• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

痛いなぁ~

痛いなぁ~130 の車検の時期となり、ユーザー車検で通そうかと思っていたのですが、どうもこの頃ウインカーを上げても点滅しない時があったりスモールを点けても直ぐに点灯しなかったりと気になるところが出てきていました。
手を打たねばと思いつつ数ヶ月、未だ大阪で 130 のメンテナンスをお願いする所が決まっていない為、とりあえずウインカーとスモールの修理だけを日産大阪住吉店にお願いする事に。
初めは「部品が出ない」とかって断られるかと思っていたのですが、丁寧な応対で受けてもらう事ができました。
更にラッキーだったのは、トラブルの原因と思われるライティングS/Wの部品がまだ残っていたこと ヽ(^0^)ノ
これは、当時オプションでだったオートクルズが自分の 130 に付いていた為、そのS/Wがウインカーレバーに付いていた事でオートクルーズ無しの物に比べあまり出ることがなく残っていたとか。



そんなこんなで数日間日産大阪の対応に接し本当に丁寧な対応だった為、車検整備も追加依頼してしまいました。



すると、さすがディラー。思ってもいなかったような指摘が… ^^;
*排気音がギリギリです
 ⇒今回はクリアできましたが、インナーサイレンサーの装着を奨められてしまいました。
   えぇ~、そんなに煩いと思わないんだけど・・・。(自分だけの都合のいい思い込み・・・?)
*最低地上高がギリギリです
 ⇒えぇ~、俺の 130 イベントに行ったら他の 130さん に比べめちゃくちゃ車高高いんですけど…!?
   なんか、タイヤの空気圧を2.6kgまでUPさせて対応してくれたとか・・・。

それにしても、持ち込み車検より厳しいような・・・(;゜ロ゜)エェ??
まぁ、なんやかんや言っても無事に車検が通ったのでヨシとしましょう (^^)/


今回の請求は
諸経費 : 73,220円



車検整備費 : 104,000円



ライティングS/W及びフラッシャーユニット交換 : 76,000円



計 : 253,220円 でした。



なかなか厳しい出費となりましたが、これでしばらく安心して乗ることが出来るか \(~o~)/
Posted at 2015/10/18 02:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z メンテナンス | 日記
2015年07月01日 イイね!

やっと初参加

やっと初参加先日の日曜日、『ブルーメの丘ミーティング』に行ってきました。
富山在住時にこのイベントの存在を知り一度参加してみたいと思っていたのですが、休みが合わなかったり出発時点で雨だったりで参加出来ずにいました。

朝7時、大阪を出る時には曇り空ながらも雨は降っておらず、このまま降らないでとの願いもかなわず、第二京阪から京滋バイパスに入った辺りから霧雨に・・・。
ここで引き返そうかとも思ったのですが、一度見てみたいイベントであったので開き直ってGO! 名神の八日市ICを降りるころには完全に雨状態になっていました。
この雨の中、会場手前 1km位から始まった入場待ち渋滞。田んぼを挟んで左手に会場が見えているのになかなか動かない。かろうじてエアコンが効いてくれたので助かりましたが。
そして、駐車場に入って参加台数の多さにビックリ。いったい何台いたんだろう・・・!?

(会場へ誘導待ち  待機中①)


(会場へ誘導待ち  待機中②)




いや~、こういったイベントに参加される方達は、みなさん本当に綺麗にしてますね。そして、それぞれにカスタムされて個性を出されています。
ハコスカや S30 等、年式が古い方が綺麗にしてあったように感じたかな。
そりゃそうですよね。私の 130 で 製造から34年。当然ハコスカや S30 は、40年以上前ですもんね。手を掛けてやらないと自走で会場入り出来る状態に維持できませんよね。


で、みなさん個性的な車が多い中、私が気になったオリジナルに近い車をアップさせて頂きます。


【 SR311 】





【 初代シルビア 】 (この車を見ると、なぜかいつも写真を撮っている・・・)





【 チェリーX1-R 】 (ボディーカラーとMK-Ⅲがイイ感じ)





【 S30 】 (ナローもイイかな・・・と思わせてくれる 2台)










【 Z31 】





【 はずす事が出来ない 240ZG 】 (雨粒を丁寧に拭き取っておられました)








雨の中 130 を走らせてしまいましたが、それなりに楽しめた1日でした。
Posted at 2015/07/01 17:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント報告 | 日記
2015年03月27日 イイね!

感謝!感謝!

感謝!感謝!25日(水)の事になりますが、来月から転勤で大阪へ移ってしまう私と会う為に、“P&Gさん” “エスガレージさん” “pikataroさん” “まさたか@新宿御苑さん” がわざわざ浜松まで来てくださりました。
時間の関係もあり、短い時間ながら『スズキ歴史館』を見学。その後、鰻を食べながらいつも通りのクルマ談議。

(カメラを持っていなかった為、ガラ携で撮影。なんとか見れるのはこの2枚だけでした щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!)

こんな私事の為に遠路はるばる集まってくださるなんて、ホント感謝感謝です (ノω・、) ウゥ・・・
【みんカラ】だけでなく、FSW等のイベントで直接お会い出来た事により築けたこの繋がり。いつまでも大切にしていきたいものです。
ちょっと離れてしまいますが、みなさん今後ともよろしくお願いします m(._.)m


PS.
昨日、一足早く無事 130 を大阪へ持って行ってきました。
あとは引っ越すだけか・・・。
Posted at 2015/03/27 06:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2015年03月20日 イイね!

ラスト “まいこサン”

ラスト “まいこサン”先日の日曜日、『新舞子サンデー』に行ってきました。
来月1日から大阪への転勤が決まっており、今回が最後の“まいこサン”になってしまいます (T_T)/~~~

ちょっと肌寒くパッとしない空模様でしたが、けっこうな台数の参加がありました。でも、旧車は少なめだったかな・・・。























24年たった今でも、新車時塗装のゆず肌が残る“ON THE ROADさん”ワンオーナー所有のビート。




今回は、“ON THE ROADさん”“P510GLさん”“岐阜のGC10乗りさん”にお相手して頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました。




帰り道、以前から行きたかった『トヨタ博物館』に立ち寄ってきました。
ホームページ等で、コレクションの凄さは知ってはいたのですが、実際に目の当りのすると一台一台の素晴らしさに圧倒されました。
どれか一台もらえないかな ^^;


































これで、思い残すことなく静岡を離れられるかな・・・。
Posted at 2015/03/20 00:55:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2014年12月04日 イイね!

「NISMO FESTIVAL」&「忘年会」~の修学旅行・・・?

「NISMO FESTIVAL」&「忘年会」~の修学旅行・・・?先月30日、FSWで開催された「NISMO FESTIVAL」に行ってきました。
このイベントに行くのは初めて。
今年の SUPER GT500 チャンピオンカー“MOTUL AUTECH GT-R”はじめ、これまでのニッサン レースカーを見学。








また、「SUPER GT プラス」等のテレビや車雑誌を通してしか見たことのなかった現役ドライバーを間近で拝見し思わずミーハーな気持ちに。







ひとしきり「NISMO FESTIVAL」を見学したあとは、お楽しみの「忘年会」。
幹事をして頂いた“P&G”さんが経営されている素敵なお宿『マウントビュー箱根』が会場です。





18:30頃にスタートした宴会は、豪華な料理とともに話も弾み、気づけば深夜1:30過ぎに・・・^^;
楽しい時間はあっという間。


翌日、みんなでツーリングの予定でしたが、天候は生憎の雨 (>_<)
そこで、予定変更。“P&G”さんのエルグランドにおじさん5人が乗り込んで、お台場で「ヒストリーガレージ」でも見るか・・・との事でGO。
途中、私は初上陸となる大黒PAに立ち寄りメガウェブへ。



が、到着して唖然。何と休館日(ノд`@)アイター
で結局、ダイバーシティ”で「ガンダム」を見て帰ってきました。





予定通りにはいきませんでしたが、楽しい2日間でした。
“P&G”さんはじめ、お世話頂いた皆さんありがとうございました。
Posted at 2014/12/04 10:38:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 忘年会 | 日記

プロフィール

「@エスガレージ さん、ありがとうございます。ラインの切り替えが入り盆休みを取れるようになりました。770km、さすがに遠いですね (^^;」
何シテル?   08/08 00:15
S30 / S130 Zが好きです。 240ZG に強い憧れを持ちながら 『オープンエアを楽しめるからこの Tバールーフの 130 でイイや・・・』と自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(街角のクルマ) 貴婦人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 20:28:57
(街角のクルマ) 貴婦人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 20:26:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2013年2月22日納車 ・寒冷地仕様 ・4WD ・リヤLSD ・MODELLISTA ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S130 (S.56年式 280ZT-Tバールーフ)に乗っています。 S.62年に私の ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
平成11年式 ランクル 丸12年の付き合いとなります。 砂浜でスタックしない車と思い購入 ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
Kawasaki Jet Ski JS-550SX 現在所有。かれこれ4年くらい乗ってい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation