• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

LOOX U/G90 にWindows8入れてみた

街路樹も色づき始め、だいぶ秋らしくなってきましたね!
先週は仕事がピークをむかえ、くたくたの一週間でした。

さて、そんな中10/26にはMicrosoftの新規OSである、Windows8が発売になりました。


仕事も一段落したので、早速アップグレード版を買ってきました♪


ダウンロード版の方が安いのですが、いろいろめんどくさそうだし、64bit版も入ってるのでパッケージ版を購入。
1/31までの限定販売ですが、市内の家電量販店で5.4kほどでした。


インストール先は、手持ちのマシンで唯一タッチパネル搭載してるLOOX U/G90です。
Atom Z520 1.33GHz に DDR2 2GB という低スペックですが、Windows7より8は軽いって噂ですので、以前取り外した純正32GB SSDを戻して試しに使ってみることにしました。
使えそうになければWindows7環境にサクッと戻ります。


U/G90は光学ドライブ非搭載ですので、ポータブルDVDドライブをUSB接続してインストールします。


ちなみにこのドライブ、LOOX T系のジャンクから外したスーパースリムドライブを汎用ケースに入れたのものですが、なかなか手に入らなくて苦労した逸品です。


今回はまっさらな状態でWindows8を試すため、DVDドライブからブートしてクリーンインストールを行います。


Windows7はインストール時プロダクトキーは求められませんが、8はXPみたいにプロダクトキーの入力を求められます。


しばらくすると見慣れない絵がLCDに映し出されました。
コレが噂のMetro UI改め、Modern UIってやつのようです。
グラボのドライバが当たってなくて解像度がおかしいし、ネット接続できないので無線LANドライバもインストールしないといけないのですが、どうやって手を付けたらいいものかさっぱりわかりません(^^;)


Windowsキーを押すと、見慣れたデスクトップが表示されましたが、やはりスタートボタンが無くて違和感ありありです。


いろいろいじってなんとか、グラフィックドライバと無線LANドライバをインストールし、タッチパネルのキャリブレーションも行ってどうにか使える状態になりました。
まだアプリを全く入れてない状態ですが、動作自体はかなり快適です♪
動作になれるためにしばらくはこのまま使ってみようかとおもいます。



PS.自宅でのau LTE回線の受信状態がやや改善しました。
自宅でも南側が特に入りやすく、南側にあるリビングでは常にLTEが拾えるようになりました。


速度的にも、前回計測時の倍くらい出てますね!
Posted at 2012/10/28 18:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2012年10月15日 イイね!

au iPhone5

朝晩かなり涼しくなってきて、すっかり秋って感じですね♪

毎週書いてたブログもネタ切れで前回お休みしちゃいました(^^;)


さて、今週はエスティマもちょっぴりいじってたんですが、まずは予約していた嫁用のiPhone5がようやく届いたので、そちらのネタから。

個人的には、iPhoneに全く興味がないため、どうでもいいんですが、設定はやらされるのでいじるはめになります。

そんな中で、興味があるのはLTE回線と3G WinHighSpeed回線の速度です。

早速、RBB Todayスピードテスト を使ってベンチ取ってみました。


まずは、auのノーマル3G回線をEVO 3Dで計測したモノです。
2M前後でしたのでまぁ健闘してる方でしょうか?


続いて、auの3G WinHighSpeed回線をiPhone5で計測しました。
こっちは3.5M前後出てますので、EVOの1.5倍くらい出てますね。
体感的にも速く感じます。

さて問題のLTE回線です。
てっきり供用開始は来年1月だと思ってたんですが、開局してるところはもうLTE飛んでるそうです。
地元松江でも一部地域では使えると、購入店舗で聞いてきました。

しかし自宅では全然LTEを拾う気配がありませんでした。
残念・・・・・




と思ってたら、いきなり左上に『LTE』の文字が表示されました♪


ベンチの結果は7M前後。
巷の結果より遅いですが、うまくLTE電波を掴めると体感出来るほど快適になります♪

その後も少し様子見てましたが、現在のところ常時LTEを掴むのは自宅では難しそうです。
正式共用開始に期待したいところですね。




番外編、自宅BフレッツのWifi接続でのベンチ結果です。
VDSLなので光にしては遅いかもしれませんが、やっぱり快適やな~♪






余談ですが、10/10は結婚記念日でした。
今年もささやかですが、嫁と近所の居酒屋に一杯やりに行ってきました。
Posted at 2012/10/15 20:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2012年10月01日 イイね!

au EVO 3D ISW12HT Android4.0アップデート!

先週末の大型台風接近のため、車いじりは無しでした。


そんな中、ちょっぴり秋の味覚を収穫に・・・


毎年この季節は、実家の裏山で沢山採れます♪
栗飯うま~♪



さて、先日手に入れたEVO 3DにICSアップデートが来ました♪
これを期待して手に入れたので、期待大です。
後先考えずに速攻アップデート!


無事アップデート完了!
いくつか4.0非対応アプリがありましたが、代替えアプリ入れて事なきを得ました。


sense3.6のスキンも入れ替えてリニューアル♪
しばらく使い倒しま~す(^^)
Posted at 2012/10/01 16:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ドラレコ兼デジタルルームミラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12655/car/3113223/6594377/note.aspx
何シテル?   10/20 15:02
愛車変更にともない、数年ぶりにみんカラに戻ってきました♪ お小遣いの範囲でちびちびといぢくっていきます(^_^; 車種に限らず、みん友募集中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
子供の手も離れたので、ミニバン卒業しました。 今度は思い切ってダウンサイジング! キビキ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
愛車変更にともない、数年ぶりにみんカラに戻ってきました♪ お小遣いの範囲でちびちびとい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ちびちびといぢくってます(^_^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation