• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデコ。のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

エビ伝説・・

エビ伝説・・弟が私の誕生日と子供へのプレゼントで

色々買ってきてくれた

ウォークマンとは懐かしい

しかし

エビ伝説って・・・・・・・



ミジンコみたいなもんか?
Posted at 2011/05/29 20:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにやら発見モノ | 日記
2011年05月29日 イイね!

す・・すばらしい満足です

す・・すばらしい満足ですスタビリンクの三段階評価

ノーマル(安物車高調仕様)+ローグリップタイヤ
なんかバタバタしてロールするしステアリングの反応鈍く
正直コノ不満が爆発しそうでした。

フロントのスタビリンクをS2000にして
フロントの入りがよくなり、アブソーバーの足りない部分を
うまく抑え踏ん張ってくれて、リアがそのまま遊んだリンクのために
トリッキーで楽しい仕様。ドリフターさんならコレでしょう

フロント+リアにGDBフロントスタビを入れた感触
直進安定性が高くなり若干曲がりにくくなりましたが
高速での3桁ゾーンでの冷や汗がアライメント調整した後よりさらに減りました。ダウンフォースがきているに近い吸いついてる感があります
コーナーでもフロントのみより安定志向ですが、バランスはコチラでしょう
現段階のコストでは文句は少なくなりました、ただし減衰がまだ調整前でしたので
橋の継ぎ目の金属部分は飛びます。。固かったな・・

次のゾーンまで考えると
サスのグレードアップ、補強、ハイグリップ、強化スタビなど
山ほど出てくるのでとりあえずコノ仕様で遊びたいと思います。
まあ補強くらいはするかもしれませんが
Posted at 2011/05/29 00:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデコイジリ関係 | 日記

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation