• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

買うつもりもあったJADE・・・・

ホンダさんのサイトでの正式に発表されたけど

名前はストリーム使わないのね

そのまま中国などと同ネームなのか

まあそれはそれで・・・結局は待たないでMPV買ってしまったが

気になってただけに・・・・サイト見てみた

ありゃ?あのモーターショー?かナニかであったカエルグリーンは?

他国にはあるであろうレッドは?オレンジは?ブルー(コレは見た事ないけど)は?

もしあの時MPVを買わなければ間違いなくコレだったけど・・

色が地味じゃない・・・
白・灰・黒・銀・金?・ワイン・薄青

価格は200万円ジャストくらいから出ると思うけど(ステップやフリード、オデッセイとのすみわけで)

お前が一番派手なカラーで攻めてほしかったなあ

燃費の良い背の低いミニバンはファンタスティックであってほしい(勝手な願望
ブログ一覧 | 新型車特集ページ | 日記
Posted at 2015/01/08 17:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 17:55
何気にフィット〜ヴェゼル〜グレイスに顔が
似ていない?ベースはここ?
ステップWGNも気になるね!3月でしょう?
コメントへの返答
2015年1月8日 20:02
同じ顔シリーズだと
マツダ顔の方が私は好きかも(^_^;)

ステップワゴンは私が運転すると
横転するから←違う
ハイブリッドでなく低排気量ターボは
どこにいったのかなぁ
2015年1月8日 21:30
オデが元気?だったら、次の選択肢に上げようと思ってました(^^;

実車見ないと何とも言えませんが・・・スト買って正解だったかな(笑


VTECターボでRS仕様…とか出たら、その時は考えます(爆
コメントへの返答
2015年1月9日 13:06
時代的には燃費の良い車を
買わないとイケないような世ですからね^^;
私も候補でした

ハンドリングの部分ではほぼ
間違いなくストで正解かと

そうですねwでもターボの字が
今のことろ見当たりません・・・・・
2015年1月9日 20:26
確かにあのレッドがラインナップに欲しいですね~!

あとターボもです!!
コメントへの返答
2015年1月9日 23:18
赤など派手なカラーは
町を走るだけである意味宣伝みたいな
もんですからね
無い意味がわからないっす。

ターボも走りのイメージのストリーム後継には
必要ですよね
2015年1月11日 18:19
はじめまして。
RA6オデッセイに乗ってます、みつのりと申します。

ラッキースターの左右出しマフラーを入手したのですが、画像検索にてオデッセイの記事を拝見しました。
取り付けを今迷っている状態で、参考にお話を聞ければと思いコメントしました。

取り付け後、分岐部分はかなり低かったですか?
付けて後悔した、すぐに外したなどはどうでしょうか?
あと、パイプレイアウトがどこを通るかなど覚えておられないですか?
タイヤハウスの前側を通るか下を通るかなど。

もしよろしければ返信頂けるとありがたいです。

もし失礼にあたるなら削除してください。申し訳ありません。
コメントへの返答
2015年1月11日 18:43
こんばんは(^_^)

うーん。だいぶ前だから間違ってたら
すみません
マフラーはノブレッセさんのRA6オデッセイの
位置と同じラインを通ってたと思います
分岐部分はやはり一番低い位置だったかも
最後の車高ですと9センチきりました。
ただ、出口の見た目はエアロなしだと
みっともないような位置ではないです。

音は中間やエキマニ、エアクリなど
他のパーツがあるので
単体ですと不明です。
2015年1月11日 18:52
ありがとうございます!

純正エアロですので同じようなリヤビューになりそうですね。
パーツ欠品で切断溶接など加工が必要そうな状態なのですが、なんとか取り付けてみようと思います。

ありがとうございました!(^^)
コメントへの返答
2015年1月11日 19:01
左右のバランスなど
多少調整がいるかもしれませんし
地上高を上げようとすると
フレームなどにカタカタ当たる時もありますから
当たりがつくまではしばらく時間が必要かもですね。

溶接もいりますか!
頑張って取り付けてください!(^^)d

そろそろステー部分の痛みもあるかも?←程度はわかりませんが
場合によって溶接で補強してもよいかも?
余計なおせっかいですが。
2015年1月11日 20:41
あ、一つ聞き忘れてました!
マフラーのパーツですが、3分割のパーツだけで付きましたか?

中間タイコ後のフランジに届きました?

間に30cm程の菅が要るような感じだと思うのですが。

ラッキースターのマフラーの情報が探してもぜんぜんないので(TT)
コメントへの返答
2015年1月11日 20:54
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126671/blog/1711925/

昔のブログ見る感じでは
3分割でしたね(^-^;忘れてましたが(笑)

中間の先に先割れ部分
次に二つの
メイン排気(ショート)と助手席側の追加排気(ロング)になりますね。



2015年1月11日 20:51
もう一度落札後の写真見させて頂きました。

自分の落札したマフラーと比べると自分のはエンジン側の直線部分が30cm程短い事がわかりました(TT)

どーゆう事なのかわかりませんがその分延長加工するしかなさそうですね(>_<)

何度もすいませんでした(>_<)
コメントへの返答
2015年1月12日 9:13
マジマジ比べた事はないけど
RA6用とRA7用の違いかも?
ドラシャの関係で取り回し違うだろうし

う~ん
大変そうですが規制前の車種なので
ワンオフも可能でしょうから
ベースにしながら
理想のマフラーにしてくださいね
(^_^)

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation