• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gronberg(グレンバーグ)のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

あ~るぅ晴れた~午前中~♪

あ~るぅ晴れた~午前中~♪軽井沢へつづ~く道ぃ~♪

レッカー車ぁが~ゴぉトぉゴぉトぉ~猛牛~を載せ~ていくぅ~♪

真っ白~な猛牛~ファンベルト切れぇ~♪

哀しそ~うな目をしてるや~っさん~♪(笑)


横川SAに立ち寄ると・・・・


おぉぉ~っと!!!



ちょっと変わった写真が撮れた(笑)





迷彩服に囲まれるアルティマちゃん(笑)

自分 『やっぱ、その車(メガクル)って乗り心地は悪いっすよね~』

迷彩さん 『すご~く悪い。。。』

自分    『うちの車も悪いっすよ~!』

迷・自   『ワッハッハwwwww』


などと話をしていたら、easelさんから電話。。。。

e 『今どこ~』

自分 『横川のSAで一服してます~』

e 『あのね~やっさんが軽井沢ICでエンコしてるから~』

自分  『へっ!!!』


すぐに軽井沢ICへ向かう。



料金所の横で積載車にドナドナなカウンタック(写真はないですよ)

高速で走っていたらチャージランプ点灯・・・ライトも暗くなり始め、急遽軽井沢ICで降りたらしい・・・・

間一髪セーフです。


ひとまず安心したところでeaselさんに会いに向かう。

おされ~なカフェ


カフェGTに行こうと思っていたら、マスター婚活中????で店が休みだって(笑)

後からシェットランドさんも来て楽しく過ごしました。


帰りはそのまま高速で帰ってもつまらないので下道で・・・



おみやの釜めしを買い・・・



コーヒーをゴチになり・・・

有田屋さんの近くのお菓子屋さんで売ってるお菓子も頼まれていたのですが店か休みでした(汗)


まさか・・・・婚活じゃないよね・・・(笑)







Posted at 2015/10/01 16:39:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ultima | クルマ
2015年09月21日 イイね!

スプレンドーレの祟り その2

スプレンドーレの祟り その2今、ジャスティが熱いぜっ!!!!(一部地域のみ)っうことで、今回パタ坊さんとIさんが参戦するという事を先週聞き、応援にと思っていました・・・・・が、パタさんのコ・ドライバーを務めるのは白七さん!!!!

『それは応援じゃねぇだろ~』と僕の中の悪魔が囁くので、応援という名の妨害工作に変更となりました(笑)

イベント会場へ移動・・・・・







カモがいました(笑)







早速イジられています(笑)


スタートまで時間もたっぶりあったので散策

一番人気は

ベクターでした。

個人的には

これも好きかな~


拓海君もいっぱい・・・・



拓海君、た・く・みくぅ~ん!!!!!





居ないってさ(笑)


いかんせん台数がとても多かったので自分には撮りきれません。

というか、散策途中でnorick.no1さんを発見したのでいつものことではありますが投げっぱなしです(笑)

多分、今頃写真の編集に追われていると思いますので、しばらくしたら覗きに行ってみてくださいまし(笑)





さて、妨害工作の話に戻りますが、コ・ドライバーの白七さんにナビをさせないという作戦でございます。

今回のレース、コマ図やストップウォッチを使い、正確な時間でルートを廻りゴールを目指すというものなのでコ・ドライバーさえ使えなくすれば・・・・・・

『フッフッフッ・・・・・』

一番良い作戦は・・・・・・












酔わせること(笑)


いい笑顔です(笑)

結局、スタート前は飲んでいただけませんだしたが、別に妨害工作をせずとも自決したようで・・・(笑)

結果のほどはこちらから・・・・


皆さんのスタートを見終わるとお昼近くになってしまい、ぼちぼち帰らんと仕事に支障をきたすため知り合いの方達にあいさつして車に向かった。

車に乗り込み、いつものようにキーを回すと・・・・

『カチカチカチカチ・・・・』

『へっ!!!!!!』

何度やってもカチカチカチカチ・・・・・

半ドア、ライトのつけっぱなしはありませんでしたが・・・

榛名湖畔でバッテリー上がり・・・・

GS君の祟りです。

幸いなことにnorick.no1さんのお友達のユーノスコスモ乗りの方にケーブルを繫いでもらい事なきを得ましたが、エンジンを止めることが危険なので榛名から自宅まで睡魔と闘いながらのノンストップで帰りました。

自宅に辿り着き、エンジンを切って再始動・・・・・

普通に掛かります。

その後何度かエンジンを掛けていますが問題なし・・・

祟りです。

今後はGS君はイジめないようにしましょう~

ただし、パタさんはイジっても祟られませんので、パタさんオンリーでイジることにしましょう(笑)




そんなパタさんと白七さん帰りにわざわざ祝勝会・・・・ではなく反省会に来ていただきました。

お疲れのところ、ありがとうございました。



シルバーウィークも後3日、もう一度くらいは山登りに行きたいですね~

今度はもちろんアルティマで。。。









Posted at 2015/09/21 13:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクネタ | クルマ
2015年09月21日 イイね!

スプレンドーレの祟り その1

スプレンドーレの祟り その1




アメリカではワンコの両脇にパンのぬいぐるみを付けて走る『ホットドックレース』とやらをやっていたそうですが・・・・(笑)




そんな中、日本でもとあるレースが開催!!!!

仕事を早々に・・・・とはいっても深夜3時に帰宅、準備をして・・・・・・



『ニャー』

最近お気に入りの場所らしく、レカロシートはすぐに毛だらけ・・・ちょっとだけもふもふして寝ずに出発!!!!


147でえっちらおっちら山登り・・・



榛名から拝む初日の出~

気温12℃!!!

17℃までは半袖でも心地いい自分も、この季節の朝の榛名はさすがに寒うございました(笑)


早目に着いて仮眠を・・・・と思いましたが、車で横になってもあっちで『ブーブー』こっちで『ボーボー』と車が行きかい・・・

なんかみんな来るのが早い!!!自分もだけど(笑)


完徹決定です!!!!

皆さんがお集まりの駐車場に移動・・・




榛名に集まっているいつものメンバーに加え、集合場所が開門していないのでイベントに参加される車も集まり始め、くんずほぐれつ状態に。。。

ここだけでも十分楽しめましたが、今日の僕にはレースの妨害工作という使命がありました・・・・


つづく
Posted at 2015/09/21 10:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2015年09月18日 イイね!

まったりな日曜日、まったりな水曜日

日曜日はサンブレからのタワーオフ。







ちょっとだけ小雨がパラつきましたが問題なく、イジりイジられまったりと過ごしました。


水曜日はこれまた久々の鉄馬君で秩父へ


目的地はサイドマシンなお好み焼き屋さんです。
(サイドマシンを知らない人はブログカテゴリーの『サイドマシン』を見直してみてね!!)

店内では・・・・・・


ゼロワンとキカイダー、それとジローさんが井戸端会議・・・・それを見守るバルタンさん(シュールぅぅ)


以前より、ちょっと雰囲気は変わりましたが、いつもと変わらぬおいしいお好み焼きを堪能し・・・



コーヒーをいただきながら、まったり3時間(笑)

現在のサイドマシンはキカイダーバージョンのままだと著作権の関係でなにかと不便?な為、1970年東京モーターショー出品のKAWASAKI MACHⅢ GT500 SPECIAL SIDE CARバージョンのボディをもう1セット製作中だそうです。

「黄色くなくて(側車に)スポイラーが無ければ文句言われないもんね~」だって(笑)


Posted at 2015/09/18 04:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月17日 イイね!

100円でイライラを買う

100均へ買出しへ行った。

店舗の補修等で使うものを数点・・・



玩具コーナーに見慣れないもの・・・



オレンジの球と青い球を左右に分けるという単純な遊びなのだが、集中してやらないと


交ざってしまう。。。


イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライイライライライライライライライライライライライラライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライイライライライライライライライライライライライラライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライイライライライライライライライライライライライラライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ



クリアーは出来ますが、程よいイライラ感(笑)

スプレンドーレに参加する某GSのコ・ドライバーさんにでも車中でやってもらうかな~(笑)
Posted at 2015/09/17 22:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 癒し | 日記

プロフィール

「意外と暑い」
何シテル?   07/06 08:12
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation