• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

やっぱ違うなあ

やっぱ違うなあ オデッセイとオプティ

RX-8とオプティ

この所有タイミング時には持たなかった違和感・・

スパークはオデッセイと違いスポーティー系ミニバンではないのだ

重心の高さやパンチのなさ。。。

エンジン系は騒音基準が高くなり難しい(グレーゾーンを守るのがポリシー)

出口のみの車検対応マフラーにトップフューエルチャンバーの組み合わせは

意味があるだろうか、サブコンまでイッテどれくらい・・・・(金のカラミもある

これならフルノーマルでブースト上げるのがイイか。。。(でも壊れない仕様で抑えたい・・

妄想は膨らむが

まあ今年中か来年はじめまでに車高調買いたいな

ちょっと操縦安定性に我慢できなくなってきた・・・・・・・・

ブログ一覧 | 日常のおでかけ&生活 | 日記
Posted at 2011/10/24 14:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 21:03
今の車はスペース重視?
燃費重視?
気持ち良さより効率かな?
電化製品みたいです。
それをタイムスリップさせるにはそれなりの
資金が必要になりそうです。(^_^;)
操縦安定性、グランドエフェクター付けてみて!
かなり違うと思いますよ!
タイヤもスポーツタイプ。
ノーマルサイズで何とかしてみたら?
コメントへの返答
2011年10月24日 21:12
前期より後期の方が
確実に燃費にふってますね・・

オデ時にはグランドエフェクタつけてましたよ(^^)
今回やるならDIY品で(;^_^A
車高が4駆みたいに高いので
このままでイクならRE11くらいは・・・・
車高調とセミスポーツタイヤくらいでバランス取りたいと
構想を練っています(ボディ剛性もあまり上げれませんからね)
ノーマルサイズでは今時13~14インチなんで見た目的に15は欲しいトコロです

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation