• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gronberg(グレンバーグ)のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

おしゃれは足元から。。。

家でガサゴソしていたらCDが出てきた『JUDY AND MARY』のベスト通勤途中で聴く。。。。

ふと考える・・・・

JUDY AND MARY・・・・JUD とMARY・・・・

誰がJUDYで誰がMARYなんだ????


敏いとうとハッピー&ブルー(古い??笑)

敏いとうは分かる。。。

ハッピーなヤツは誰でブルーなヤツは誰なんだろう・・・・

yahooで質問してみるかな(笑)


まずはフロントのパネル・・・

ラッピングを試みたが大失敗・・・

この面積だとやはり素人には貼れそうもないので塗装に変更。。。

もう少しキレイに処理しないといけなくなりました。。。


ロバ君のオイル交換をしつつ・・・


にせアルティマの鉄チンホイールを外す・・・



適当にマスキング・・・



適当にサーフェーサー・・・



スプレーでシューーーーーーー



小細工・・・・・



小細工・・・・



更に小細工



完成!!!!!



れーしーでしょ(笑)



ホイールナットも赤いのを頼んだので来たら交換します。

棚も作ってる途中・・・



家に帰ったら設置します。










Posted at 2013/12/06 19:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年11月30日 イイね!

いおたがいたお(ノ^^)ノ

いおたがいたお(ノ^^)ノモーターショー見学を早々に切り上げ、ゆりかもめに乗って一駅・・・

ヴィーナスフォートに立ち寄る。

モーターショーと同時期にイベントをやってるから(^^)




フェラーリVSランボルギーニ(笑)

ゲッターロボVSマジンガーZみてぇなタイトルだな(笑)

とても空いてました。

こっちの方が面白いのにねぇ。。。











ザ・ロッソコルサ~(笑)って感じ???








アベンタも初めてみたのですが今回の目玉は・・・・・


Jotaです!!!

本物なのか?走るのか?

そんなことはわかりませんが、存在自体が驚きでした。











フィンの隙間から見える12個のファンネルがス・テ・キ(笑)




おねえさん達もス・テ・キ(爆)







Posted at 2013/11/30 13:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年11月29日 イイね!

もーたーしょー

もーたーしょー今年は行こうか行くまいか迷っていた。

そんなに話題になったクルマも無いし・・・

だけど1989年・・・第28回東京モーターショーから欠かさずに訪れた記録をここで止めるわけにはいかぬ!!!と勝手に思い、やっと今日行ってきた。





電車で東京・・・

東京に行くのは今年のエスプリオフ。。。

この時以来・・・・11ヶ月ぶり。。。


電車に乗るのは一昨年のロバ君納車。。。

この時以来・・・実に1年5ヶ月ぶり。。。

どんだけ田舎もんやねん(汗)


電車に乗って・・・


到着。。。

どこもかしこも人ごみだらけ。。。

気になったクルマは




「IF-02RDS」






こんなんばっかり(笑)

「ken okuyam」氏デザインの


「kode7」


画像が・・・・

「kode9」はアイスラッガー付き(笑)






S660は人ごみの中近づくのも面倒なのでチラ見して帰っちゃいました。。。

そしてこの後が今回のメインとなります。

・・・・・つづく









Posted at 2013/11/29 22:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年11月18日 イイね!

プチ整形

プチ整形お腹の辺りを整形したい今日この頃・・・

そんなわけですぐに飽きてしまうボク・・・・

買ってから数ヶ月と経っていないのにもう飽きてきてまっています・・・

いいクルマなんですけどね~


















ミニキャブ(爆)

もともと買い物用に買ったので飽きるのも当たり前なんですが最近楽して乗りたい衝動にかられています。。。

飽きさせない為にもちょっとプチ整形を始めました。。。

フロントのパネル・・・変なプレスが入って格好悪いんです。

仕事の合間にザッと塗装をヤスリ掛けしてからの

パテ盛り1回目

乾いたところをヤスリ掛け


凹凸面がまだありますので

パテ盛り2度目

明日また続き。。。


この間のバイクは

リヤのショック交換です。

下がKDX125純正リヤショック。

上が今回流用したKDX200の純正リヤショック。

かなり試行錯誤・・・

フレームに当るヶ所を削りに削り



装着完了・・・したけれど自由長が短いので装着姿がイマイチ。。。(写真撮ってなかった)

Posted at 2013/11/18 13:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2013年11月04日 イイね!

ディノナメ~のディノRS

ディノナメ~のディノRSということで桐生のクラシックカーフェスティバルにおじゃまするのも早3度目、仕事を終わらせ自宅に戻ってシャワーを浴びて即出発です。


4時過ぎに目的地に到着、7時まで仮眠だー!!!

・・・・起きたら8時・・・・


去年は天気も悪くとても寒かった記憶がありましたが、今年はそこまで寒くも無く8時の時点でもお客さんがいっぱいでした。

まぁ詳しいことはnorick.no1さんのブロクでどうぞ(またもや投げっぱなし笑)

norick.no1さん、白七さん、モデラー山田さんにはご挨拶。

西川孝氏も来てましたね~

今回のお目当ては

コードGさんのディノRSを見に行くこと。。。

ディノを従えてのディノRS・・・贅沢ですね~

そしてコードGさんにもご挨拶。。。

別件で以前に電話でお話したことはありましたが直接お会いするのは今回初、車が今回の一番人気でコードGさんも大忙しだったので長々とはお話出来ませんでしたが結局考えてることは似てるんだな~と思っちゃいました(笑)

完成にはまだまだ時間がかかりそうですが、ヘッドライトを点灯して公道を走る姿が観たいですね。



Posted at 2013/11/04 14:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「意外と暑い」
何シテル?   07/06 08:12
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation