• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元洋のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

ジオA/T-S 100km走行 比較&初期インプレ

先日、タイヤ&ホイール交換をしてから、約100km走行しました。

A/T-S自体、様々なレビューが出ているので、ココではワタシの雑感で。


外観

びふぉー


あふたー


角度が違いますが、やはり迫力が増しました♪
ホイールの効果のほうが大きい?(;^ω^)


タイヤ比較
言葉もありません(;^ω^)

良くもまぁこのタイヤで泥遊びをしていたな、と・・・

因みに・・・
右:YOKOHAMA GEOLANDER G039  5103製造
左:YOKOHAMA GEOLANDER A/T-S 0613製造
上:cookyさんの手(笑)

約9年の差が(;^ω^)

マイパジェ君の年式から考えると、新車時のタイヤでしょうね~



では走行インプレへ。

まず、心配していたロードノイズについて。
アグレッシブなパターンだったので、ロードノイズはある程度覚悟していました。
が、拍子抜けするぐらい静か。
今までのタイヤと比べて同等・・・というか寧ろ静か。
このあたりは、先人の方々がレビューしている通りですね。

次にステアリング操作について。
据え切りに限っては、ブロックが粘るのか、微妙に戻されます。
走行時においては軽くなっています。

加速について。
タイヤの重量も影響してか、加速は鈍くなりました。
とは言え、許容範囲内でのコトです。

突き上げについて。
毎朝、50m程フラットダートを通るのですが、突き上げが減りました。
全体的に乗り心地は上がっています。

その他。
ブロックパターンが影響して、小石の挟み込み&巻上げが増えました。
ダート走ったら今まで以上に汚れ&小石傷が増えそうです(;^ω^)

燃費については分かりません(笑)
ま、追々・・・



と、イロイロ書いてみました。
今週末、那須へ家族旅行がアルので、早めに交換できて良かったです。
あ、出発前に空気圧チェック&増し締めを忘れないようにしなければ・・・
Posted at 2013/07/23 09:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年07月20日 イイね!

タイヤ&ホイール交換♪

タイヤ&ホイール交換♪昨晩、運送屋が運んで来てくれました♪

昨夜は嬉しくて寝付けませんでした(^^;








購入したモノ

ヨコハマタイヤ
GEOLANDER A/T-S OWL
265/70R16

weds
KEELER FORCE 黒
16インチ 7J +26

weds
ADVENTUREセンターキャップ
CP-WRV-S マットブラック


RAYS
ジュラルミンロック&ナット
ミディアム 6H用


予算が厳しかったのですが、気に入ったモノを選べたと思います。

取り付けに当たって、
嫁父から借りた3tジャッキ、後脚の伸びについていけず…
純正ダルマジャッキ、抜けて使い物にならず…
と、二つのトラブル発生(^^;

即刻ホームセンターに行って、ダルマジャッキ購入。
ついでに3tフロアジャッキを発注。

戻って1本目をジャッキアップ中にcookyさん登場!

色々お手伝い頂いたり、3tジャッキお借りしたり、散々お世話になりました♪

交換途中の姿


いままで履いてたタイヤとA/T-Sの比較

スリップサインは出てるしヒビだらけ

ウダウダ話しながら、ノンビリ交換。
片付けて、ホームセンター屋上駐車場に移動して撮影を。

cooky号と


アップで♪


フロントのツラ具合


リヤのツラ具合


うーん、自己満足♪

思った以上に厳つかったし、赤の差し色がモロ好み♪

ガラっと印象が変わりました!

ノイズも大したこと無い…と言うか、静かです!

暫く走ったら増し締めです。

その後、いつもの場所に行って走り初めの予定です。
その時は皆さんにお声掛けしますね♪
Posted at 2013/07/20 18:42:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年07月18日 イイね!

教えて!タイヤローテーション♪

パジェロを含む、スペアタイヤを背面に積むSUV乗りの皆様に質問です。

タイヤローテーションはどうされていますか?

4本のみでローテ?
5本でローテ?

前オーナーは恐らく4本ローテ。
※背面タイヤがキレイで減りが無い

余裕が出たら背面タイヤも交換したいのですが、取り敢えず後回し。

ローテはメーカー推奨の5000km毎を予定しているので、其れまでにはもう1本、手配したいですね。

因みに、前車では前後リム幅&オフセットを変えていたため、ローテーション不可でそのままにしていました。
※2年経過時に前後組み換えはしました
Posted at 2013/07/18 11:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

WORK EMOTION XD9

タイトルのホイールですが、欲しい方いますか?

サイズ
1880+45 ×2本、1890+38 ×2本
カラー
マットチタン(ブロンズ)

1880及び1890各々1本ずつガリ傷&補修跡アリ。
ステッカー剥がれアリ。
タイヤは着いているも山無し。

アルファードのパーツレビュー参照です。
Posted at 2013/07/14 17:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月09日 イイね!

タイヤサイズについて

マイパジェ君、V73W標準サイズは265/70R16。

コレを、例えば265/75R16or265/70R17の様に外径アップ(777mm→804mm)した場合、ノーマル脚だと干渉するんだろうか?
特にバンプ時やオフ走って脚が縮んだ時が気になる…
でも、ちょっとでもクリアランス稼げれば、オフも更に楽しめそうなんだよな~…

色々ググッてみたんだけど、バンプ時のコトは解らず終い。

諸先輩方、アドバイス頂けますか?
Posted at 2013/07/09 21:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記

プロフィール

車歴 ①トヨタEP82スターレットGT(後期)GTAdvanced ②オペルヴィータ(コルサB)※実家の車 ③ホンダMA1コンチェルト ④スバルGF8イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内装トリムの取り外しについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 12:45:51
RC Fのインテリアを確認しにディーラーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 23:45:19
K'sの、【ショー・カー的”永久”ホワイト・タイヤ・レター】を作ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 22:15:39

愛車一覧

三菱 パジェロ 山猫弐号 (三菱 パジェロ)
前車73退役に伴い、98に乗り換えました♪
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
中古ですが、嫁車としてお迎えしました
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の形見です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
極初期のH13年式 ↓ 社用車として余生を過ごします ↓ R02.7永眠しました(^^;

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation