• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gronberg(グレンバーグ)のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

ラストランからの時期もやし専用車

というわけでラストラン。

のんびり流します。



左車線を100km/h巡航~

ガッツリ車間距離も空けて石撥ねなどもないように~



目指すは浅間山の麓。。。

寂しい気もしますが、なんか重荷がおりた感じ。



来週には天下無敵のエンドレスで点検。。。

その後、新しいオーナーさんの下へ。。。

バトンは渡しましたよ。。。



帰りは用意してしていただいた時期もやし車(笑)















峠は攻められないこと判明。。。



















いつものところで釜めし購入~

う~ん!!!高級車(笑)



Posted at 2016/03/30 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ultima | クルマ
2016年03月30日 イイね!

嫁ぎます その2

嫁ぎます その2アルファ147に引き続きアルティマも嫁ぎ先が決まりました。

とは言ってもアルティマの売却は1年半ほど前から考えていたわけで。。。

縁があったら売ってしまおうというあやふやな考え。。。

ぶっちゃけいつでもいいと思っていました。


目立つし、調子はいいし、もうこんな車には出会わないしちょっと勿体無い気もしますが

体が入りません(笑)

職業柄、アルティマを格好よく運転できるまで痩せるのは無理!!!

目立って良い反面、こっちの都合も考えずに話し掛けられることが多すぎて耐えられなくなりました。


そんなこんなで本日ラストランです。


Posted at 2016/03/30 06:02:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | Ultima | クルマ
2015年10月19日 イイね!

オールドタイムランみかも~蔵粋車Meeting2015 その2

オールドタイムランみかも~蔵粋車Meeting2015 その210時半にはみかもを後にして北関東道で群馬を縦断!!

高速・・・・空いてました。

車は避けてくれます(笑)

でも、3000回転まで回していません。

室内・・・・ほどよく暑いです。


高崎ICを下りました・・・・混んでる~

車はジロジロ見られています。

室内・・・・あぢぢです。

でも涼しい顔をしていないといけません(大汗)


まぁ、なんとかかんとか現地到着。

臨時駐車場は




フェラーリ畑(笑)



隣のインプも相当なモノだったらしい・・・


虎ちゃんとこに行ってたクローラーかな?



アルミを1台分+2本買うのと2台分買うのでは2台分買った方が安いとか・・・

予備のアルミが2本あるそうです(笑)




車検証上では何人乗りなのでしょうか???















グルグルと2週したところで、ね・眠い・・・体力的に限界。。。

下道で帰ろうとも思ったが高速でバビュンと・・・

波志江PA到着。

水分補給とトイレ休憩




おや?アルティマの横に黄色い塊が・・・・









フランス製のサイドカーだそうで・・・

側車側の後に2000ccのエンジン搭載。

ヒッチメンバーまで付いている化け物です。

長野でオーナーズミーティングがあり、その帰りだとか・・・

オーナーズミーティングって・・・そんなに走ってんの??



シフトレバーまで・・・・

最後の最後まで変わったモノを見ることが出来ました。



奥に頼まれていた『遠足ボテト』もうまし!!!!













Posted at 2015/10/19 23:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ultima | クルマ
2015年10月19日 イイね!

オールドタイムランみかも~蔵粋車Meeting2015 その1

オールドタイムランみかも~蔵粋車Meeting2015 その1今回はかなりの長丁場

まずは朝から三毳山へ

三の毛・毛・毛と書いて『みかも』・・・普通じゃ読めませんし、頭皮も寂しくなりそうな・・・・(笑)

そんな山の麓にある『道の駅みかも』は○ゲの聖地ではなくバイクの聖地でございます。


そんな聖地でのイベント、オールドタイムランみかもが昨日行われました。



まずはカブの御先祖様から







陸王




正真正銘ロケットカウルな・・・なんだ??




ロータリーエンジン搭載




メグロもピカピカ



ホンダの70年代中期の名車CB400FOURは新車以上の輝きです。


この光沢で46000km走破はすごい!!!!


ラビットS-2という超希少車だそうです。


135ccなのに原付二種登録。。。





さてさて・・・・綺麗なものもあれば我楽苦多(と書いてシブい!!!と読みます笑)も・・・・




ハーレー


買おうと思うとアルティマより高価です。




ハンドルの左にフロントのブレーキレバーです。

ガソリンタンク左にシフトレバー・・・

左ステッブはクラッチペダルなのでしょう・・・

絶対に運転できません!!!!


これもラビット?




バイクのイベントですのでギャラリーもライダーが多く・・・








C2のコルベットも・・・・






うそ~(笑)







ご当地スイーツ?で水分補給。










包丁売りの露店・・・
これを見ると日本って安全なんだとつくづく思ってしまう。


Posted at 2015/10/19 12:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ultima | クルマ
2015年09月30日 イイね!

あ~るぅ晴れた~午前中~♪

あ~るぅ晴れた~午前中~♪軽井沢へつづ~く道ぃ~♪

レッカー車ぁが~ゴぉトぉゴぉトぉ~猛牛~を載せ~ていくぅ~♪

真っ白~な猛牛~ファンベルト切れぇ~♪

哀しそ~うな目をしてるや~っさん~♪(笑)


横川SAに立ち寄ると・・・・


おぉぉ~っと!!!



ちょっと変わった写真が撮れた(笑)





迷彩服に囲まれるアルティマちゃん(笑)

自分 『やっぱ、その車(メガクル)って乗り心地は悪いっすよね~』

迷彩さん 『すご~く悪い。。。』

自分    『うちの車も悪いっすよ~!』

迷・自   『ワッハッハwwwww』


などと話をしていたら、easelさんから電話。。。。

e 『今どこ~』

自分 『横川のSAで一服してます~』

e 『あのね~やっさんが軽井沢ICでエンコしてるから~』

自分  『へっ!!!』


すぐに軽井沢ICへ向かう。



料金所の横で積載車にドナドナなカウンタック(写真はないですよ)

高速で走っていたらチャージランプ点灯・・・ライトも暗くなり始め、急遽軽井沢ICで降りたらしい・・・・

間一髪セーフです。


ひとまず安心したところでeaselさんに会いに向かう。

おされ~なカフェ


カフェGTに行こうと思っていたら、マスター婚活中????で店が休みだって(笑)

後からシェットランドさんも来て楽しく過ごしました。


帰りはそのまま高速で帰ってもつまらないので下道で・・・



おみやの釜めしを買い・・・



コーヒーをゴチになり・・・

有田屋さんの近くのお菓子屋さんで売ってるお菓子も頼まれていたのですが店か休みでした(汗)


まさか・・・・婚活じゃないよね・・・(笑)







Posted at 2015/10/01 16:39:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ultima | クルマ

プロフィール

「意外と暑い」
何シテル?   07/06 08:12
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation