• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

206な2DIN 化(2DINパネル作成)ヤフブロと同じ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず絶対に干渉する所を排除!
サクっと切れます切ないくらいw
2
で再び位置をずらしエポキシパテで固定
かなり目分量で固定されているのは内緒
考えてはいけません感じましょう
3
最初に切断したため
かなり強度不足になるので
コニシFRP補修キットとエポキシパテで整形
FRPを使わなかったのは予算の関係です
ギブミーマネーw
4
表はこんな感じ、適当にラインを調整します
オイラは、金ノコやすりで粗だしし、ペーパーで修正
5
ストーン調塗料でごまかし
さらにつや消し黒で塗装
上のパネルも同様の塗装で自然に♪
オイラは塗装はむっちゃ苦手です
てか嫌いw
6
アルミ板で開口部にスイッチパネル作成
ここは塩ビ板でよかったかも
そこにカーボン調ステッカーを貼りました
スイッチは
自動追尾ミサイル・緊急脱出装置・ロックオンです
ではなく今のところなにもスイッチにはつないでませんw  
飾り状態です、ほらあると強そうだし、用途はまた考えます
7
完成♪
曲名は無視してくださいw
「ローリーングサーンダー♪」
作業時間は、乾燥時間を除きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月8日 16:41
こんにちわ、はじめまして。ちょくちょく拝見しています。
ていうか、すごい!すばらしい出来栄えです!むしろキット化して売り出してください!w
私は、電装系はまぁったくわからないので(オーディオデッキすら弟につけてもらった)こうゆう事出来る人がすばらしくてたまりません。
すばらしいいい物を見せていただきました、ありがとう!そして!ありがとう!
コメントへの返答
2011年10月8日 23:44
はじめまして♪
ブログ初コメントありがとです
オイラの場合、予算の関係で2DIN化
いたしましたのでw
エアコンパネル移設は面倒ですが
あとは結構やっつけ仕事ですよ~♪

適当なブログですがまた覗いてくださいましw
2012年8月26日 12:15
に~やん@beerさん!スポイラにしても、グリルにしても、ナビにしても素晴らしい!製品並みじゃないですか^^;凄いです!
僕のエイやナビより....
今後もちょくちょく拝見させて頂きますww
コメントへの返答
2012年8月27日 20:22
どうもです!お褒めの言葉ありがとうです♪
2DIN加工した理由の一番は予算
1DIN完結なナビは結構高かったので
必要に迫られましたw
基本はノリと勢いでこさえてるので
生暖かい目で見守ってやって下さいb

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation