• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

KYMCO Racing 150i ABS+Motocam

KYMCO Racing 150i ABS+Motocam 千葉市のGクライムスターさんでK-XCT125iに続き、レーシング150iを試乗させて頂きました。
今回の目的地は富里2りんかんです。30分程で到着。

動力性能は愛車のキングに一歩譲りますが先日のXCTに比べ、出だしから鋭い加速でなかなか楽しかったです。
帰りは富里〜佐倉まで高速に乗りました。ほぼ新車の為か最高速は95㎞で、レッドの9,000以上回りちょっと苦しい感じでした。

ボッシュ製のABSも一般道で試してみました。60㎞からのフルブレーキです。
バイクのABSは初体験でドライ路面でしたが、しっかりガリガリとした振動が左手に伝わりスッと止まりました。

試乗後にドライブレコーダーの映像を見せてもらいましたが、ブレもなくかなり鮮明で面白かったですね。

PGOティグラが169ccとなり更に強力なライバルとなりそうですので、次期キングもその追随を許さないモデルを期待しています‼︎


ブログ一覧
Posted at 2016/05/08 06:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 8:04
プーリー換えれば
100キロオーバーですね~o(^o^)o
調光堂さんの150は
NCYのプーリー&フェイスで
110キロオーバーです~o(^o^)o
コメントへの返答
2016年5月8日 11:36
アタリが付くともう少し出るそうですよ〜(^ν^)


2016年5月8日 11:04
ABSにドラレコ・・・♪

進化してますな~♪

どんどん性能が良くなるのに

メーカーは自主規制で
特にスクーターは2~3ドライブで
セットしてある気がしますな~
(CDIなどのセットパターンも含む)

車体スタイル、デザインも良いですな~ラ♪
コメントへの返答
2016年5月8日 11:44
KYMCOのマッドブルーはすごくエレガントで憧れます。

チャームポイントは源氏パイの様なヘッドライトですかね〜(*^^*)
2016年5月8日 12:01
貴重なレポートありがとうございます。
ABS + モトカム搭載のニューモデルいいですね~(^o^)
メーカーには「もっと」値段を抑える努力をしてもらいたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月9日 6:21
まぐ緒さん、実用的な装備の追加は大歓迎ですが、値上がりし過ぎですよね〜(^^;;

プロフィール

「クラス最強かと http://cvw.jp/b/1265963/47511804/
何シテル?   02/04 13:48
バイク歴は一応30年以上になります。 大型二輪MT免許保有ですが、ほぼスクーターしか興味ありません(^^;) これまで30台以上乗りました。 車は中古一筋でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

yoshi8@とちぎさんのスバル XVハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:22:08
土曜夕方に納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:32:59
ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 06:24:47

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
mt-03の新車でほぼ決まっていたのですが、 色々な巡り合わせによってコレになりました。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
レガシィの点検時に試乗だけでもと口車に乗せられ、魔が差して新車契約! まんまとハメられま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
15台目にして初の新車です。 中古を見に行ったのですがタッチの差で売れてしまい、在庫の新 ...
BMW C650GT BMW C650GT
ついにここまでやって来ました! やはり私にはスクーターしかない様です ほとんどビョーキw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation