• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデコ。のブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

MAZDAさん 戦略の1つに

MAZDA6マニュアル廃止をやめて
逆に世界唯一のマニュアルをぎりぎりまで残す
スポーツメーカーになりませんか

ラージサイズのマニュアル
これをイカスCMをしたりしもっと他社のセダンとの違いを
アピール出来なかったのかな

モデルは古くても世界で数えられるくらいしかない
ボディサイズでのマニュアル 実に無念

ディーゼルパワーをマニュアルでグイグイ走らす
高速とか楽しいし
山道とかもグイグイと曲がるし坂もパワー抜群


MAZDA3も内装の質感やボディのなめらかさ
日本の他メーカーがやってない美しさを伝えて!

ロードスターだって
今や1トンのスポーツカーってエリーゼとか
なくなってかなり希少
もっと知ってもらわないと
パワーではない走る楽しさ

MAZDA2もキャリーオーバーで構わないから
スタイリッシュな新型出してほしいな
ヤリスならいらない←息子に現行を検討中
Posted at 2022/10/19 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月05日 イイね!

新型フィット

新型フィット

マイナーチェンジらしいけど
今回の型は諦めた?
評判悪いトコほとんどかわってないし
RSってオートマだけだし
EV専用出した訳でもなく

別にライバルのヤリスがスゴイとは思わない
車としてはフィットの方が良いし見た目もヤリスが良いとは
思わないでもメーカーの差を考えても売上台数は負けすぎ
地味だしMAZDA2みたいな内外装に品や質がない

中はシビックもそうだけど
オモチャっぽいのがイマイチ
外装はヘッドライト付近がこの型でダメなんじゃないの。ら

Posted at 2022/08/05 17:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車特集ページ | 日記
2022年04月11日 イイね!

車にへんかなし

車にへんかなし娘はソフトボール特待で私立高校に進学しました
息子は高校三年生で野球のキャッチャーでキャプテンしてます。
私は中学のソフトボール部をクラブチーム化し
代表になりました(;・∀・)
昨日は試合でノッカー

車は維持
Posted at 2022/04/11 21:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のおでかけ&生活 | 日記
2021年10月09日 イイね!

セレナ

セレナ


古い車を洒落て乗るには 
(家内の会社からの貸出通勤車だから外見は触れんし)
とにかくキレイに磨く
そしてフルLED化だ
ベースがHIDだから抜けて黄色いHIDは6000ケルビンにしといた 
車幅灯やコーナリングランプはLED
増税寸前車には見えない\(^o^)/
今日はコンパウンドごしごしした

Xiaomiの1億800万画素スマホに
OPPOから買い替え
私の使用目的ならiPhoneでなくてよいし
チャイナで年1買い替えがベスト


モデム→ルータ(バッファロー)→ルータ(TP-rink)で
不具合
バッファロールータをTP-rinkに買い替え
快適になった
台数制限こしてたかな(;・∀・)
Posted at 2021/10/09 23:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデコイジリ関係 | 日記
2021年08月28日 イイね!

N-BOX前期と後期(>_<;)

N-BOX前期と後期(&gt;_&lt;;)前回のリーフの車検の代車が二代目前期のN-BOXノーマルグレード
今回のアテンザの代車が二代目後期のN-BOXノーマルグレード

ガッカリだよ

初代のバタついた乗り味
と比べ前期に乗った時、多少浮いた感じはあるが
ダンピングの効いた乗り味
ロール感が少なく多少の急ハンドルでも前後のタイヤが
連動して動く感
機械的な違和感があるけどって営業マンと話したら
アジャイルハンドリングアシストってヤツらしい
ブレーキの前後左右のバランスをイジってる
まあ違和感は仕方ないがなかなかやるなと

で、後期、、、、
腰砕けのハンドリング(・ω・`;)
アジャイルハンドリングアシストを感じない
前が動いてズレてダランってリアが
左右にハンドル切ったら制御不能になりそうだ(´ヮ`;)

ぶつかる前にドライバーが自らぶつけないように
努力出来るクルマ作りをしてください
色々ネットで見たが
評論家ってアテにならんなと(;´Д`)

ちなみに
カスタムは前期に近いらしいから
ノーマルを乗り心地に振ったらしい
個人的には揺られて不快だけど

Posted at 2021/08/28 22:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間のクルマなど | 日記

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation