• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2011年6月1日

某オク HIDキット(ヤフブロと同じ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買ってすぐに換えました
HID投入してみようかと
某オクで5,250円(送料込み)で購入
もう電球買うより安いので1年もてばおkかなって
さっそくフロントグリル、ライトを取り外し
車種不明にします。ここまで約15分・・・
国産以上の簡単さ♪
2
薄型バラスト55w
薄型ってので、ライトユニットの下に
バラスト装着
両面テープとタイラップとの
ハイブリット固定

バッ直では無く、ライト電源から採る
適当さw そこがオイラクオリティ♪
3
点灯テスト♪
いまだに元気についてます
さすがにハロゲンよりは明るい

あぁ・・・ライトユニットごとかえたいw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月31日 23:45
HID安くなりましたよねぇ
昔ベロフで6000K出てすぐの頃、LOのみで20万近くしました。
コメントへの返答
2011年11月1日 0:51
ですですw
お試し価格ですね

ちなみオイラの原チャにすら
HIDついてますww
2011年11月1日 23:16
ライト外すと、本当に車種不明ですね〜(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 23:25
いや~
でも作業性バツグンですよ
社外ライトにしたいなぁ・・ちと曇ってきたしw
2011年11月2日 0:32
HIDとは素晴らしいですね。
ご自身で換装とは恐れ入ります。

私は、車両保険で飛び石ということで純正ではありますがヘッドライトを両方交換いたしました。
が、夜になるとヘッドライト内部が曇ってきています。
これはコーキングしていない為ですかね?
今のところ、不具合はないのですが、これはあまり良くない傾向なのでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月2日 0:52
純正ですか?
純正でもあるんですかねぇ~
オイラの場合純粋な「黄ばみ」です

HIDですが換装はかなり容易ですよ
2011年11月2日 23:32
私も、折を見てHIDに換装DIY挑戦してみます。

とりあえず、春になったら本気出します(笑)
コメントへの返答
2011年11月3日 4:39
夜は寒くなってきましたもんねw
ただ、ライトカバーの加工を除けば
ヘッドライト球交換出来れば、
充分可能かと
時間が合えば、HID交換OFFでもしますかw

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation