• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元洋のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

急遽プチオフ♪

急遽プチオフ♪みん友でもある『うっちーakaパパ』さんが川越の遊び場へいらっしゃるとのコトで、昼休みに抜け出してプチオフしてきました♪

初めてお会いしたのですが、とても気さくな方で、楽しい時間を過ごしてきました。

因みに、うっちーakaパパさんの愛車はV93WのMT車。
なんとまぁピッカピカ!

お友達の方もトラックで参戦されました(笑)

遊び場は前日までの雨でヌタヌタ(;^ω^)
マイパジェ君のツルツルタイヤはズリズリ滑りまくり・・・

でも、これがまた楽しかったり♪

V93の助手席にも同乗させて頂きましたが、車体は安定してますね~。
V73と同じライン取っても暴れが少なく感じました。


ではうっちーakaパパさんの勇姿をどうぞ!

①遊び場チャレンジ其の壱

入ってきましたよ♪

②遊び場チャレンジ其の弐

下は半分くらいヌタっていたので、タイヤ泥だらけ(;^ω^)

③遊び場チャレンジ其の参

ヌタ場を越えて・・・

④遊び場チャレンジ其の四

さぁ登るぞ!

⑤遊び場チャレンジ其の五

もうちょっと!

⑥遊び場チャレンジ其の六

登りきっての休息♪



結構泥まみれになっちゃいましたけど大丈夫かな?(;^ω^)

また来られる時はお声掛け下さいね♪
Posted at 2013/06/17 16:19:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年06月12日 イイね!

新潟弾丸トラベル

昨日、仕事の絡みで、新潟は越前浜近くまで往復してきました。

当日、出発時に雨・・・

タイヤはツルツルで不安があったため、4Hにシフトしてスタート。

子ども達は学校や保育園へ行っていて、同乗者は嫁さんだけだったので、小千谷の先、山谷PAまでノンストップ。

途中、覆面に捕獲された車両を2台確認(;^ω^)

3時間弱で巻潟東ICを下りて、12時頃に先方と合流。

合流場所までポータブルナビの指示通りに走っていったのですが、変な(楽しい?)道を指示してくれて、終いにはこんな状態(;^ω^)

何故かダート道(笑)
4Hのままだったので、そのままGo!

ランチをして所用を済ませ、帰路についたのは15時前。


帰りも渋滞等無く、快適ドライブでした♪

そうそう、帰り道でも覆面に捕獲された車両を1台見かけました。

で、当日の走行距離はコチラ

約556km

もう直ぐ7万kmですね~。
というコトは、納車されて3ヶ月の走行距離は約4000km。
まずまずのペース?

で、今回の弾丸トラベルで感じたコト。





タイヤ早く替えたい(;^ω^)
脚換えたい(;^ω^)

純正脚だと、段差を越えた後に若干違和感が・・・
※収まりが悪いのか?

ビル脚なんかイイなぁ~
って先立つモノが無い・・・

V73ってV9系の脚も使えるんでしたっけ?

マイパジェ君はファミリーカー扱いなので、上げるのはダメだろうなぁ~・・・
本音を言えば2インチ位上げたいトコロ(笑)
※2インチなら2.3m制限クリア出来るので
Posted at 2013/06/12 11:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年06月10日 イイね!

ホイール・タイヤ検討

そろそろ夏ボが近づいてきたのもあり、ホイール・タイヤの検討に入ります♪

マイパジェ君のタイヤ、恐らく新車時のタイヤです(;^ω^)
※製造年月刻印 5103

とは言え、予算がキビシイので・・・
※ホイール込み諭吉さん10人程度

中古ホイールも考えたのですが、なかなか欲しいタマが出てきません。
あってもオフセットが合わないとか、予算超えまくりとか(;^ω^)

某タイヤ通販店のHPで見てみると・・・
候補は2つかな~?

①16-7.0J+26
②16-7.0J+30

どーなるかは購入後のお楽しみに(笑)


さて、問題はタイヤ。

①GRANDTREK AT3
②GEOLANDER A/T-S OWL/RBL
③BFG AT/KO

チョイチョイレビュー見たり話し聞いたりしてますが、②かな~?

BFGへの憧れはありますが、一応ファミリーカーなので(;^ω^)



しかし、どれを選んでもホイール込みだとチョイと予算はみ出ます(;´Д`)
前車で履いていたWORK EmotionXD9(F:1880+48、R:1890+35)が幾らで売れるか、次第では小遣いから補填ですな・・・
Posted at 2013/06/10 12:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年05月27日 イイね!

川越プチオフ♪

川越プチオフ♪昨日、川越でプチオフをしてきました。

ワタシが幹事というコトでしたが、グダグダになってしまいました(;^ω^)
先に謝りますm(__)m

文才が無いので、纏まりの無い文章です(;^ω^)
先に謝りますm(__)m



先ずは朝練・・・と言っても、ワタシは予定集合時間にならないと行けませんでした(;^ω^)

当初予定されていた朝練会場は入れなかったのか、集合場所に皆さん移動。
ボンネットオープン等で楽しまれたご様子。

予定時刻ピッタリにワタシが登場(笑)
cookyさん、SS4さん、タカヒロさん、4D56さん、そして園長さんがステルス参加♪
残念ながらチョロQではありませんでした。

30分程のトーク後、腹ごしらえにサイボクへ♪
お土産買ったり、カレー食べたり、スペアリブ食べたり、思い思いに過ごされました。

現地への移動ですが、ワタシの調査不足で入り口が2m制限に・・・
平日は問題なかったのになぁ・・・

と、ドタバタがありながら現地へ♪

先ずは歩いて状況確認・・・と思ったらcooky号突入(笑)
途中、雉に邪魔されたようですが(;^ω^)


その後、思い思いに皆さん突入!

タカヒロ号とcooky号




お山にチャレンジした4D56号
遠くからありがとうございました!
ノンパワステ状態なのに、お山をクリア。
サスガです!



おや?誰かが亀の子に(笑)
タカヒロさん→4D56さんとレスキューされました。


この後、写真はありませんが、工作教室が開かれました。

整備手帳に上げたナンバー隠し、皆さんの分も部材を用意して作って頂きました。

4D56さんは夜からお仕事というコトで、工作教室後に帰路へ。

お忙しい中ありがとうございました!

19時頃だったかな?
夕食に、というコトで、地元の中華料理屋へ。

タカヒロさんは朝が早いので、ココで帰路へ。

移動のフラットダート、砂煙の中にヘッドライトが浮かぶ姿は、まるでラリーのプロモでも見ているかのような格好良さでした。


20時半頃に中華料理屋で皆さんと散会。
本当に楽しかったです!

次回?もヨロシクお願いします♪


次回はビデオカメラでも・・・(^ω^)
Posted at 2013/05/27 10:07:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年05月10日 イイね!

配線加工

マイパジェ君は2004年式。

なのに、何故かリヤバンパーにランプが付いている。
コレは3代目最終モデルのみに標準装備されていたモノで、シグマスピードさんとかでも『欧州仕様車バンパーランプセット』として販売されているモノ。

何故付いているのか、車屋さんも分からなかったけど、恐らくは下記の様なコトらしい。

マイパジェ君はリヤバンパーを当てている(フロア下部なので、フロアには影響無しとのコト)。
なのでバンパー交換したんだろう。
その際に、最終モデルのリヤバンパーを使ったんではないか?



ランプも入っているし、配線すれば使えるんじゃないか?
というコトで、先ずはユニット取り外し。

・・・

カプラー根元で配線切られてるので、其のまま延長はキツイ・・・
まぁハンダでも使えば出来たんでしょうけど、生憎ハンダ線欠品・・・

ま、点けばイイかとカプラー毎切断

ギボシ加工等でストップランプ&ウインカーランプに結線。

出来上がった姿はコチラ♪


ポジション&ハザードの状態。
※フラッシュ焚いたので反射板も光ってます

賑やか~(;・∀・)



こうなると前が少し寂しい?

※通常はフォグ消して走ってます

デイライトでも入れようかな~?
Posted at 2013/05/10 09:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

車歴 ①トヨタEP82スターレットGT(後期)GTAdvanced ②オペルヴィータ(コルサB)※実家の車 ③ホンダMA1コンチェルト ④スバルGF8イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装トリムの取り外しについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 12:45:51
RC Fのインテリアを確認しにディーラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 23:45:19
K'sの、【ショー・カー的”永久”ホワイト・タイヤ・レター】を作ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 22:15:39

愛車一覧

三菱 パジェロ 山猫弐号 (三菱 パジェロ)
前車73退役に伴い、98に乗り換えました♪
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
中古ですが、嫁車としてお迎えしました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の形見です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
極初期のH13年式 ↓ 社用車として余生を過ごします ↓ R02.7永眠しました(^^;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation