• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月27日

ばいばい ミノルタ

ばいばい ミノルタ ということでしまい込んでたミノルタα9000を出してみました

ずいぶん長いことしまいこんでました
フィルムを入れたのは いつが最後だったんだろ
もう 使わないかな
モードラMD-90と24mmの組み合わせはこの頃、宣伝にも使われていて、それがカッコよくて入手した覚えがあります

この他に残ってるのは
α135mm f2.8
SIGMA 400mm f5.6
Tamron 28-200 f3.8-5.6
ん~ ヤフオクに出すのも中途半端・・

このままソニー一眼の登場を待ってみようかな
なんとなく 道具として惹かれないような


ブログ一覧 | 道具 | 日記
Posted at 2006/01/27 08:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

定点よりおはMooh~♪ From [ ココはサボリ場ぁ ] 2006年1月27日 08:17
おはMooh~ございます! 昨日は旨いモンを食べたので、朝からお腹の調子が悪かった・・・ 今日は曇ってますネ・・・雨降ったりするのかなぁ? ライブドア・・・ホリエモン以外は見事に自白してますネ。 ...
ブログ人気記事

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

ウィンカーリレーもうすぐ死にそう
彼ら快さん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2006年1月27日 8:21
もう出ないのですよね・・・。

SONYはデザインだけですからねー。私もあのデザインが無ければ別のを買ってます。
コメントへの返答
2006年1月27日 8:36
ん~ さみしいですね

電気屋さんが作るカメラはどうもね~ メモステにはしたくないし 昔のソニーみたいな創意あふれる製品が出ることに一縷の望みをかけていますが 無理だろうな~
2006年1月27日 8:22
おはようございます!

本格的なカメラをお持ちなんですね!

ウチのカメラで一番まともなのは、200万画素のデジカメですよ・・・(>_<)

あ、今や320万画素のカメラが付いてるケータイが一番フラッグシップになっちゃってる(笑)

カメラ・・・欲しいなぁ♪

では、本日もどうぞよろしくです!
コメントへの返答
2006年1月27日 8:40
おはようございます

古い中古で買った一眼ですけどね 

便利さではもうデジカメに勝るものは無いですね
フィルムカメラはもう消えていくんでしょう
デジカメの中にもこれから安くていいものがたくさん出てくるのでそちらに期待でしょう

今日もよろしく
2006年1月27日 9:02
おはよ~です。

ミノルタ持ってる人はどうするんですかね?今後。
中古カメラの値動きが気になるなぁ~
といっても、もう私もフィルムカメラは買わないだろう…たぶん。

私もペンタックスのZ1とニコンF1(貰い物)というのを持ってます。
しばらく出してないなぁ~
カビてるかも(汗。
コメントへの返答
2006年1月27日 19:32
おそよーです

そーですね~ 
バツしてソニーって書き直しましょうかねぇ
中古市場は上位機種以外は総崩れでしょうね

ほうほう Nikon F 名機をお持ちですね さすがです
 それだけにこのままカビらすのは惜しいですよ
じょしこうせいの皆さんでも撮ってみてはいかがでしょう

2006年1月27日 12:43
(* ^ー゚)ノコンニチハ

もったいないですよ~、売っちゃうのは(ToT)
現状では、最新鋭のデジ一でも。
フィルムカメラの有効画素には追いついてませんし。
たまに、フィルムで撮影して。
DPE店でCDR書込みするのも良いですよ♪
コメントへの返答
2006年1月27日 19:39
こんにちは

数年前に使った時にピント合わせの遅さと重さが気になって、その後はデジカメが普及してそのまま封印していたようです
画質重視だと確かに今でも遜色ないでしょうから、じっくり三脚にすえてとるような被写体を選べばいいんでしょうね
そんなじゃしこくぁwせdfrtgふじこlp;:

プロフィール

「フンガトンガ大噴火 http://cvw.jp/b/126646/45802920/
何シテル?   01/17 12:21
とびとびにおりおりのことをらんだむにめもしてみむなり みたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みぃていあさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:17
TEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 08:05:28
HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:05:38

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
こっそり
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2012/10/13予約 11/20発売 12/11生産 12/20登録 12/23キタ ...
マツダ ミレーニア みぃていあ (マツダ ミレーニア)
ミレーニア 20M プレミアムエディション 意外と大きなボディ、意外と軽快なハンドリング ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
カペラワゴンSX 何でもつめる広い室内 アップライトなドライブポジション 前車です 7年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation