• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

エスティマ ウッドコンビステア&シフトノブ

11月も半ばですね。
昨日今日と、久々に連休出来ました♪

ついこないだ19インチ化したばかりで、しばらくおとなしくしとくつもりでしたが、ヤフオク巡回中に出物発見!!


ブラックウッド&パンチングレザーのコンビステアリングです。
内装のブラックウッドとコーディネイトするために、いずれ新品で購入しようと思ってたんですが、中古で程度もまずまず、おまけに送料無料で5kって価格に引かれましたw


取り付けは今回もDIYです。
詳しくは整備手帳にあげるとして、ざっと流れを・・・


エアバッグを取り外すため、まずはバッテリーのマイナス端子を外します。


続いてステアリング左右のメクラ蓋を外し、エアバッグを固定しているトルクスネジを緩めます。


ちなみに、こんな安物の工具で外してますw


エアバッグを引き抜き、つながってるコネクタとステアリングスイッチのコネクタを外します。


エアバッグにつながってるコネクタは、中心部のロックを解除しないと外れません。


これでエアバッグが外れました。


次はステアリング本体を外しますが、ステアリングを留めてあるナットは、外してしまわないで半分くらいで残しておきます。
こうしておくと、ハンドル引き抜き時に、顔面強打とかしないですみますw


抜けました♪
次に、ステアリングスイッチ他を移植します。


画像の2本のネジを外して、背面パネルを外します。


ステアリングスイッチ下のパネルを外します。はめ込みのみです。
で、その下に隠れてたネジを外します。


ステアリングスイッチ周りをごっそり外します。
外れにくいですが、はめ込みはご覧のような形状になってるので、引っ張れば外れます。


全部はずれました。


ステアリングスイッチ周りをすべて新しいステアリングに取り付けます。


あとは逆の手順で車体に戻して完成です!
エアバッグのチェックランプや、スイッチ類の動作確認、ステアリングのセンターの確認くらいはしときましょ。

ステアリングはここまでですが、シフトノブもパンチングレザーのやつに交換してみました。


ノーマルです。
せっかくステアリングのレザー部分がパンチングレザーになったので、シフトノブもコーディネイトしてみます。


これは回せば外れます。


左が交換用に準備した、レクサス IS-F用の純正シフトノブです。
なぜかエスティマ用より軽いんでシフトタッチはちゃちくなりますw


元通り取り付けて完成!


これですべて作業完了です!
握りも太くなっていい感じになりましたよ♪

今度はほんとに、しばらくおとなしくしときますw
Posted at 2013/11/17 20:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ドラレコ兼デジタルルームミラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/12655/car/3113223/6594377/note.aspx
何シテル?   10/20 15:02
愛車変更にともない、数年ぶりにみんカラに戻ってきました♪ お小遣いの範囲でちびちびといぢくっていきます(^_^; 車種に限らず、みん友募集中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
子供の手も離れたので、ミニバン卒業しました。 今度は思い切ってダウンサイジング! キビキ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
愛車変更にともない、数年ぶりにみんカラに戻ってきました♪ お小遣いの範囲でちびちびとい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ちびちびといぢくってます(^_^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation