• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gronberg(グレンバーグ)のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

今年最後か??

今年最後か??日中、少し時間があったのと風もなく、あまり寒くもなかったので、久々に『ぶいま君』でご近所を走りに行っちゃいました。

目的地は、毎週日曜になんらかの車が集う館林美術館。

大体ここら辺というのは分かっていたが迷った・・・・・

携帯で現在位置確認・・・・どこでどう間違ったのか古河に向かって走っていた(笑)

方向修正!コンビにでトイレに寄ったりで一時間半掛けて現地到着。



イチョウがイイデチョウ(爆)



もう一枚。

帰りは30分で着いちゃいました。

Posted at 2011/11/30 22:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | クルマ
2011年11月29日 イイね!

昨日の事故

昨日の一報のブログで色々な方から励ましのコメントをいただきました。

本当にありがとうございます。

最近よくニュース等で話は聞きますが、アクセルとブレーキを踏み間違えての事故。

うちの店もそれでした。

『バリバリ!!!ガシャーン』と凄まじい音、なにか空から落ちてきたのかと思いました。

音の原因は壁とトイレの割れる音、客席は無傷でしたので、従業員もお客様も怪我はありませんでした。

運転手は50代後半から60代前半の男性、変な話、もっと年寄りが運転しているなら、なんとなくわかりますが、気の緩みなのかなんなのか、こんな結果になってしまいました。

こんな日にかぎって食事するお客様は多く、トイレが使用できないことを断りながらの営業、警察呼んだり保険屋と連絡したり建物の大家さんと話したりと、ヒッチャカメッチャカなランチタイムでした。

昨日はこの時点で営業を停め、今朝からは本部の人が現場確認に来て、結果、営業再開して様子を見るように指示がありました。

しばらくトイレの無い状態が続きそうです。

また、工事が始まると、音の問題やらどうするかが決まってないので、また、その時に営業出来るかわかりませんが、今の段階ではそんな感じです。


マニュアル車では起こりえない事故なんですけどね・・・・・・・(泣)

確かに、オートマは『楽』なのはわかります。
しかし、そもそもクルマに乗ってることが『楽』をしてるわけですから、ある程度『気を緩めないで運転出来るマニュアルの方がいいんだ』と以前から考えてましたが、今回改めてそう思ってしまいました。

Posted at 2011/11/29 13:49:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年11月28日 イイね!

店にクルマが

突っ込んだ!!なう

けが人は無し。
Posted at 2011/11/28 13:06:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年11月28日 イイね!

いざ軽井沢へ・・・・

いざ軽井沢へ・・・・しとしとさん主催で軽井沢にツーリングに行って参りました。

生憎、うちのプリ子さんは入院中の為、カプチにて参戦!

待ち合わせ場所の甘楽PAへ・・・

すでにeaselさんフェラーリでお待ち・・・ごあいさつ、やっぱカッチョエエなぁ

ほどなくして、めじめじさん到着・・・ごあいさつ、あと7000kmで30万km走破だとか(す・すげぇ)

この後、高坂チームのしとしとさん、910993さん、English-Instinct☆さんも合流、みなさんでシェットランドさんとの待ち合わせ場所へ向かう。

「みなさん、ゆっくり参りましょう」なんて言うから『そうですねぇ』なんて思ってたら・・・・・これがゆっくりなのね~~~(汗)

あっ!!!!という間にシェットランドさんとの待ち合わせ場所へ

空は青いし、空気もうまい、時間の経つのも忘れみんなでペチャクチャ(笑)



そして、次の目的地、easelさんのお店でランチをいただくべく、峠越え・・・・

登りはツライが下りはへっちゃら(笑)

山あり谷あり猿あり(猿がいました!)の道をゆっくり????と攻める(笑)

そして、easelさんのお店へ到着ぅ

おいしいランチをいただきながらのおしゃべり・・・そんな時間は早く過ぎてしまうもので、タイムアウト!

私シンデレラは夜からの仕事のため、ここでみなさんとお別れをしました。

みなさんはその後、カフェGTに・・・・(泣)




私は横川SAで奥の土産の釜めしとおやきを買って我が店へ。

おもしろ名刺も届いてました(笑)

もうちょっと早かったら、みなさんに渡せたのに(残念)



エスプリ乗りはみんないい人!本当にありがとうございました。

来春にもまた第2回目がほぼ決定!!

だんだんとデカイ話になってきそ~な予感です。
Posted at 2011/11/28 03:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2011年11月25日 イイね!

ここ数日の出来事

21日、モクモクしたエスプリのブレーキ、ウォーターポンプ水漏れ、エンジン不調と車検を依頼。

一路、川崎へ・・・

どピーク中に引き取りに来てしまった為、写真撮れず。

今日、進捗状況を聞く。

部品待ちとのことだが、来月10日頃には終わる予定(今度こそ??)



23日、みん友のバオヤッキーさんに頼んでいた名刺の原案が完成(嬉)

派手???まぁ~いいかな、人間が地味だし(笑)

名刺の裏面にも、ウケ狙いでオマケを付けてみました。

バオさんのお礼は何がいいかなぁ・・・・ビール?日本酒?バーボン?・・・・・って酒かぃ!!!!

24日、印刷依頼。



明日はおでかけ軽で軽○○へ





Posted at 2011/11/25 21:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「意外と暑い」
何シテル?   07/06 08:12
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6 7 89 101112
13 141516 17 1819
20 21 222324 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation