• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gronberg(グレンバーグ)のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

彦摩呂降臨なるか!!(かんちゃんのお土産編)

彦摩呂降臨なるか!!(かんちゃんのお土産編)冬休みに入ると、急に忙しくなるラーメン屋。

おかげさまでうちの店も、次から次へとお客様が入ってきます。

その日はなんだかんだで、朝からなにも食えず・・・

22時ころ、『なんか食おう』と思い、かんちゃんからもらったカップメン『刀削面』・・・・

『麺』が『面』になってるところも怪しさ倍増!!!

空腹ならば怪しくてもイケるはず!!!と思い封を開ける・・・・・

いただいたのは四種類、そのなかからチョイスしたのが


『雪菜ナントカ』(読めねぇし笑)

謎の小袋が3つとワンタンの皮の様な麺、それとレンゲ(良心的~)
小袋3つのうち2つが具材、1つが粉末の様だったのでスープと判断。

お湯を適量入れ、粉末を入れてみた・・・・・・

「×○△▲!!!!!あ゛あ゛あ゛~」一人でむせる。

八角?シナモン?漢方薬?なんともいえない臭い

そして3分後


具材を入れ、混ぜる。
具材は葉っぱのみ(爆)

食う!!!

『・・・・・・・・・』

久々の衝撃でした(笑)

30分後、ゲップが止まらなくなり、ゲップも漢方の臭い(汚い話ですいません)

残り後3つ、次回に期待!!


と、今年最後のブログまでこんな感じになっちゃいました。

みんカラを始めて4ヶ月足らずですが、色んな人と出会い、色んな人と話、色んなところに行きました。

みん友になってもお会い出来なかった方やまだお友達の申請をしてないけどしたい方、いっぱいいます。

来年も大変なこともあるでしょうが、ココの仲間とはみんなで楽しく出来る年にしたいです。

せっかく知り合えたんですから、楽しまないと!!!!

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


Posted at 2011/12/31 02:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | めし | グルメ/料理
2011年12月26日 イイね!

バトルクリスマスin本庄サーキット(サイドカー編)

バトルクリスマスin本庄サーキット(サイドカー編)この日のレース、たまたまレーシングサイドカーのレースもやっておりキカイダー好きな私は興味津々!!!

ただ、このマシン似て非なるもの、マシンのアクセルワーク・ブレーキングを担当するドライバー、全身を使っての体重移動で最適なマシンバランスをコントロールするパッセンジャーの2名1チームでアンバランスな3輪マシン・レーシングサイドカーを駆るモータースポーツ。
ドライバー・パッセンジャー・マシンの三要素がシンクロした時、四輪以上と言われる最速のコーナリングが可能となる。
本場ヨーロッパでは二輪レースと同様、幅広い年齢層の多くのファンが、このファンタステックなコンビネーションレースを楽しむ。クローズドサーキットではスーパーサイド世界選手権が、公道レースではマン島TTレースが有名。
日本では、F1・F2クラスは富士スピードウエイ、筑波サーキット、岡山国際サーキットなどで、JRSAシリーズ戦が年間5~6戦。F4クラスでは白糸スピードランド、榛名モータースポーツランドなどで組まれチャンピオンシップを争っている。

と、全て受け売りですが、生で見るととんでもない乗り物でした。

たまたまお話を聞けたのが今年のF1クラスのチャンピオンチームの方、スズキの1000ccのエンジンが乗ってるバケモノサイドカーです。



ボディを外すと

リベット留めされた太いフレーム、前後同サイズの太いタイヤ、こんなタイヤなのでハンドルは右から左に切っても30度くらいしか切れ角がない!

だからパッセンジャーのありえない体重移動で曲がる?無理やり曲げるそうです。


着座はこんな感じ、四つん這いになって運転する、まさにキカイダーそのもの!

実際に座らせてもらえましたが、こんな乗り物があったんだと驚かされました。

レース中の写真も撮ったのですが、速すぎてキレイに撮れず。

別チームのサイドカーのオンボード映像ですが、パッセンジャーの動きがよくわかります。







Posted at 2011/12/26 03:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年12月26日 イイね!

バトルクリスマスin本庄サーキット(クルマ編)

バトルクリスマスin本庄サーキット(クルマ編)プリの主治医T氏から、お誘いのあったヒストリックカーレースを観戦に行ってきやした。

家から一時間ちょいで到着、案外近かったです。

t-skiさんも観戦に来るという話だったので探したら・・・・・




『おぃおぃ・・・ガンガン走ってるし・・・(笑)』

しっかりと『観戦』ならぬ『感染』してました(爆)

腰が痛いと言いながら、しっかり4位ということでおめでとうごさいます(ヒューヒュー!!!!)


T氏のヨーロッパも速かったです。

本戦を見ずして店に行きましたが、店の方も超バトル(汗)

ありがたいことですが、カップルよ!イブくらいはもっといいもん食え~
Posted at 2011/12/26 02:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

ドヤ顔の牛さんとクリスマスイブ

ドヤ顔の牛さんとクリスマスイブコンビニでみつけた怪しい飲み物。

その名も『練乳オレ』www

牛さんの顔がなかなかのドヤ顔で買ってみる。

『ヤバっ!おいしいwwww』

こうして一日一本の日が続く・・・・

数日が経ち、ふとカロリー表示に目がいく・・・・・

『ゲッ!!!高カロリー』

俺、禁練乳オレ(爆)




まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、今年はこの間の美術館オフでクルマイベントは終了!!!!と思っていたのですが、クルマ屋T氏からの甘いささやき・・・・

24日に本庄サーキット(家から2時間くらい???)でヒストリックカーレースが行なわれるとのこと。

土曜日だけどクリスマスイブ、ラーメン屋は混まないだろうと勝手に判断(笑)

シフト変更!

行っちゃいまぁ~す(ウフフ)



追記
店舗の工事は来年16日から5日間の予定になりました。

温泉行くぞ~~~

1泊2日だったら、どこがいいでしょう???
Posted at 2011/12/20 21:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年12月18日 イイね!

Zもこんな使われ方してたのね

たまたま見つけた



それにしても『おまえそれでもヒーローかよ!!!』って言いたくなるような動きをするロボットwwww
Posted at 2011/12/18 16:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 癒し | 日記

プロフィール

「ど〜こだ?」
何シテル?   06/07 10:22
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 67 89 10
11 1213 14 15 16 17
1819 2021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation