• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエルのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

今シーズン初のスキーに行ってきました

今シーズン初のスキーに行ってきました今年から土日も駐車料金を取らなくなったので、川場スキー場(群馬県)に行ってきました。

天候はまずまずでしたが、時々吹雪いていました。山頂付近では一部氷状になっていて危険でした。(スケートリンクかと思いましたヨ。笑)

15時頃まで滑って、帰りに温泉(やすらぎの湯)に寄って帰りました。

Posted at 2008/01/29 22:36:04 | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年07月21日 イイね!

試乗レポート(新型デミオ)

天気が良かったので新型デミオに試乗してきました。乗ったのは、1500ccのスポルトです。やはりCVTは滑らかです。さらにスポーツシフト(パドルシフト)は7速あって細かな操作ができて楽しいです。どこで変速しても滑らか。逆にいうとマニュアル感が無いので違和感があるかも知れません。

デザイン的には、今流行りなのかどうかわかりませんが、インプレッサなどに似たスタイルになっています。BMWの1シリーズ似というか・・・
旧デミオと比較するとスタイルを優先した結果、荷室が若干狭くなっていました。とはいえ、特別なモノを運ばないのであれば問題ないと思います。

担当になった営業は女性でした。なので、試乗は、にわかデートとなってしまいました。(笑) マツダは以前から女性のセールスを積極的に採用しているようですね。車の知識があれば性別は関係ないでしょうが、その担当はまだ詳しくなかったです。新人なのか・・・?

対抗馬は、インプレッサやスイフトSX-4の1500ccあたりになるのかな?と思っています。新型デミオの評価できるところは燃費が良いところです。やはりこれからは燃費は重要だと感じています。


Posted at 2007/07/31 01:49:14 | トラックバック(0) | 日記
2007年07月04日 イイね!

メルセデスベンツ発表会

メルセデスベンツ発表会以前、BMWユーザだった頃に登録してあったヤナセの営業所から新車発表会の案内状が届きました。平日でしかも今日は毎週用事があるので行かないつもりでしたが、その用事が思ったより早く終わったので間に合うかも・・・っと思い、行ってみました。発表会は浦和のホテルで20:00まででした。車で行ったのですが、ホテルの駐車場代はヤナセ持ちでした。ホテルの駐車場(地下)に着くとそこはベンツの中古車展示場のようでした。(笑)

さて、中に入るとホテルの一室にも関わらず十数台のベンツが置いてありました。床は大丈夫か?っと思いつつ、いろいろな車種を見て回りました。現実的には新型のCクラスかな?って思い、それを中心に見ていました。アバンギャルドがなかなか良かったです。国産車の高級車もそれなりに良いですが、やっぱりドイツ車はいいです。次はベンツにしようと心に決めました。^^;

コンチネンタルが標準タイヤの一つになってると説明を受けた時、実物のタイヤの横に小さなタイヤが置いてありました。あれ?これって・・・そうです、カート用のタイヤです。担当者に聞くと(実物のものと同じパタンで)わざわざ作った、と言っていました。でも、実際にカートに使用されているかはわからないと中途半端な説明でした。1台分あるなら使ってみたいです。タダでくれるならレポートくらい書きますが。。。

写真は、SLRマクラレーンという車です。高くて手も足も出ません。写真は撮れたものの座れないどころかロープがしてあって触ることすら出来ませんでした。
Posted at 2007/07/07 20:57:41 | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

試乗レポート(New Impreza)

試乗レポート(New Impreza)1ケ月点検でオイル交換をしたついでに新型のインプレッサに試乗しました。
旧型と比較して斬新なデザインになったと思います。ただ、走り屋的要素は以前の方があったように感じます。新型はパッと見がBMWの1シリーズのようで、所長さんと話をした時も、”みなさんそうおっしゃいます”と言っていました。とはいえ、横からのビューですが。

で、乗ったのは、S-GT2.0ターボです。普通、試乗では必ず営業が同乗しますが、私の場合は、いつも勝手に一人で行ってくれ!といわれます。(笑) インプレッサは人気で試乗待ちが多かったので、その間、新型レガシィ2.0ターボのゴールドと新型インプレッサ15SのATに乗って時間を潰しました。内装はアイボリーで個人的には好きな色です。アメリカ車では古くからあるのですが、日本では人気がないようで今までも一部の車種でしか採用されていません。気に入らないのは、新型インプレッサの最初の発表が日本ではなくアメリカであったこと。内装やデザインもアメリカ人好みに設計されているように感じました。個人的には、まず日本で発表すべきと考えます。やはり日本のメーカですから。一部の海外メーカでは日本へ輸出するにも右ハンドルにしないところもあり、ある意味では尊敬します。(法規制が変われば別ですが)ま、経営上のことなんでしょうがポリシーは持てってもらいたいです。

S-GTマニュアル車はとても良く出来ていると感じました。車のバランス、エンジンバランスが良いです。新型レガシィ2.0ターボと比較するとインプレッサの方が低速トルクがあって乗り易いです。トルクバンドが1000rpmくらい違うとあ使いはかなり違ってきて街乗りはし易いです。まだ新車のせいでしょうがギアシフトがし辛いです。それとシフト間のストロークが若干長いのが気になります。もう少しストロークは短い方が良いですね。試乗コースが直線的だということと車が多いので加速中心の評価しかできませんでした。ぜひ、サーキットで試乗してみたい車デス。新型は後輪がダブルウィッシュボーンになっていて乗ったフィーリングは良かったデス。サービスの方とも話しをしましたが、STIはもっと・・・らしいです。
新型になって評価できる点のひとつにボンネットがあります。材質はアルミからスティールに変更になりました。それに伴い、ダンパー式になりました。以前から何でボンネットは棒で支える方式なのか気に入りませんでした。他社も同じですが。
以前乗っていたBMWはダンパー式なので落ちてくることがなく、安全に開閉でき気に入っていました。これからはダンパー式のボンネットが増えるんじゃないでしょうか。

私の担当営業はとても良い人で、試乗プレゼントは何でも持って行ってくれ!というので写真のおもちゃと保冷カップをもらってきました。ヽ(^0^)ノ

PS.サービスの方にコンソールパネルの外し方などを教わって帰りました。スバルのサービスは良いデス!
Posted at 2007/06/11 17:18:59 | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月24日 イイね!

やったー!アタリました!

やったー!アタリました!日産自動車のアンケート調査に応募して、「ミュージックギフト券3000円分」が当たりました。今日、券が届きました。
こういうものは当たらないものだと思っていましたが当たっちゃいました!ヽ(^0^)ノ
CDやDVDなどで使えるようです。
Posted at 2007/02/24 00:36:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

スポーツ好きのミハエルです。 格闘技以外なら大体何でもやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イケメンレーサー・密山祥吾選手 
カテゴリ:レース&カート
2005/09/28 03:06:53
 
18歳レーサー・塚越広大選手 
カテゴリ:レース&カート
2005/09/28 03:01:07
 
ゾロメーズ(カートオーナー集団) 
カテゴリ:レース&カート
2005/09/26 22:03:17
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年4月に新車購入。 運動性能や安全性を評価したところ、ドイツ車に負けず劣らずの感 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて乗った外国車ですが、思ってた以上に”出来”が良いのに驚きました。運動性能&安全性を ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation