電器共通ACアダプタ04を使ってます

モバイルバッテリーや車載充電器は、古いタイプのものだと、充電より消費電力が上回って、スマホを使いながらの充電が出来ないものもあります


例えばこんなヤツ


Battery Monitor Widgetで、どのくらい流れてるかモニターしてみると、350mA前後
1A出力のモバイルバッテリーや車載充電器+100均の細いケーブルを使う場合でも、同じくらいしか流れません


Amazon徘徊してると、よさそうなケーブルを発見したので、安かったし0.5mと1.5mの2本を買ってみました


車載はiPhone用だったかな?の1A出力、モバイルバッテリーは以前レポしたcheero Power Plus 2の1A出力


この充電ケーブルを使ってモニターしてみると、1100~1150mAくらい流れました!
これだと使用しながら充電しても大丈夫そうです


ちなみに、共通ACアダプタ04で充電しながらモニターすると、1200~1250mAくらいでした
1.8A出力なのでもう少し流れても良さそうだけど・・・



そうそう、先日飲んだ限定青プレモル!美味かったな♪
Posted at 2014/06/30 23:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2013年06月03日 イイね!

au HTL22 / HTC J ONE

梅雨入りしましたね!
こちら山陰は、例年より10日ほど早かったようですが、梅雨入り宣言してから雨降らなくなったような・・・w

このところ仕事が忙しくて、気が付くとブログも一ヶ月弱放置してました(;´▽`A``


さて、4月の支払いでやっと毎月割り2年の呪縛から解放されたので、HTCの新製品発売と共に機種変してきました♪


表題通り、au HTL22 / HTC J ONE です。
やっとLTE対応の端末を手に入れました。

まだ購入後間もないので、これからガッツリ使い込んでいきますが、EVO 3Dからの機種変なので、動作はとんでもなく速く感じますw

では、気になるauのLTE回線速度を計測してみます。

まずは購入直後、帰宅一発目の計測です。


いきなり20Mオーバーです♪
その後も何度か宅内で計測し見ましたが、17~25Mあたりの計測結果が出てました。

日曜は息子の部活の送り迎えで、市内の郊外へ出入りしてましたので、所々で回線状態をチェックしてみました。

電波が届かなくて3G回線に切り替わる場面はほとんど無かったですね。

それどころか・・・・・














ご覧のように、状態のいい所では50M弱出るような所までありました!
爆速だとは聞いてましたが、自宅のBフレッツより速いですなwww

今のところトラブルもないですし、これから2年みっちり使い込んでみます♪

まずはもうちょっとマシなケースを探さなきゃ・・・・今はとりあえず買った楽天産100円ケースなんすw
Posted at 2013/06/03 11:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2013年03月11日 イイね!

cheero Power Plus 2 買ってみた

3月に入りましたね!
こちら山陰は気温20°を超えるような日もあって、とても暖かいのですが・・・・


花粉+黄砂+PM2.5のトリプルパンチで視界は5km以下なんて日もありました。
花粉症もちなんで、この季節はつらいです(>_<)


さて、お題の品はスマホ用のモバイルバッテリーです。


いつも持ち歩いてる、eneloopのモバイルブースター KBC-L2BSがだいぶへたってきたので、さらに容量の大きいのを探してました。
ネットでのプレビューも文句ない感じだし、価格も3k弱と手頃でしたので即入手♪


左がKBC-L2BSで容量5000mAh、満充電2回くらい出来てました。
右がPower Plus 2で容量は10400mAh、満充電4~5回くらいいけそうですね!


スイッチ1度押しすると、LEDで残量表示します。


スイッチ2度押しで、LEDライトの機能もあります。
緊急時は使えそうですね。
給電は2ポートあって、2.1A出力もあるので、iPodなんかも充電出来るみたいです。


付属のUSBケーブルではUSB充電になりましたが、別のケーブルを使うとACアダプタ充電と認識しました。
まだ1~2回しか充電してませんが、 かなり高速で充電出来る印象です。
ちょっと重いけど、長時間便利に使えそうですね♪






















それはそうと、またポチっちゃいました(^_^;)


coming soon ・・・・
Posted at 2013/03/11 12:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2012年10月15日 イイね!

au iPhone5

朝晩かなり涼しくなってきて、すっかり秋って感じですね♪

毎週書いてたブログもネタ切れで前回お休みしちゃいました(^^;)


さて、今週はエスティマもちょっぴりいじってたんですが、まずは予約していた嫁用のiPhone5がようやく届いたので、そちらのネタから。

個人的には、iPhoneに全く興味がないため、どうでもいいんですが、設定はやらされるのでいじるはめになります。

そんな中で、興味があるのはLTE回線と3G WinHighSpeed回線の速度です。

早速、RBB Todayスピードテスト を使ってベンチ取ってみました。


まずは、auのノーマル3G回線をEVO 3Dで計測したモノです。
2M前後でしたのでまぁ健闘してる方でしょうか?


続いて、auの3G WinHighSpeed回線をiPhone5で計測しました。
こっちは3.5M前後出てますので、EVOの1.5倍くらい出てますね。
体感的にも速く感じます。

さて問題のLTE回線です。
てっきり供用開始は来年1月だと思ってたんですが、開局してるところはもうLTE飛んでるそうです。
地元松江でも一部地域では使えると、購入店舗で聞いてきました。

しかし自宅では全然LTEを拾う気配がありませんでした。
残念・・・・・




と思ってたら、いきなり左上に『LTE』の文字が表示されました♪


ベンチの結果は7M前後。
巷の結果より遅いですが、うまくLTE電波を掴めると体感出来るほど快適になります♪

その後も少し様子見てましたが、現在のところ常時LTEを掴むのは自宅では難しそうです。
正式共用開始に期待したいところですね。




番外編、自宅BフレッツのWifi接続でのベンチ結果です。
VDSLなので光にしては遅いかもしれませんが、やっぱり快適やな~♪






余談ですが、10/10は結婚記念日でした。
今年もささやかですが、嫁と近所の居酒屋に一杯やりに行ってきました。
Posted at 2012/10/15 20:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2012年10月01日 イイね!

au EVO 3D ISW12HT Android4.0アップデート!

先週末の大型台風接近のため、車いじりは無しでした。


そんな中、ちょっぴり秋の味覚を収穫に・・・


毎年この季節は、実家の裏山で沢山採れます♪
栗飯うま~♪



さて、先日手に入れたEVO 3DにICSアップデートが来ました♪
これを期待して手に入れたので、期待大です。
後先考えずに速攻アップデート!


無事アップデート完了!
いくつか4.0非対応アプリがありましたが、代替えアプリ入れて事なきを得ました。


sense3.6のスキンも入れ替えてリニューアル♪
しばらく使い倒しま~す(^^)
Posted at 2012/10/01 16:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ドラレコ兼デジタルルームミラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12655/car/3113223/6594377/note.aspx
何シテル?   10/20 15:02
愛車変更にともない、数年ぶりにみんカラに戻ってきました♪ お小遣いの範囲でちびちびといぢくっていきます(^_^; 車種に限らず、みん友募集中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
子供の手も離れたので、ミニバン卒業しました。 今度は思い切ってダウンサイジング! キビキ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
愛車変更にともない、数年ぶりにみんカラに戻ってきました♪ お小遣いの範囲でちびちびとい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ちびちびといぢくってます(^_^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation