• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2011年9月11日

左後ろウィンドウレギュレーター交換(ヤフブロと同じ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つい最近までのオイラの車w
3歳jrには 「工事中♪工事中♪」と大人気だったんですが
さすがにこのままではマズイので
2
この部品を交換、32,000円くらい、
しかもこのレギュレータやたらでかい!外すときはちょっとした知恵の輪
状態でした
で、こんな大きな部品の
3
こんな小さな部品の破損w
窓を上下させる支点に樹脂って・・・しかもこの部品単品ではでませんw
せめてリペアキットくらいほしいですね
4
バラしたついでに反対側もばらしてグリスアップしておきました
CCのリアはやたら変な動きで上昇してるのでちょっとで負荷を減らし
延命をはかってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プジョー206cc リアウインドウ撥水剤除去

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月4日 10:20
オクにて、リペアキットがありますね
ま、ワイヤーなどもセットですがアッセンブリーより安いです

フロントは、クリップだけの販売もあるみたい
ま、うちのは、何処がいってるのか確認してからですが^_^;
コメントへの返答
2015年11月4日 11:32
おぉ!
リペアキットなんて物もあるんですね?
知りませんでした、フロントも左右上がるスピードが違うのでぼちぼち見とかなければw
と、オイラはレギュレータが届くまで、レギュレータを取り外してました窓単体の方が何かと融通がきいたので(笑)

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation