• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

慣れると平気なの?

慣れると平気なの? 昨日は地元のオフ会。。

雨が降ったり止んだりしてましたが最終的には20台くらいいたのかな・・?

そんな天気の中でも主催者Sさんは47で登場。。。

正真正銘ルマンを走ったクルマですよ~

ちゃんとミニカーにもなってましたね~


いつも『ナンデこんな車が地元にあるの』と不思議に思いながらも眺めてしまいます。

んで昨日初めて気付きました。

ステアリングがこんな角度に付いてます(笑)

シートに座らさせていただきステアリングを握りましたがメチャクチャ違和感がありま~す(笑)


ヨーロッパ乗りのみなさ~ん!!!

ヨーロッパのステアリングも同じ感じなんですか~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/10/08 15:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:09
SUさんが主催でしたか!行きたかったな~~~
コメントへの返答
2012年10月9日 3:42
偶数月のみのオフ会ですので、奇数月はSMCにおじゃまし偶数月はSUさんのオフに顔を出してます。

2012年10月8日 21:50
ステアリングは斜めで、ペダルは左にオフセットされてて、地べたに座ってるような低さで・・・ヨーロッパ乗りは超アクロバチックなポジションで運転してるんですよ〜(笑) でも、慣れというのは恐ろしいもので今ではパコッと身体が嵌まって自然に運転できます♪ こんど私のヨーロッパ運転してみて下さい(^○^)/
コメントへの返答
2012年10月9日 3:46
全く気付きませんでした~(笑)

もう少し工夫してくれたらステアリング位置も普通になりそうなんですけどね~

さすがはロータス!!!

乗ったら欲しくなりそうでコワイ(爆)
2012年10月9日 8:36
ヨーロッパの右ハンドル車、左ハンドル車、両方乗ってみて下さい。
左のオリジナル車だとアクセル普通には踏めません。
コメントへの返答
2012年10月9日 12:05
確かに!!!

周りのヨーロッパは右ハンが多かったので・・・

左ハンもあるんですよね~

同じ車でも違うんだろうな~
2012年10月9日 10:01
うちのエスプリも同じようなもんですよ(笑)

左なのでクラッチは踏み易いですけど、ヒール&トゥが非常にしづらいです(汗)
コメントへの返答
2012年10月9日 12:09
本当に~!!!

うちのは平気だな~

ステアリングは真っ直ぐ付いているものだと勝手に解釈してましたが違うんですね~

深い・・・深すぎる。。。
2012年10月9日 20:20
こんばんは

うちのエスプリも23Bも斜めです。
ステアリングシャフトをやや中央寄りに有るラックまで真っ直ぐに持って行くのが目的かと。
ステアリングフィール(ジョイントの折れ曲がりがない)と、軽量化を優先させたのかな。

ニューシェイプはどうなのでしょう。
コメントへの返答
2012年10月10日 12:24
ジウジはそうなんですね~

今度、人んちのジウジをジロジロ見てこよう(笑)

軽量化って言ってもそこまで軽くなるんでしょうかね~???

2012年10月9日 22:58
あまり気にしてませんでしたが、ニューシェイプはシートは中央寄りで、
ハンドルは確か真っ直ぐだったような。

違いましたっけ?!

慣れちゃったので今更気にならないのですが。
コメントへの返答
2012年10月10日 12:28
気にならないということは真っ直ぐに近いんでしょうね~

左ハンと右ハンの違いもあるのでしょうが、右ハンのニューシェイプは平気ですよね~

プロフィール

「意外と暑い」
何シテル?   07/06 08:12
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation