• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u12651のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

kymco k-xct300i 試乗、そして…(^^;)

kymco k-xct300i 試乗、そして…(^^;)都内のキムコ特約店へ試乗させてもらいに行って来ました。
発売した時から気になっていたスクーターで実は去年にも試乗したのですが、その頃はTMAXを買う気満々だったので、そこそこ速いなというだけであまり印象には残りませんでした。



しかし今回はバグやんとの比較になるので圧倒的な性能差をまざまざと感じさせられました。250のビクスクには負けませんが今回は完敗です。
トルクを感じる鬼の様な加速やシートの座り心地、ハンドルが近くてとても乗り易く気に入りました。懸念されたシート高810mmも問題無し。
因みにk-xctという名前は何となく覚え辛いですが、キングエキサイティングの略だそうです。

ゼームス坂の中腹でパシャリ。



とにかくオシャレでカッコいい。このままイタリヤ街まで行きたかったw





いや〜、これは本当に良いスクーターで思わず衝動買いしてしまうところでした(*^^*)
Posted at 2017/06/25 19:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

台湾4号機で初めての遠出 2017.6.3

台湾4号機で初めての遠出 2017.6.3 レーシングS125(以下レーS)を購入して5ヶ月たちましたが千葉から出ることもなく、走行は1,500km程度で単なる通勤マシンと化しています。
それなりに良く走ってはくれますがお世辞にも乗っていて楽しいとは言えず、以前からマフラーを換えたいなと思っていました。
そんな矢先、越谷のエムファクトリーさんがレーSのマフラーを出したという事で早速試乗させてもらいに行ってきました。
いつもなら遠征時は高速に乗れるバグやんの出番ですが、今回はマフラーが気に入れば買って取り付けてもらうつもりだったのでレーSで出動です。
片道65km、当然下道オンリーです。2時間ぶっ通しで走り続けました。



エムファクさんのデモカー?とツーショット。同じ色と並んだのは初めてです。
ブレンボのキャリパーが付いていました。



そして予定通りにマフラー交換です(笑)
オイル交換もお願いしました。
ロットナンバーは何と1番!



作業が終わった頃にみん友さん達がエムファクに来て合流しました。そして広い場所へ移動。



50〜400cc総勢10台のジャンルを超えた交流。楽しい時間です。

帰りは464号の70キロ制限区間を初めて走りました。
まるで高速道路の様な流れで原2では少し怖い感じでしたね。

渋滞もあって家まで3時間かかり疲れましたがとても楽しい一日でした。



Posted at 2017/06/04 22:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラス最強かと http://cvw.jp/b/1265963/47511804/
何シテル?   02/04 13:48
バイク歴は一応30年以上になります。 大型二輪MT免許保有ですが、ほぼスクーターしか興味ありません(^^;) これまで30台以上乗りました。 車は中古一筋でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

yoshi8@とちぎさんのスバル XVハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:22:08
土曜夕方に納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:32:59
ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 06:24:47

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
mt-03の新車でほぼ決まっていたのですが、 色々な巡り合わせによってコレになりました。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
レガシィの点検時に試乗だけでもと口車に乗せられ、魔が差して新車契約! まんまとハメられま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
15台目にして初の新車です。 中古を見に行ったのですがタッチの差で売れてしまい、在庫の新 ...
BMW C650GT BMW C650GT
ついにここまでやって来ました! やはり私にはスクーターしかない様です ほとんどビョーキw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation